注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

パートのおばさん

回答9 + お礼5 HIT数 21926 あ+ あ-

通行人
15/04/07 05:51(更新日時)

パートのおばさんってなぜ職場を仕切りたがるのかな。職場内を自分の思い通りにしないと気が済まないおばさん。ちょっとでも自分の思い通りにならなきゃキレまくりの反抗しまくり。身分はパートですが自分がいちばん偉いと思っているおばさん。そんなに仕切りたきゃ会社を立ち上げて社長にでもなってから仕切ればよいこと。パートの身分で仕切り倒すおばさんって何?全おばさんではないとは思いたいが自分のまわりはそんなおばさんばっかりなんですわ。

タグ

No.2203470 15/04/06 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/06 12:44
通行人1 

おばさんってそんな人多いですよね、家でも一番偉かったりすると、そのままの感じで職場でも振舞うのかも?怖いものなしって雰囲気ですよね😺

No.2 15/04/06 12:49
働く主婦さん2 

おばちゃんってそんなもんじゃないですか?仕切りたがりの、知ったかぶりの、教えたがり。私はそんなおばちゃんはあまり深く関わらずに軽くあしらっておきます。

No.3 15/04/06 12:58
通行人3 

すべてのおばさんがそうではないと思いますが、長く働いていればそれだけ自分が偉いという感じがしたり、仕切りたかったりするのかもしれないですね。
あとは元々の性格もあるのかな。

No.4 15/04/06 13:03
通行人4 

パートにもある程度、やりがい与えないとどう使おうが勝手みたいな会社ではダメだね

No.5 15/04/06 16:29
お礼

>> 1 おばさんってそんな人多いですよね、家でも一番偉かったりすると、そのままの感じで職場でも振舞うのかも?怖いものなしって雰囲気ですよね😺 レスを有り難うございます。そうですよね。本当に怖いものなしです。

No.6 15/04/06 16:33
お礼

>> 2 おばちゃんってそんなもんじゃないですか?仕切りたがりの、知ったかぶりの、教えたがり。私はそんなおばちゃんはあまり深く関わらずに軽くあしらって… レス有り難うございます。まさしくそれです😓。勤務歴が長いのが偉いと思っている。上司のいうことをきかない。自分勝手に仕事内容を変える。何処まで偉いのか‥😓

No.7 15/04/06 16:35
お礼

>> 3 すべてのおばさんがそうではないと思いますが、長く働いていればそれだけ自分が偉いという感じがしたり、仕切りたかったりするのかもしれないですね。… レスを有り難うございます。そうかもしれませんね‥😓

No.8 15/04/06 16:39
お礼

>> 4 パートにもある程度、やりがい与えないとどう使おうが勝手みたいな会社ではダメだね レス有り難うございます。それ、一理ありますね。でもそれをおばさんにすると勘違いをするから難しいかな。

No.9 15/04/06 22:01
通行人9 

そこで働いてる期間が長けりゃそういう態度になっちゃうんじゃない?
いろんなこと知ってるんだし、仕切って当然みたいなおばちゃんになっちゃうんでしょうきっと。

No.10 15/04/06 23:14
経験者さん10 ( ♀ )

うちにもいますよ、そんなおばさん。
60超えてて、今の職場に10年以上いる契約社員。
確かにその現場はよくわかってるんだと思います。
でも同じとこに長い間いると、世界が狭くなりますよね。
同じ仕事をする違う職場では様々なやり方があり、どっちが正しいとかじゃないのに、自分のやり方だけが正義で後は全否定。
まぁ残りの人生少なくて可哀想だから好き勝手やらせてやればいい、と思い我慢してます。

No.11 15/04/07 00:43
お姉さん11 ( ♀ )

私も不思議です。自分もそんなに若くないんですが、なぜですかね…?

変化を好まず、何か変えようとすると全力で抵抗されますので、(仕事場の決まりで、毎年業務改善提案をしないといけないんですが)おばさん方を怒らせないよう、当たり障りの無い提案をしないといけなくて、気を遣って大変です。

偉い人も面倒がって注意したりしませんし、おばさん方は定年が近い人が多いので、上司も「定年で円満退職してくれたらそれでいい」と思っているみたいです…。

No.12 15/04/07 01:18
お助け人12 

パート長
おば長がいます
威張るのは長のオキテ
仕切るのはカイシャからの命令、任務なのです
好きでやってるわけではない
事業をまもる為だよ
若い娘たちは何もしらないだけ

No.13 15/04/07 04:42
お礼

レス有り難うございます。自分の周りのおばさんは会社命令で仕切っている人はいませんよ。全部自分勝手に自分が楽なようにやっている人ばかりです。

No.14 15/04/07 05:51
通行人14 

怒鳴る、八つ当たりする、しょっちゅう欠勤やら遅刻する人います。

上司が注意しても聞かないし、同じグループになると嫌になる。仲間とは思わない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧