注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

40代なのに物忘れがひどい

回答12 + お礼2 HIT数 3193 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/12 16:43(更新日時)

最近急激に半端ないくらいの物忘れが増えました…
子供を駅まで迎えに行く途中にスッカリ忘れ、スーパーに行ってしまう
約束ごとを忘れ家事に連続的に
支障が出ています。

MRIと認知症の検査を受けに行きましが異常ないとのこと。
昨日も尿検査で採ったばかりの尿をなんとなく捨ててしまい、空の紙コップを出して注意されました。自分でも分かりません、、どんな病院に行けばよいでしょうか>_<

No.2205037 15/04/11 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/11 10:36
通行人1 

異常なかったのですね、ストレスなどは最近感じていませんか?
心療内科に行って見るとか、忘れないようにメモは必須だと思いますよ😃

No.2 15/04/11 10:55
お礼

ありがとうございます。ストレスは無いわけではないけど普通だと思います>_< 驚くような失敗が重なります

No.3 15/04/11 12:21
通行人3 

疲れがたまっているのでは?

睡眠不足気味とか?

意識をして、のびをしたり
深呼吸したり、それだけでも
改善される場合があります。

No.4 15/04/11 12:59
通行人4 

すごく疲れてるとか、ストレスや変わったことはないですか?
年齢的な物もあるので、検査で異常ないとすると、気にしすぎると悪循環になるとは思います

No.5 15/04/11 14:12
悩める人5 

精神的な面の問題でなければ、
やはり脳の機能を疑ってしまいますから、

別の病院🏥でもう一度検査を受けてみるのも
方法の一つとして検討していいのでは。

No.6 15/04/11 14:58
通行人6 

何かの薬の副作用では? ついうっかり、と言うのとは違う感じはしますね。
総合病院の物忘れ外来に念のために行って、何も指摘されなければ大丈夫だとは思います。
服用してる薬があるなら、即医師に相談して下さい。

No.7 15/04/12 07:11
通行人7 

DHAのサプリメントを飲んでみてはどうでしょうか。私は結構効果がありましたよ。

No.8 15/04/12 07:14
通行人8 

1つ1つの行動をする前に、よく考える。とかでもダメなんですか?

No.9 15/04/12 08:33
悩める人9 ( ♀ )

気になりますね。
女性ホルモンの低下とは関係ないですかね??私は、なんですが生理のあと女性ホルモンが1番少ない時期に凡ミス連発しちゃうんです。。なんか頭がボーーッとしちゃって。バカになったのかと不安になるくらい。
普段から鉄分とったり、豆乳飲むようにとかしてます。

No.10 15/04/12 09:11
お礼

ありがとうございます。食事やホルモンバランスも関係するのでしょうね、、物忘れ外来に行ってみようかなと考えてます>_<

No.11 15/04/12 10:52
お師匠さん11 

くるみお食べ。健脳に役立つよ。

No.12 15/04/12 11:51
働く主婦さん12 

私も主さんと同じです

No.13 15/04/12 16:04
通行人13 ( ♀ )

うちの母も40代で、同じようなひどい物忘れをしていました。

更年期障害の一種だったようで、その後落ち着きましたよ(^_^)

No.14 15/04/12 16:43
働く主婦さん14 

高次脳機能障害とかでも、ないの?

強く頭を打った事があるとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧