注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

流産?

回答3 + お礼0 HIT数 720 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/01/29 03:44(更新日時)

現在、妊娠7週で3日くらい前までは吐いたり辛いつわりがあり食事も少ししかできませんでした。ところが急に吐気も軽くなり、ご飯も食べれるようになりました。
周期的にまだつわりが終わる時期ではないですし、強くなってくる時です。
前回の出産の時も苦しいくらいのつわりに悩まされていました…
一度流産したことがあるのですがもしかしたら赤ちゃんがだめになってしまってるのではないかと不安です。
病院に相談してみようかと思うのですがなにか知ってる方がいたら教えてください。

タグ

No.22036 06/01/28 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/28 23:07
通行人 ( 30代 ♀ )

今回はつわりが軽いのかも知れないですよ。私の場合は2人目の時つわりは2週間ぐらいで終わりました。

でも病院に聞くことが一番の解決かと思います。

赤ちゃんが無事な事をお祈りしますm(_ _)m

No.2 06/01/28 23:40
匿名希望 ( ♀ )

私は以前、稽留流産を経験した事があります。その時の症状は、それまで胸の張りがあり痛みがあったのですが痛みがなくなりました。つわりがありましたが吐き気もなくなりました。しかし、出血も腹痛もなかった為に気にせずに生活をしていて、数日後の検診で流産ですと言われ愕然としました。

でも、①の方のアドバイスのように、つわりは軽くなる時もありますし、妊娠中に全くない方や妊娠後期にきたりと個人差があります。
まずは不安を取り除く為にも早く病院へ相談されてみて下さい。赤ちゃんが無事である事を祈ってます!!

No.3 06/01/29 03:44
匿名希望 ( ♀ )

主さん 私も最近 流産しました つわりだけで判断せず 出血・腹痛が あったら すぐに病院に行けば良いと思います つわりの無い人も居るし 様子みたら どうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧