注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

離婚するが復縁したい。長いです

回答33 + お礼32 HIT数 9399 あ+ あ-

ぽにすけ( 25 ♀ Sw6OCd )
15/04/06 11:00(更新日時)

辛すぎて悩んでいます。
ラブラブだと思っていたのに突然旦那から離婚を言い渡されました。結婚して2年半、付き合って3年半です。2ヶ月ほど前、急に態度が冷たくなり、そういう気分なのかと思ったけれど1ヶ月たってもチュウもしてくれかったので問い詰めたら離婚したいとのことでした。
旦那の言い分は、理想の結婚とは違う。前々から考えていた。お前は娘のような感じだ。嫌いではない。好きは好きだが奥さんとしてではない。でした。
ショックのあまり実家に急遽2週間帰りました。毎晩1人で泣いていました。確かに、家事をマイペースにしたいとワガママ言ったり、昼まで寝ていたりしました。(夜に居酒屋のバイトをしています)
別居して考えようと言いましたが、頑固な性格のため、決めたから離婚だ、愛してるなら離して。と言われ、嫌々ながら判子を押しました。嫌われたくないという気持ちもあり、旦那がいい関係で終わりたいと言っていたこともあります。
実家に帰るときに、旦那が駅まで送ってくれました。その車の中で色んな話をして、旦那も泣いてくれました。最後にやっぱりまだ娘みたいな好きだと思ってる?と聞くと、バカとだけ返されました。

私は好きなので、復縁したいと思っています。復縁できる可能性はあると思いますか??もちろん、至らなかったところを反省し、魅力的な女性になってから旦那に会いに行きたいと思っています。しかし、責任感が強く、頑固な性格のため、意思が変わらずに何度も復縁を断られ傷つくのがこわいです。他に女の人ができたらと思うと苦しくなります。友達としてやっていった方がいいのでしょうか?色々な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.2202217 15/04/02 05:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/02 05:18
おばかさん1 ( ♀ )

責任感が強い男が
簡単に離婚するかな

嫌いじゃないけど別れを選ぶ時は
たいがい好きな女ができたときかと…



旦那さんは何歳ですか?

No.2 15/04/02 05:35
通行人2 ( 40代 ♂ )

付き合い自体短いからしかたないけど、あなた、その男のことなんも知らない。ってか誤解してる。

責任感強い男は自分の都合で離婚なんかしない。
なにその言い分。
理想通りにならないのは半分は自分の責任でもあるだろ?
そもそもあなたを守るために結婚したのに、2年で離婚なんて、あなたを傷つけるために結婚したようなもん。

いたずらに女の経歴にバツを1個増やしただけ。その責任は重大なんだよ。

あなたの親もよく許したな。
そんな男とは離婚したほうがいいとは思うが、ちゃんと責任とらせたのか?慰謝料は?財産分与は?ちゃんとしたの?

なんでそんな男に執着するのか、あなたも狂ってる。
無責任極まりない男だろ。人を愛するってのは、自分より相手を大切にして、それを喜びに感じることだよ。
理想と違うのは、半分は自分の努力不足だよ。
もっとしっかりと真実を見なよ。
うちの娘がそんな男の所に嫁に行ったらと想像すると、ゾッとするよ。

No.3 15/04/02 05:47
通行人3 

離婚したばかりで今すぐ復縁っていうのは難しいかもしれませんが、とりあえず一旦距離を置いて、
旦那さんは何故離婚をしたのかをはっきりさせるのが大事なのかな😢😢

No.4 15/04/02 05:57
通行人4 ( 40代 ♀ )

昨年夫婦になったばかりですが、主さんの考えがちょっと間違っているような気持ちになりました。

旦那さんは主さんの事が娘の様だと?

何だか、何かを隠す言い訳にしか聞こえません。


そんな簡単に離婚?にはならないと思います。
主さんが、家事ができなければ、家政婦を雇ったり、自分で、手伝うからやろうか?と、促したり…

色々な方法があります。

独身の恋愛じゃないんだから、そう簡単には離婚はできるものではないと思います。


夫となる覚悟は何だか?
不思議です。

急に冷たくなるってありえない。
女性いるんじゃない?

それを主さんは見破れないのかも…

旦那の友達とか、旦那の親など、相談しましたか?


それぐらい、おおごとにするべき事です。

離婚したら最後。


復縁は難しい。同じこと繰り返しだと思います。


No.5 15/04/02 06:06
通行人5 ( 30代 ♀ )

他に好きな人がいるからそういうこと言うのでは?
浮気してないか調べました?
慰謝料発生しないように、隠して離婚するのが普通です。

『理想の結婚と違ったから』?
それを埋める努力したのかな?
主さんもお人好しよね。
不倫されたって、隠し子居たって、『離婚しない』の一点張りで何年も暮らしてる人たくさん居ますよ。
本来、離婚なんて早々承知できるものじゃないはずなんじゃない?
愛を誓ったのは何だったの…?

離婚したいと言う方も言う方だけど
応じる方も応じる方かと。

もう、離婚したなら終わったんですよ。

親や親戚に挨拶は済ませたのでしょうか?
『親戚ではなくなります』と、二人で挨拶へ行くのが通常です。
皆に迷惑をかける行為です。

離婚しました!
復縁しました!
みたいに出来る類いのものではありません。

彼も主さんも、結婚への認識がちょっと甘いんじゃないかな?

No.6 15/04/02 06:22
案内人さん6 

さすがミクル!

女側が「気持ちが冷めた」「旦那にときめかない」「価値観が合わない」とか離婚スレ立てると「子供いないなら離婚したらいいじゃん、新しいスタート、よい人見つけて」ってレスのオンパレードなのに。

離婚を望むのが男側だとメチャクチャ叩かれるんだね(笑)

ちなみに綺麗に別れたり涙流したりするのは、変に揉めたり慰謝料発生したり泥沼化させないためだよ。どうせなら慰謝料ゼロで協議離婚してスンナリ終わるのが理想だから。

No.7 15/04/02 07:02
通行人7 

↑ でた 笑

旦那の離婚理由が意味不明だから当たり前。

主が家事もしないだの、怠けまくって離婚したい、
のような理由なら喜んで旦那を応援するし
主が悪い、って非難の嵐だと思うわ。
これが女ならとか男ならっていうのが意味不明。笑

嫌いじゃないけど妹みたい? なんだその理由。
結婚をナメてるよね。

そんな理由でいちいち離婚出来てたら世の中
全ての人が離婚してますけど。

まだ妹みたいな好き?と何の疑いもなく普通に
聞いてしまってる主さんも、なんだかね~

どっちもどっちといった感じ。

No.8 15/04/02 07:35
通行人8 

他に好きな女性ができたんだと思います。

生理的に嫌いになってどうしようもないって理由なら納得ですが、嫌いじゃないのに突然態度が変わって離婚なんて…他に女がいる場合が多い。

旦那さんに他に女がいれば復縁は難しい…。

熱が覚めるまで待って、チャンスを待つしかないな

No.9 15/04/02 08:06
案内人さん6 

いや、家事をマイペースにしたいとワガママ言ってたとか昼まで寝てたとか、実状がどれだけ酷いかは詳しく書かれてないけど、本人が反省してるくらいだから、妻として見たらガッカリする酷いレベルだと思うんだけど。

なんだかんだ女側に不都合なことや落ち度は書かないだろうしね。

No.10 15/04/02 08:11
経験者さん10 ( ♀ )

主さん達の結婚ってただ籍を入れただけで、離婚も同棲解消にしか見えない。

身内への挨拶、結婚式なんかもちゃんとしたの?

でも、次もっといい人探しましょう。

No.11 15/04/02 08:12
おばかさん1 ( ♀ )

旦那何歳?

No.12 15/04/02 08:13
通行人12 

旦那さん他に好きな人いると思う。
好きな人がいるなんて言ったら修羅場だし慰謝料とかもあるし、主さんを上手く丸め込めた気がします。
責任感?はないですよ。
少なくても主さんに対してはないですね。責任感がある人は、もっと努力しますし話し合いも重ねますよ。
復縁は望まない方が良いです。
離婚は復縁の為ではなく他人になる為にするものですからね。

No.13 15/04/02 08:33
通行人13 ( ♀ )

男から離婚を切り出す場合は女がいる場合が多い。
家事もせずに、やりたい放題の妻でない限り家政婦がわりに使えるので、いないよりは、いた方がいいと思う夫が大半だからです。

No.14 15/04/02 08:47
通行人14 

ショックなのはわかるけど、全て投げ出して二週間も実家に逃げたのは主さん。
頑固と評するけど、当然の結果だと思う。
主さん、ニ年半の結婚生活できっと旦那さんから注意なり何かしらあったと思うけど、それを主さんは聞かなかったり、実家に逃げて話し合いに応じず、いつも相手が折れるのを待っていたんじゃないですか?
旦那さんが朝出勤の普通勤務の人だったら、夜のバイトの主さんとはすれ違いだったでしょう。
家事も掃除も旦那さんがやっていたんじゃないですか?
実家にどれくらいの頻度帰って、どれくらい家事していたんでしょうね?
魅力的な女性になれるとは思いませんが、具体的にどう考えているんでしょう

No.15 15/04/02 08:50
通行人15 

しっかりきっちりした男に
ぐうたらな女

合うわけ無いでしょ

No.16 15/04/02 08:53
通行人16 

主が判子は押さなければ、旦那は離婚出来ません。判子を押さないこと。しかし、旦那は他に好きな女が出来たのでしょう。

No.17 15/04/02 11:04
お礼

>> 1 責任感が強い男が 簡単に離婚するかな 嫌いじゃないけど別れを選ぶ時は たいがい好きな女ができたときかと… 旦那さんは何歳ですか? 旦那は1つ年上です。
子供がほしいけど、今のお前では無理だ。とよく言われていました。
お義母さんが自分に厳しい方で、旦那はそれを理想としているようです。毎日掃除、床までふく、家事はすべて嫁に任せたいのだと思います。私はお金を貯めないと子供は産めないと思い旦那の意見をあまり気に留めていませんでした。
いっそ他に好きな人ができたと言われた方がよかったです。

No.18 15/04/02 11:11
通行人18 ( 30代 ♀ )

子供気分のまま早くに結婚しすぎたんでしょうね(^-^;

お互いが支えあう夫婦というより旦那さんに寄りかかりすぎて面倒見てる自分の子供のようにしか見れなくなったのでしょうね!
娘みたいと言われたようですし、頼りがいがなく愛想がつきたのかと。

No.19 15/04/02 11:14
お礼

>> 2 付き合い自体短いからしかたないけど、あなた、その男のことなんも知らない。ってか誤解してる。 責任感強い男は自分の都合で離婚なんかしない… あまり長くならないようにと文章を削ってしまったので、かなり私寄りの意見になってしまいました。すみません。
旦那は一人っ子で家族に愛されて愛されて育ったのだと思います。私は4人姉弟の長女で放置されて育てられました。私の愛情不足もあると思います。自分の価値観で旦那に接してしまい、旦那をわかろうとしていませんでした。
しかし、それでも結婚したのだからカップルのように別れてほしくないのは確かです。それなら結婚する前に別れてほしかったと思います。

慰謝料をとるつもりはありません。

丁寧な回答ありがとうございます。

No.20 15/04/02 11:18
お礼

>> 3 離婚したばかりで今すぐ復縁っていうのは難しいかもしれませんが、とりあえず一旦距離を置いて、 旦那さんは何故離婚をしたのかをはっきりさせるの… ありがとうございます。
確かにその通りです。
まだ距離をちゃんとおけてないので、距離をおきたいと思います。
旦那は自分で「俺は亭主関白だから譲れなかった。すまない」と言っていました。私も気が強すぎたのです。相性が悪いと言ったらそれまでですが、せっかく縁あっての結婚、こんな簡単に終わらせたくないのが本音です。

No.21 15/04/02 11:29
お礼

>> 4 昨年夫婦になったばかりですが、主さんの考えがちょっと間違っているような気持ちになりました。 旦那さんは主さんの事が娘の様だと? … 離婚届けは旦那がもっていて、まだ出していないようです。
私も何かを隠されているような気がしますが、今は問い詰めても教えてくれませんので聞いてません。それが必ずしも悪いことだとも思っていません。
冷たくなる前に独身友達と泊まりで遊びにいったので、それが羨ましかったのかもしれません。お金を貯めようとしすぎて私がお金にうるさかったせいもあるでしょう。
相談は苦手でしていません。離婚届を出される前に相談もしてみようかと思います。

No.22 15/04/02 11:36
お礼

>> 5 他に好きな人がいるからそういうこと言うのでは? 浮気してないか調べました? 慰謝料発生しないように、隠して離婚するのが普通です。 『理想の… その通りです。私は結婚するとき、後先も考えずに好きだからという思いだけで結婚してしまいました。
離婚に応じたのは、同情だけで一緒にいられても辛いという私の逃げです。旦那に幸せになってほしいと思うのがいい女だと見栄を張ったのです。
旦那はできるだけの努力はしてくれました。それが逆にストレスだったようです。旦那の理想はヤマトナデシコです。そんな人がいるのでしょうか。

No.23 15/04/02 11:48
お礼

>> 6 さすがミクル! 女側が「気持ちが冷めた」「旦那にときめかない」「価値観が合わない」とか離婚スレ立てると「子供いないなら離婚したらいいじ… そうなんですね。。。
理想ってこわいですね。

旦那の親友?に、結婚してるのに他の女の子の家で半同棲している人がいます。浮気ですが、親には両方の女の子を紹介し、奥さんも知っていますが離婚はしていないようです。
その浮気相手の子と旦那の友達は何回も別れ、何回も寄りを戻しているようで、それくらい自分のことを思ってほしいのかなと、勝手に想像しています。
私はそういう人たちが嫌いなのであまり近況はわかりませんが、家に来るたび嫌そうな顔をしていたのは事実で、自分勝手な態度だったと思います。

No.24 15/04/02 11:48
通行人14 

総括すると私は悪くないって言い訳にしか聞こえないんですが…反省していますか?
慰謝料って、逆に家事放棄 怠慢で取られかねないのは主さんですよ。
なぜ貰えると思うのですか?

No.25 15/04/02 11:56
お礼

>> 7 ↑ でた 笑 旦那の離婚理由が意味不明だから当たり前。 主が家事もしないだの、怠けまくって離婚したい、 のような理由なら喜んで… 私のこんな単純な考え方に旦那が見切りをつけたのだと思います。
前にも書いたように旦那の理想はお義母さんです。マザコンです。お義母さんは大好きですが、比べられるたびに喧嘩になりました。それなら結婚しないでお義母さんと暮らした方が幸せなんじゃない?と、言ったことはないものの思うことがしばしば。
お義母さんは潔癖で週1で窓を拭き、汚れが気になるからと洗濯板で洗濯する人です。(洗濯機はあります)旦那はそれくらい努力してくれる人が好きなのかもしれません。

No.26 15/04/02 11:59
お礼

>> 8 他に好きな女性ができたんだと思います。 生理的に嫌いになってどうしようもないって理由なら納得ですが、嫌いじゃないのに突然態度が変わって… 浮気は一回なら許すと決めていたので、一回は浮気して、私の方がいい女だったと学習してほしいというのが理想でした。
旦那は浮気する自分が許せないから浮気する前に離婚しようと思ってくれた、と美化して感情に流されないようにしたいと思います。真実はまだわかりませんが。。。

No.27 15/04/02 12:01
通行人5 ( 30代 ♀ )

ちょっと待って。

離婚届出してないならまだ間に合う。

市役所に離婚届の不受理届を出しましょう。

旦那さんが勝手に離婚届を出しても、窓口ではねられます。

主さんももう少し冷静になって。
もしやり直したいなら、離婚ではなく別居で距離を置く方法もあります。
離婚したら全て終わりよ。

『冷静になる期間が欲しい』
『私は軽い気持ちで結婚をしたのではない』
『やり直したい』

まだ、チャンスがありますよ。

今回の危機を乗り越えられないなら、再婚は無いと思います。
いつまでも同じ問題でつまづくから。

主さんが離婚したいなら話は別だけど、やり直したい気持ちがあるなら離婚は違うと思いますよ。

もう少し時間をかけて、取り組んでみては?

No.28 15/04/02 12:03
お師匠さん28 

他に女ができたので無ければ、放置しとけば連絡がくるでしょう。
理想はあくまでも理想で、現実とは違うとご主人も気付くでしょう。

子供を育てる環境にお金が必要だと考える主と、妻は夫に仕え育児、家事を完璧にするべきだと理想を語るご主人。
どこまでも水と油で混じる事は無いでしょうが、それが男性と女性の考え方の相違です。

男性は、理想を追いたい。でも、現実的に子供を産み育てる時、お金が必要で理想論だけを語る男性の将来は孤独死のみ・・です。

今理想に近い妻としたい女性が側にいない限り、自分の妄想にご主人も気付くでしょう。

母親はいつまでも生きてはいないし、妻にはできない。

このまま、稚拙なご主人と一緒でも今度は主に限界がきます。
自分から連絡して来るまで放置なさい。

No.29 15/04/02 12:06
お礼

>> 9 いや、家事をマイペースにしたいとワガママ言ってたとか昼まで寝てたとか、実状がどれだけ酷いかは詳しく書かれてないけど、本人が反省してるくらいだ… そうなんです。私は専業主婦は稼ぎ的にも無理だし、うちの父親が専業主婦をバカにしていたので必死に働いて認めてもらおうとしてしまいました。その分家事がおろそかになっていたのは確かです。
周りの友達には嫁に厳しすぎと散々言われてたみたいですが、旦那の育った環境を考えると仕方ないと今では思えます。喧嘩するたびに毎日掃除くらいもできないのか!と言われており、やるわよ!と言ってもお義母さんと比べられてやらされてると思うと悲しくて全く続かず…でした。

No.30 15/04/02 12:09
お礼

>> 10 主さん達の結婚ってただ籍を入れただけで、離婚も同棲解消にしか見えない。 身内への挨拶、結婚式なんかもちゃんとしたの? でも、次もっといい… 私もそう思います。
恋人同士か?と突っ込みたくなります。
結婚式はしていませんが、身内への挨拶はしました。

No.31 15/04/02 12:09
お礼

>> 11 旦那何歳? 1つ年上です

No.32 15/04/02 12:13
お礼

>> 12 旦那さん他に好きな人いると思う。 好きな人がいるなんて言ったら修羅場だし慰謝料とかもあるし、主さんを上手く丸め込めた気がします。 責任感… 復縁はほとぼりが冷めてから冷静に考えることにしました。今は未練がありすぎて冷静になれていない気がします。
丸めこまれたのかもしれませんね。
早く時間が経ってほしいです。

No.33 15/04/02 12:24
お礼

>> 13 男から離婚を切り出す場合は女がいる場合が多い。 家事もせずに、やりたい放題の妻でない限り家政婦がわりに使えるので、いないよりは、いた方がい… そうなんですね。
見栄が強い人なので旦那の友達に色々相談をしておこうと思います。

No.34 15/04/02 12:35
お礼

>> 14 ショックなのはわかるけど、全て投げ出して二週間も実家に逃げたのは主さん。 頑固と評するけど、当然の結果だと思う。 主さん、ニ年半の結婚生活で… 以前は私が昼の仕事で旦那が夜の仕事でした。旦那が好きすぎて一緒にいる時間を増やしたくて、同じ時間に終わるバイトを探し、一緒に家に帰っていました。束縛だったのかもしれないです。
喧嘩のたびに実家にかえることはしていませんが、電話が来ても無視したり、子供っぽいことをしていました。実家が近ければ帰っていたと思います。
喧嘩のあとは家事をしようと頑張りますが続きませんでした。最低なのは私なのです。期待させて裏切ったのは私です。

No.35 15/04/02 12:38
お礼

>> 15 しっかりきっちりした男に ぐうたらな女 合うわけ無いでしょ そうですよね、お互い足して割ったらちょうどいいね、と話したことがあります。自分に厳しくなりたいです。キツイからと手を抜かずに相手を思いやりたいです。

No.36 15/04/02 12:39
お礼

>> 16 主が判子は押さなければ、旦那は離婚出来ません。判子を押さないこと。しかし、旦那は他に好きな女が出来たのでしょう。 そうですよね、でもその婚姻関係に意味はあるのでしょうか?現実が見えてないだけで美化しようとしているのでしょうか?

No.37 15/04/02 12:44
お礼

>> 18 子供気分のまま早くに結婚しすぎたんでしょうね(^-^; お互いが支えあう夫婦というより旦那さんに寄りかかりすぎて面倒見てる自分の子供の… 本当にその通りです。
頼りがいがないのです。
結婚に理想などもありませんでした。
離婚すれば君は大人になると言われました。今更大人になっても遅いのに、と思います。今までした責任を取れと、神様に言われてる気がします。

No.38 15/04/02 12:49
お礼

>> 24 総括すると私は悪くないって言い訳にしか聞こえないんですが…反省していますか? 慰謝料って、逆に家事放棄 怠慢で取られかねないのは主さんですよ… 私は悪くないとは思ってません。
旦那とまた一緒にいれるように頑張りたい、ウジウジ悩んでいても時間の無駄だと思っているので前向きに考えようとは思っています。
慰謝料はもらおうと思ってすらいません。質問に答えただけです。家の家具も車もすべて旦那に渡してあります。貯蓄も半々にしています。旦那は自由に決めてと言いましたが。

No.39 15/04/02 12:52
お礼

>> 27 ちょっと待って。 離婚届出してないならまだ間に合う。 市役所に離婚届の不受理届を出しましょう。 旦那さんが勝手に離婚届を出しても、窓口… ありがとうございます。
相手を思いやることで自分を納得させようとしていました。しかしこのままでは確かに前に進めませんよね。
不受理届けのことは考えましたが、旦那が騙された気持ちになると嫌なので、いつものように、もういい!!と投げ出さず最後まで話し合ってみたいと思います。

No.40 15/04/02 12:57
お礼

>> 28 他に女ができたので無ければ、放置しとけば連絡がくるでしょう。 理想はあくまでも理想で、現実とは違うとご主人も気付くでしょう。 子供… 他にいい人ができても旦那はまた離婚するのではないかと思います。私もですが…。ここで成長しなければと思います。踏ん張るだけでは意味がないとも思います。しかしやるのと言うのは違うと百も承知です。
今から話し合いを交渉してみようと思います。それでもダメなら復縁を考えます。

No.41 15/04/02 14:11
通行人14 

あげあし取りみたいで嫌なんだけど、子供が欲しいからお金を稼ぎたいって言っていたのが旦那が好きすぎて一緒のシフトに入ったになって、父親が専業主婦を馬鹿にするから仕事を頑張ったもなんかおかしい。
父親を見返したいなら、普通は仕事と家事の両立じゃないと意味がない。
それプラス子供がいて三つこなして見返したになるわけで…いや、見返す為にって不純な理由だな。
旦那と一緒ってカップル気分はどっちだよと。姑が兼業主婦か専業主婦かは知らないけど、赤の他人同士育った環境が違うんだから価値観が違うのは当たり前。
それを話し合ってよくしていくもんだ。
料理が苦手なら得意な人が補い、その分他の家事をやるとか同居する前に話し合いしなかったのかしても聞かなかったからこうなったんだろうけどね…。
主さんが長女で愛情不足だろうが旦那が一人っ子だろうが、家事をだらけていい理由にならないし…パートでスーパーとかに勤務して、たまに夜のシフト入って他は夕方までやって家事してさ。
赤ちゃんや幼児期はパート代でも何とかやれるし、手がかからなくなったら保育園に入れてそれからバリバリ働けばよかったんだよ。
最近まで他人同士で初めての共同生活なんだから、探り探り生活をしていけば良かったのになぁ…

No.42 15/04/02 14:38
通行人42 ( ♀ )

離婚の原因などは置いといて、復縁を待つのはやめたほうが良いと思います。
悪い意味ではなく、ご縁って待つものでしょうか?
出会ったのと同じように、また繋がる時は繋がるんだと思う。
しばらくは私生活を大切に過ごしてみませんか?

No.43 15/04/02 16:01
お礼

>> 41 あげあし取りみたいで嫌なんだけど、子供が欲しいからお金を稼ぎたいって言っていたのが旦那が好きすぎて一緒のシフトに入ったになって、父親が専業主… 確かに!言われてみて気付きました。
そうですね。私からしたらすべてつながっているつもりでしたが、他の方からしたら話が飛んでるよ!となるのかもしれないです。
お金を稼げるし、一緒に帰れるし、一石二鳥と勝手に思っていただけかもしれません。
離婚のことが現実味を帯びてきてやっと、男性が妻に望むことを理解し始めました。もう少し頑張ってみたいと思います。

No.44 15/04/02 16:08
お礼

>> 42 離婚の原因などは置いといて、復縁を待つのはやめたほうが良いと思います。 悪い意味ではなく、ご縁って待つものでしょうか? 出会ったのと同じ… 縁があれば戻れるから大丈夫だと一時は思うのですが、夜になると旦那を思い出し一緒にいたいと涙してしまいます。今は気持ちが不安定なので冷静になれる日を待ちたいです。
自分磨きをしようと思い、まずは見た目からとストレッチなど続けています。気休めですが。また幸せに笑える日を思い1日1日大切にしたいと思います。

No.45 15/04/02 21:31
働く主婦さん45 

家事できなくて理想じゃないって言われてるのに、自分磨きで先ずは見た目でストレッチ?
あなた、ばかじゃないですか?

No.46 15/04/03 00:30
通行人46 ( ♀ )

私も離婚はないと思ってました。ただ上の空が続きおかしいとも思ってました。

いろいろ理屈つけて旦那は出ていきある日突然です。

調べた結果女でした。

今でも悔しいです。

No.47 15/04/03 01:53
通行人47 ( ♀ )

そんなにご主人を大好きなのに、別れなきゃいけないって辛いですね。

復縁はどうでしょうね。
ご主人は別れたい、主さんは別れたくないの場合でやり直すためには、主さんはご主人が思ってる主さんへの不満を全て受け入れ、それを確実に直さないといけませんよね。

主さんの返レス見ると、ご主人から自分への不満を、本当の意味で受け入れられてないように見えました。

ご主人に言われた自分の非についても、所々いくつかのレスに少しだけサラッと書いていて、それについては直視したくないように感じました。

書き出してみると
家事がおろそかになるところがあり、昼まで寝てる事もある。
喧嘩をすると、電話を無視したりする。
貯金するために、お金の使い方についてキツく言う事がある。
嫌いなご主人の友達が家に来ると、嫌という感情が表に出てしまう事があった。

こうやってまとめて書き出すと、ちょっとキツい奥様だなって思いませんか?
まだ新婚さんで子供もいない夫婦。
ご主人にも理想の夫婦像、思い描く家庭生活があったのかもしれませんね。

私から見ても主さんは、ちょっと幼いかなって印象です。
ご主人の事がそんなに大好きだったなら、もっとご主人が喜んでくれるような事をしてあげられたら良かったですね。
ご主人は貯金をする事より、もっと他の事を求めていたような気がします。

No.48 15/04/03 04:33
通行人48 

45さんのレスみて笑ったんですけど、私もこの主さんちょっと頭弱いのかな?と
思いました。力入れる所が違う、見極められない、考えない、感性だけで生きている。
そんなかんじ。だから、旦那さんはもう主さんを見放したんだと思う。
恐らく復縁はないですね。旦那さん、意志きっとかわらないよ、
だって理想がはっきりしてるもん。主さんと離婚して、理想に近い人を探すでしょう。
主さんは旦那さんの要求わかっていたのに努力見せたのかな?歩み寄ることって大事なんだよ、結婚には。

No.49 15/04/03 04:51
案内人さん6 

旦那さんは何かと色々堪えながら過ごしてた中、あなたが問い詰めて離婚したいって言葉を引き出しただけじゃん(笑)

話が通じない、頭が弱い、家事もしない、言い訳ばかり、こんな嫁なら要らないと思うけど。子供できてしまったり浮気して泥沼になる前に別れようって、ある意味賢明な選択。

No.50 15/04/03 06:31
専業主婦さん50 ( ♀ )

お礼レス後、気の毒なくらいボロッカスに言われてるね。


なんでだろ…?


とりあえず思ったのは、
主もご主人も幼く、「結婚」というより、「同棲」感覚だったのかな…?ということ。


交際時は、彼に合わせて仕事まで変えて、尽くすタイプを演じていたのかもしれませんね。


わたしから見て、最大のキーポイントは、お友達と泊まりで遊びに行ったこと。

そのあたりから冷たくなったんですよね?


泊まりはダメよ。

主婦なんだから。


この時、ご主人は快諾しましたか?


主「○○ちゃんと遊びに行くね。」

ご主人:「行っといで」

主:「うん。行く。泊まりでね。」

ご主人:(心の声)えっ?!泊まり?何それないわ。でも、
≫言っても聞かないだろうな…もう無理だ………



じゃないかな~?



主は、ご主人に限らず、意見や注意を受けても、聞く耳もたないタイプでは?


気が強いのはわたしも同じだけど、主の場合、「変に気が強い」気がする。

長女なのも影響しているんじゃないかな?

うちの姉(長女)が
「変に」気が強いのでそう思いました。

今後について。


復縁を考えるのは、まだまだ先だと思います。


そもそも、離婚も成立していないのに復縁もなにもないでしょ。


わたしの予想では、ご主人、離婚届出さないんじゃないかなと思う。


そうなった時、主さん受け入れられる?

ご主人より主さんの方が頑固だと思うよ。


変われないでしょ?

不倫カップルに表面上だけでもいい顔できる?

できないでしょ。


義母様のように、
≫家族のため、ご主人のためだけを思って
生きられる?


≫自分を二の次に
できる?


仕事で忙しくても、疲れていても、眠くても、ご主人の好きなお料理できる?

できないよね。


でも、それがご主人の理想。


間違ってもお友達と泊まりで遊んだりしない。


よく考えてみて。


ストレッチ
わたしはOKだと思うよ。


運動は「運」を「動かす」ので🙆


  • << 59 すみません。書き方が悪かったと思います。 泊まりに行ったのは旦那です。 私ではありません。 たまには男子会をしたいと言われたのでオッケーを出しました。それについて問い詰めたりもしていません。 変に気が強いのはあたっています。 冷静になるとなぜあんなに意地を張ってしまったのかと思うこともあります。 自分を二の次に、、、心においておきたい言葉です。変われる限界まで変わります。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧