注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

習い事

回答17 + お礼0 HIT数 2875 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/05 22:23(更新日時)

今月3歳になる息子がいるのですが、習い事のことで悩んでいます。
今、こどもチャレンジをしています。それは最初させるつもりはなかったですが暇を持て余していたので暇つぶしになればと思い始めました。すると思いのほか楽しいようでこれからも続けようかなと思っています。
喘息持ちなので水泳をさせたいと考えていて近くのスクールで週1レッスンをしているので3歳になったら習わせようとずっと思っていました。
ただ、息子は音楽が好きなようで今お気に入りなのはピアノとギターです。親バカも入っているかと思いますが、好きならやってみればいいと思っていて幸いにも私が習っていたピアノの先生が自宅に教えに来てくださるとのことで3歳ごろからどうかと言われています。それも週1です。
いまどきは英会話とかリトミックとか習い事はいろいろあるんでしょうが、3歳ではどのくらい習い事をしているものなのでしょうか?
1度始めたことはできるだけ投げ出してほしくないと思っているのですが私自身がスーパー小学生で週7習い事で埋まっていて中学も受験するのが当然の家庭で育ち、遊びたいとか辛いこともありましたので子供には遊びの楽しさも味わってもらいたいと思っています。
でも悲しいかな、育った環境の影響だと思いますが、字がきれいになってほしいから書道、できれば中学受験してもらいたいから塾、などなどやってほしいことはたくさん出て来てしまいます。子供に強要するつもりはありませんが、幼い子供にやりたいか聞いてもきっときちんとした考えは返ってきませんよね?
なのでそこは最終的には親の判断になるのでしょうが、習い事させすぎるとだめな親になりそうで怖いです。
友達と遊びたいのを泣きながら我慢して塾に行っていた自分のようにはさせたくないです。
アドバイスお願いします。

No.2202682 15/04/03 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/03 20:06
通行人1 

お子さんが音楽に興味があるなら興味のある物をさせてみたらいいと思いますよ。
習わせたい物はあげたらきりがないですが、結局は本人のやる気ですから。

うちは、小学生になってから習い事始めました。(スイミングと合唱)
小さいうちは親も一緒だったりするから、うちは1人で習えるようになってからって思ってました。
周りは公文とかダンスとか英語とか書道とか習い事は色々。いくつかしている子も多いですね。

No.2 15/04/03 20:08
通行人2 

三歳だとしてない子が多いと思いますよ。
子どもチャレンジとピアノで十分だと思います。
プールなどは、あとからでも十分間に合いますよ。

No.3 15/04/03 20:46
通行人3 

週1くらいで習い事をするくらいでしたら、習い事も遊びも充実して楽しい生活が送れるのではないでしょうか、やりたがっているならやらせてあげては?🙋

No.4 15/04/03 21:55
先輩4 

3歳はまだ習い事してない割り合いが多いのではないでしょうか。
それでもそれぐらいからなにか本人に会う習い事させたら将来的にすごく伸びるような気がしますよね。

No.5 15/04/03 22:13
イケメン先生 ( 30代 ♂ N8XRw )

興味と余裕があるなら全て習わせても良いと思います。一部は自然淘汰されますよ。

No.6 15/04/03 23:41
通行人6 ( ♀ )

習い事させるならピアノが一番脳に良いって、専門家がテレビで言ってた。

No.7 15/04/04 10:07
通行人7 ( ♀ )

ご自分の子供時代と比べてみたらどうです?
習い事ばかりでイヤだったみたいですよね。

私ならせめて意志の疎通が出来るようになってから子供の気持ちを聞くな。
幼稚園程度では、お子さんが「やりたい!」と希望しても、始めてみたらイヤになる場合も多々あるので、うちは無理やり続けさせません。
その代わり、3年生くらいで自ら希望した習い事ならやめさせないと事前約束させます。

No.8 15/04/04 12:12
通行人8 ( ♀ )

中学受験ありきの前提なのでしたらまずはピアノと英会話といったところが順当でしょう。
スイミングは喘息が良くなるとはいいますけれど、感のいい子は夏休みや冬休みの短期集中に行かせているだけで覚える子もいますので、お子さんの運動センス次第ですね。
書道はどうでしょう、小学校に入って本人の意思を確かめてからでもいいのでは。
うちのあたりでは中学受験する人は低学年から家庭教師つけていたりします。
勉強関係は小学校入学が近くなってからでもいいのではないでしょうか。

No.9 15/04/04 17:44
トットちゃん ( 40代 ♀ DiWn )

私はLEGOの教室を週1回行ってます。
作る楽しさあり、お友達との協調性も養え、子供達は活き活きと通ってきます。

No.10 15/04/04 20:08
通行人10 

させたくないと言いつつ、
同じ辛い幼少期を味わわせようと早くもしてますよね。

私もかなりハードに習い事させられてたので、子どもにはノビノビ遊んでほしいと思ってます。
中学生になったら部活や塾で
でキツキツな生活なりますよね。
遊びからはいろいろ学べます。

No.11 15/04/04 21:18
通行人11 

3月生まれ4歳の息子がいてます。
チャレンジはbabyからしており、本人楽しんでいますがそろそろやめさせたいです。
3歳は幼稚園に馴れることを優先させました。
4歳になり、この春休み中スイミングの短期とピアノのおためしに行き、続けたいというのでこのまま継続予定です。
私は色々試してみて、本人が楽しんでくれるものだけにしぼる予定です。
知り合いの書道の先生に、書写の方が良いと言われたので、書写を、5歳からは塾に通わせる予定です。
ですが、これらもやはりおためしをして本人の意志を尊重します。
親がいくら子供のことを考えても、本人の意志次第だと、上のお姉ちゃんで学んだためです。。

No.12 15/04/04 21:53
働く主婦さん12 ( 30代 ♀ )

子供がやりたい事だけでいいのでは?

うちの娘はスイミングだけだったけど、勉強も体育も、友人の多さも学年トップクラス

習字も絵も小中学校で賞をもらっています

家が貧乏なので、エコな娘で助かっています

ピアノはもちろん引けませんが、プロになるわけでなければ、習わなくても頭がいい子は勉強出来ますよ

No.13 15/04/04 22:21
通行人13 ( ♀ )

うちの子は1歳から子供チャレンジ、2歳から英語と知育教室、3歳からリトミックを始めました。

どれも初めは楽しんでいたので良かったのですが、リトミックは初めて3ヶ月、英語は1年くらいでイヤイヤやっているのが分かるようになり、やめさせました。

まだ途中で投げ出すと言う年齢ではないし、まわりのお友達などの環境もあるし、本人がイヤそうなら今はまだその時ではないと思ったからです。

私自身も小学生の頃は週7日習い事に行っていました。
でも習い事大好きで、遊びも十分に満喫していたし習い事にも打ち込んでいましたよ。
大人になってからも習い事が役に立っていると胸を張っては言えませんが、子供時代は、何事も人より上手に出来て、自分に自信がもてて明るい性格だったと思います。
親には今でも感謝しています。

今は子供は5歳ですが、子供チャレンジ、サッカー、スイミング、トランポリン、知育教室、ピアノをやっています。
とても楽しんでいて、言うこと聞かないと辞めるよと言うと嫌だ辞めたくない。と泣くくらいどれも夢中です。

習い事前後には近所の子供達とも出来るだけ遊ばせているし、知育教室さえも遊び感覚で楽しんでいるようです。

No.14 15/04/04 23:48
お姉さん14 

私の回りの三才は何だかんだ習い事をやってる子が多いです
我が家は7歳の息子は一歳前からスイミングとチャレンジbaby
幼稚園に入ってからスイミング、体操教室、ダンス、チャレンジをやってます

3才の娘は生後数ヵ月からスイミングを習っていて、もー少ししたら体操を習います

No.15 15/04/05 01:59
通行人15 ( ♀ )

小さい時の習い事って、遊びの感覚だと思う。私も小学生の頃は色んな習い事させてもらいました。3歳からスイミング、幼稚園も塾、小学生になったら、書道硬筆に、お絵描き教室、ピアノ、歌、と色々習いましたが、どこの教室にも違う学校の友達がいて、楽しかったです。だから、人見知りもしないし、コミュニケーション能力も付いたと思います。

塾は、めんどくさくて、勉強できなかったし辞めて良かったけど、書道と歌とスイミングとお絵描き教室は習わせて貰って良かったなって思います。大人になっても役に立ってるから。

ずっと続けて欲しい!は、最終的には一つ続いてればいいと思う。たくさんやらせてみて、お気に入りのものを残せば良くて、子供が本当に嫌がってたらやめさせればよし。私もピアノは辞めたしね。

あと、あんまり期待しすぎて厳しくさせ過ぎないことが、長続きのコツだと思う。

No.16 15/04/05 21:11
通行人16 

習い事ってたいがい母親のエゴで、結局は何にも身につかず、それで将来、稼げる訳じゃないので、無駄な出費で終わります

その出費は夫が汗水流して得たものがあてがわれるわけですから、止めた方が賢明です

そんな無駄な出費に費やすなら、大学資金として貯金すべきでしょう

No.17 15/04/05 22:23
通行人17 

習い事より今はのびのびと遊ばせて欲しい
幼年期は思いきり遊んで欲しい

習い事させたいなら、1つくらいにして、子どもがやりたいと言ったらやらせてみる。
あわないならすぐやめてもいいと思う。自分に合うもの向いているものは子どもが決めたらいい。

親が強制するものではないと思う。
提案するならいいと思うけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧