注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今が人生のわかれ道

回答5 + お礼5 HIT数 1071 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
15/04/10 22:53(更新日時)

転職するかで悩んでいます。
私は正社員で11年今の会社にいます。
この度パートさんが抜けて、すごく嫌な人と仕事する時間が増えました。
今までは土日だけでしたが、これからは毎日です。
ただ時間的には1日2時間半ほどです。
その人はおかしい人で周りから病気と呼ばれています。
妬み、嫉妬がすごくて、私が周りの人から好かれているのが気に入らないそうです。
ずっと無視されるので私も口を聞かなくなりました。
今までその人のせいで何人も辞めています。
必ず誰かが辞めると理由はなくてもターゲットが出来ます。
仕事が全然楽しくない上に、土日は休めない、年間78日休み。ただ時間は18時には終わります。
有給は20日ありますが、今まで使ったことはありません。
今別の会社の内定をもらっています。
ただそこの会社も、土日休めるか微妙、年間83日、有給なし。時間は今より長くなりそうで、終わる時間はマチマチ。仕事内容は好きです。
ただ今は少し鬱ぽく、病気がちで次の会社で正社員として働くのは難しそうなのでパートからにしてもらおうと思いました。
しかしそうなると、給料が今より8万位下がりそうです。
今の会社に退職の意思を言うと、土日もたまに休みをとれるし、有給も使っていいと言われました。
嫌な人以外は全員私の味方なんだから、気にすることないし、闘い方を変えろと言われました。
必要だからいて欲しいと。
そう言われとても悩んでいます。

どうしたらいいと思いますか?

タグ

No.2204678 15/04/10 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/10 08:43
悩める人1 

一日二時間半耐えて、月収が8万円違ってくるなら、

わたしはお給料多い⤴方がいいかなー

でも主さんにそこまでお金が必要ないなら、

判断が違ってしまいますね

No.2 15/04/10 08:47
案内人さん2 

えー両方ないわ。

年間休日99日以下の会社なんかによく応募したよね。ありえない!!
私も去年転職活動したけど、それはさすがにパスしたよ(笑)
最低限週2日は休めれば、心身ともにリフレッシュできるしね~

No.3 15/04/10 08:51
お礼

>> 1 一日二時間半耐えて、月収が8万円違ってくるなら、 わたしはお給料多い⤴方がいいかなー でも主さんにそこまでお金が必要ないなら、 … ありがとうございます。
私もお金は必要です。
さすがに8万は大きいですよね。

No.4 15/04/10 08:57
お礼

>> 2 えー両方ないわ。 年間休日99日以下の会社なんかによく応募したよね。ありえない!! 私も去年転職活動したけど、それはさすがにパスした… ありがとうございます。
確かに休みは少ないですよね。
分かってはいるのですが、やりたい仕事になるとその位の休みになります。

No.5 15/04/10 09:26
経験者さん5 

生活に苦労していないのなら、やりたい仕事の方がいいでしょうけど・・・
収入の差が「8万」というのは大きいと思います☝
それに退職の意思を伝えたことで会社での待遇が良くなるようなら、そのまま居続けてもいいのでは⁉ どの職場にも合わない人はいると思います。

No.6 15/04/10 09:47
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですよね、その方がいいですよね。
転職経験がないので、悩みます。

No.7 15/04/10 09:58
通行人7 

今の会社は条件良いので、転職は間違っています。
とりあえず今の状況でやってみましょう。
必要最低限のこと以外はその人と喋らなければ良いのです。

No.8 15/04/10 10:11
お礼

>> 7 ありがとうございます。
やっぱりそうでしょうか?
ただ今はやる気がなくダラダラお金を稼ぐだけ為に会社に行っています。

No.9 15/04/10 22:22
悩める人9 

今の会社の方が絶対にいいと思います。
その嫌な人のせいでそのいい会社を離れるって本当にもったいないし。
有給も使えて上司もいい人で、いうことないじゃないですか。

No.10 15/04/10 22:53
お礼

>> 9 ありがとうございますm(_ _)m
次の会社の人にも色々体調を気遣ってもらい、ウエルカムモードなので、断りにくくて仕方ないんです(;_;)
ただ今の会社の有給は20日全部は使えそうにありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧