大人

回答38 + お礼0 HIT数 1925 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
07/01/11 13:06(更新日時)

大人って奴は心底ムカつく!特に親!自分の思い通りにならん事は子供の意見は無視!はぁ?テメェらが産んだ息子だろぅがよ!自分の思い通りにしたけりゃ産まねぇかマトモな育て方してテメェに忠実なガキロボット作れっうんだ!ただの愚痴になりましたけど子供のいる方、特に自分の意見や考えが一番だと思ってる頭デッカチな親!子供の意見を聞けねーなら産むな!ガキが不幸だ!

タグ

No.220183 07/01/10 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/10 11:45
通行人1 ( ♂ )

いつか親の気持ちが分かる日が来る😃親が勝手で傲慢で我慢ならないと思うのは誰しもが考えること。でも将来その理不尽な事が糧となり人生で役立つ❗今おもいっきり反抗して親とぶつかる事が最良と思います👌

No.2 07/01/10 11:51
匿名希望2 ( ♂ )

文句があるなら家を出て自活すればいいだけ。世話になりながら権利だけ振りかざすのは矛盾してる。
正に『子供』の意見だね。

No.3 07/01/10 12:03
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私ゎ親になって初めて親の気持ちが分かりました😁親の気持ちなんてホント分かんないしムカつくコトだらけですょね~😚

No.4 07/01/10 12:23
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ハイハイ😸自立して一人で全てする大変さを実感し、結婚して親になった大変さを実感してからほざいて下さいな😊

No.5 07/01/10 12:30
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

はい。そんな親です。
親は人間として完璧ではないです。親もムカつきます。理不尽な言動もします。間違うことは数知れずです。
貴方の理想とする親とは違うのでしょうね。だけど、できる範囲で精いっぱい子供のことを想ってます。
貴方のことが愛おしくてたまらないだけなので許してやってください。

No.6 07/01/10 13:30
通行人6 ( ♀ )

そんな親の血は主さんにも流れてますよ。 反面教師にすればどう?

No.7 07/01/10 13:37
通行人7 ( 10代 ♀ )

今の子供がぉかしくなったのゎ
親とか大人のせぃでしょ…

子どもに当たるぐらいなら
ぅまなきゃょかったのにッて思う。

No.8 07/01/10 14:27
通行人8 ( 20代 ♀ )

普段は子供扱いされたら怒るのに、都合が悪くなると子供ぶって『大人は』とか『親は』などと言えるうちが本当花ですよ💧 社会に出れば自分のしたことは全部自分で尻拭いしないといけないし、主さんの年齢だと親が尻拭いしてくれますからね。確かに私も10代の頃は親なんて大嫌いでしたが、自分が社会人になり1人暮らしを始めてからは親の有り難みがわかってきましたよ😃 血がつながっている分何でも言いやすいので、友達や恋人以上にぶつかり合ってしまうのも仕方ないことです💧

No.9 07/01/10 15:49
通行人9 ( ♂ )

>>皆様方
主の現在の状態→第二反抗期or中二病。
優しく華麗にスルーするのがよろしい。

No.10 07/01/10 16:58
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

子達の言い分が間違っていたら訂正し正してあげるのが親の役目☝

社会に出てから親の小言が役立ったりもします。

スレ主さんも今までも沢山助けられたはず☝

親だって人間!!子供だからとグチや悪態ついても許される!!なんて幼稚な考えでゎいつまでも認めて貰えないですよ☝

No.11 07/01/10 17:20
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

親も子もそれぞれ違う人間だから考え方が違って当たり前です。
親の考えや行動がおかしいと思うんなら反面教師にすればいいしなにかが理不尽だと感じたら話し合って解決すればいいだけだと思います。
もう17歳なのに自分のことを子供っていうのは幼い印象を受けました。

No.12 07/01/10 18:04
長距離弾道戦術紙飛行機 ( 10代 ♂ 14Ryw )

俺も義務教育終わってるから、親に家追い出されても文句言えないんだよな。でも今でもちゃんと育ててくれてる親には感謝してるよ。

No.13 07/01/10 18:26
匿名希望13 ( ♀ )

まあ主も大人になれば親の有り難さが分かるようになるよ。       いつまでもあると思うな親と金。

No.14 07/01/10 18:28
匿名希望14 

主に一票!

でも悔しかったら親の要求満たしてやったら?出来ないから悔しいんだよね。仕方ないね。早く独立すりゃいいんだよ。馬鹿親から逃げるにはそれしかないよ!

No.15 07/01/10 18:45
匿名希望15 ( ♀ )

そういうお年頃よね😊

そのうちきっと親に感謝できる日がくるよ😊

No.16 07/01/10 18:46
通行人16 

しょうがないよ…地球人なんだから😊

No.17 07/01/10 18:58
お助け人17 ( ♂ )

ゆ と り 教 育

No.18 07/01/10 19:14
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

世の中子供を虐待したり殺しちゃう親もいるから一概には言えないけど…
子供から産まなきゃ良かったのになんて言って欲しくないです。
私はまだ息子が3歳だからそう思うかもしれないけど、親は一生懸命子育てしてます。
そして親も人間です。過ちもあるし八つ当たりもしちゃうよ。
喧嘩腰で物事を考えないで少し落ち着くのは無理かな。
自分なりに一生懸命やっても親が変わらないなら自立に向けて頑張ればいい。
でも、子供を産んで育てるのはとても大変なことだけはわかってね。

No.19 07/01/10 19:20
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

親がウザく、ムカつくのもわかるけど、言うにことかいて「生まなきゃよかったのに」って。
子供に「あんたなんか生まなきゃよかった」なんて言う最低な親いるけど、子供として同じレベルの言葉ですよ。
親の思いどおりにしたくないなら、冷静に自分の気持ちを整理して親に伝えてね。
まだ半分、親に依存してる身なんだから。

No.20 07/01/10 19:57
匿名希望20 

あなたが子供すぎだと思います。

No.21 07/01/10 20:51
悩める人21 ( 30代 ♂ )

気持ちは解る…。😔確かに親は… 特に親父が…。 どんな些細な事でも一概に自分の非を認めないプライドの塊みたいなものだ…😱子のくせに親に逆らうのは許せん!そんな事は当たり前だと思ってる事だろう…。勿論腹が立つし、主さんのようにも叫びたくなる…。しかし、五体満足に育てもらい、養ってもらった恩は事実だし、忘れない。次は自立して恩を返す番だと思っているし、思わないならどうかしている…。😔何時か主さんも割り切れる時が来ると思う。ただ、ちょっと長めの反抗期なだけだ…。😭例外は抜きにして、自分の親が子の事を馬鹿にしたりしますか?親が世界で一番信用できるんです!主さんが、一歩外に出れば、信用ならない他人ばかり、馬鹿にもされるし、他人故に、どうでも良いとさえ思もわれているのですよ…。主さんにレスした僕だって、他の人だって、主さんの親族の方よりそれ程…何とも思ってませんよ…。😒

No.22 07/01/10 20:58
匿名希望22 

親がそんなに嫌いなんだ?

うん、早く家出て行こー!気持わかるなぁ~自分もそう思ってるしさ~
自分はさぁ大人の馬鹿げた話は聞かないことにしてんだよね~、でも面白いこと言う大人もいるんだよね!世の中嫌な大人ばっかじゃないってことかな?

No.23 07/01/10 21:24
葩菜 ( 10代 ♀ qvNqc )

言いたい事ゎ分かるょ笑"ぅちも『産まなくても良かったぢゃん』ッて思う時もあるし、ウザい時もあります。

だけど親も人間で、完璧な親なんて居ないこと。『親ロボット』つくらないと無理ですょ~♪

No.24 07/01/10 22:34
通行人24 ( 20代 ♀ )

凄い意気込みですね。
早く自立なさっては❓まだ親の傘下であなたは守られている事をお忘れなく✋

No.25 07/01/10 22:36
匿名希望25 

主さんは親に何を聞いてほしかったの?
これだけではよくわかりません。

No.26 07/01/10 23:20
通行人26 ( 30代 ♂ )

熱くなる気持ちは判らない事も無いが…
レスしてくれた皆さんにお礼はどうした?
失礼だと思わないか?
最低限のマナーは守りなよ。

俺の言ってる事も頭でっかちか?

No.27 07/01/10 23:38
通行人27 ( ♀ )

親がいなきゃ住む場所もご飯も食べられないないくせに。

自分の力だけで生きてみたら?

No.28 07/01/11 00:10
通行人28 ( 20代 ♀ )

親がウザイのはわかります! でも、親が大事って思う時はもう居なかったりしますよ~ 主さんのご両親はうるさい事を言うかもしれませんが、とても主さんを大事に思っていると思います! 産まれなきゃ良かったなんて、全然言っちゃ駄目ですよっ 凄く大変な妊娠期間と出産の大変さ、わかりますか? 凄く大変な思いをしても、あなたに逢いたくて産んだんですよ!!主さんだって、産まれて来なかったら、今までの楽しい事、これからの楽しい事も経験出来ないのですから  親に反発するのは皆ある事です   ただ、産まれなきゃ良かったは凄く親としては悲しいと思います… 長々とすいませんでした!

No.29 07/01/11 00:41
通行人29 ( ♂ )

だったら一人暮らししろ😂産んでくれたことを感謝しろ😣

No.30 07/01/11 01:07
通行人30 ( 20代 ♀ )

・・・親をそんな言い方する人はどうしても許せません😣

そりゃたまにムカつくことはあるけど~ 主さんは一度も愛情を感じたことはないのですか?もしそうでしたら失礼なことを言ってスミマセン🙏

私は周りにウザがられるくらい家族を大切にしてます!

お願いです◎どんなことがあっても親を大切にしてください😔あなたの心を汚さないで下さい☝

No.31 07/01/11 01:13
匿名希望31 ( 20代 ♂ )

親殺しでニュース出るなよ~‼

No.32 07/01/11 01:31
匿名希望32 ( ♀ )

親のスネかじりが何を言ってるんだか…。主さんの年のわりには子供みたいな内容のスレだよね。じゃあ主さんの子供が産まれたら主さんは完璧に育てられるのかなぁ?無理だと思いますよ。そんな考え方じゃ…。

No.33 07/01/11 01:48
ひろゆき ( 40代 ♂ Qrg0w )

気持ち、良くわかりますよ。自分には今小5と中3の子供がいます。今でも、自分が父親にされた「お前は犬畜生だ」と言われながら足で何度も蹴られたことを忘れたことはありません。世の中の法律で、酒やタバコも大人は良くて子供だめというのも、理屈は一見通っているようで、じつは大人の都合良く作られています。体に悪いなら大人もダメにすれば良いのですから…17と言う年齢も微妙なラインです、大人の都合で子供にされたり、もういい年なのに未熟者…扱いされたりします。ただ言える事は、君の年齢の人の中にも、いい奴と嫌な奴がいるように、大人の中にも素敵な人と残念な人がいるのです。一番多い残念なことは、我が子に対し「自分の子供」という意識を強く持ち過ぎている方があまりにも多いことです。あまりにも過大に期待したり、半所有物扱いする人もいます。出来るならみんなが我が子に対し、「この子は神様が、自分が育てる事を許し、預てくれた子」という意識を常に持ち、一人の人間として尊重してお互いを大切にして行く…そんな風に家族一緒に生きて欲しいと思います。
出来たら君にも、そんな大人になって欲しいですm(_ _)m

No.34 07/01/11 02:19
通行人34 ( 20代 ♂ )

環境は人それぞれ、その環境におかれての反応も人それぞれ…価値観が年を重ねるごとに変わるのも事実(*u_u)何かのせいにするのは簡単なんです。でも、それだと結局何も変わらない。大切なのはその環境で何を考えてどう行動するかだと思います。私も高校に上がる前はいろいろと親に迷惑をかけました。反抗期…と言えばそうかもしれませんが家に帰らず地元の友達や先輩たちと遊びまわり何かするたびに親が学校や警察に呼ばれていました。その時は親の想い…苦労がわかるはずもなく自分が正しいと思っていました。あなたの親がどんな人かはしりません…ただ、勉強しろだの学校に行けだのルールを守れだの、そんな面倒なことを言ってくれる親は貴重だと思いますよ?束縛されているようで八つ当たりされているようで居心地が悪い思いをしているんだと思いますが、自分が変われば見方も変わるのでそれまではほどほどに親と喧嘩するなり外で遊ぶなりして嫌な思いは発散させて下さい(^-^)/
ついでに…親から離れるということはあなたは自分で生活しなければなりませんねo(^-^)o 1日も早く稼げるようになってください(^-^)/親から無難に解放されるには自立が近道です(b^-゜)

No.35 07/01/11 02:22
匿名希望35 ( ♀ )

その気持ちよく分かるよ。でもね自分が大人になって親になれば親の気持ちが嫌でも分かる様になる。
私も主さんみたいに「産まなきゃ良かった」って親に何回も言ってきた。今となっては後悔しまくりだし、逆に「産んでくれてありがとう」と思える様になった。
今は分からなくてもいつか分かる時がくるさ。

No.36 07/01/11 06:26
通行人36 ( 30代 ♂ )

言葉は悪いけど、主さんのそんな甘い考えは多分親元に居る今だけだよ。

今は我慢する時期でもあり、親とぶつかり合える時期だし。
今の内に存分に甘え、ぶつかりゃいいと思う。

俺なんか15歳で親元を離れてやって来たから、主さんみたいな発想は早くから捨てていたよ。

とにかく今の考えを捨てられる時期が来るはず。
自立するべく期を待つしかない。

No.37 07/01/11 07:04
匿名希望37 ( 30代 ♂ )

産んじまったもんはしょうがないじゃん。子供3人の為に働くのは大変だけどでもまあ子供かわいいから働く気力にはなるよね。「パパきらい」て言われたりケンカしたりしても前向きに働く事はできるよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧