注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

介護の仕事の兼務

回答2 + お礼2 HIT数 1275 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
15/04/09 23:22(更新日時)

僕は地方の役職なしの介護福祉士で、夜勤が月に5回あり手取りが17〜18万です。
施設側からケアマネも兼務でやってみないかという話があるのですが、現在兼務でやられている方がいましたら参考までに教えて頂きたいです。兼務した場合どれくらい給料上がりますか?場所にもよると思いますが、嫁と子ども一人養わなければいけないので。
またケアマネのみをやられている方がいましたら給料や仕事量の多さなど教えて頂きたいです。

No.2204186 15/04/08 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/08 19:15
通行人1 

俺の直感かな…似た本文を今日見たけど投稿者のパクリですか?

No.2 15/04/08 23:26
お礼

全く違います。
そのような内容の悩みや質問がすでにあるなら、そちらの方に寄せられたコメントも見てみたいです。
探してみます。
そんなつもりはないと思われますが、教えて頂きありがとうございます。

No.3 15/04/09 01:22
通行人3 

それって地域や職場によっても違うだろうし、会社に直接聞いた方がいいんじゃないですか??
どちらにしても、介護士よりケアマネの方がお給料いいですよね?

No.4 15/04/09 23:22
お礼

そうですね、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧