注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

老人ホームで勤めの方

回答3 + お礼0 HIT数 759 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/12/12 05:14(更新日時)

これから老人ホームで働きたいと思っているんですが、全くの未経験で資格なしから働き始めた方っていらっしゃいますか?また、そういう人がスタッフとして入ってきたらすでにお勤めの方はどう思われますか?よかったらお話お聞かせ下さい。

No.220391 06/12/11 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/11 14:18
琴葉 ( 20代 ♀ sperc )

ワタシもまったくの未経験・無資格で病院で介護の仕事を始めました✋
初出勤前に図書館で本を読んだりしました(今でもね)
あとは、分からないコトはなんでも聞く・先輩方の仕事ぶりを見て、体で覚えるのがポイントです✋

No.2 06/12/12 02:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

グループホームで働いてます☆資格はあるよ(・ω・)/うちは資格なしでも歓迎みたいよ!資格なしでも問題ないよ☆ただ利用者を優先に考えるとか介護者として当たり前なことと基本的なことは頭にいれててほしぃな~

No.3 06/12/12 05:14
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

有料老人ホーム~デイサービス~宅老所を経て、グループホームで働いてます。
介護の仕事、楽しいです☆
どんな施設で働くにも、一番大事なのは「気持ち」だと思います。
頑張ってねp(・∩・)q

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧