注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

ミラノ万博ピンチ

回答3 + お礼0 HIT数 612 あ+ あ-

通行人
15/04/07 11:26(更新日時)

5月1日開幕のミラノ万博。

全体の147ヶ国の施設完成度は60%

イタリア施設は先月末時点で9%

万博史上最悪の進捗状況とイタリア国内でも諦めムードがあると報道。

万博関係者は報道陣に、開幕後も工事を完成するまですればいい開き直った。

イタリアでは工期に間に合う方が珍しいそうだ。

遅れるのが当たり前の国民性と締めくくっていた。

中国の万博も開幕後も工事してたしな。

開幕期間中に完成しますように。

No.2203571 15/04/06 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/07 04:06
通行人1 ( 40代 ♂ )

以前、イタリアの鉄道があまりにも時間がルーズ過ぎて、国が本腰で定刻通りの運行を実行したら…

その初日に大事故が起きた事がありました。

だから、願っても急かしてもいけません。

No.2 15/04/07 10:49
通行人2 

サグラダ・ファミリアみたいに
ずーっと出来るまでやればいいという姿勢なんだろうか❓
時間に関する感性が日本とは違い過ぎてビックリですね

No.3 15/04/07 11:26
通行人3 

別にイタリアに限った話でもないよ。

去年のサッカーW杯のブラジル大会でも大会開催されても一部スタジアムの建設工事やインフラ整備は行われていたし、来年の韓国の冬季オリンピックに限っては開催が絶望的な状況が未だ続いてるわけだし・・・。

むしろ日本のようにインフラを伴った全部が完成しての開催の方が、世界から見ても稀なケース。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧