注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

お腹の風邪?それとも?

回答4 + お礼3 HIT数 1268 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/04/11 21:48(更新日時)

一昨日、夜急に食欲がなくなりました。ご飯は無理やり少し食べたら(汚い話です、すみません)便意がきて、ようを足しました。
昨日は、寝起きから関節が痛くお腹がごろごろ。。食欲はありませんでした。ごろごろいってるだけで便意、下痢ではなく、ご飯食べれず(嘔吐恐怖症)微熱がありました。
そして今朝、また嫌な感じで起き、(ストレスも酷い)便意があったのでトイレへ行ったら下痢...最終的には水下痢。。そういえば寝る前にかすてらをたべてしまった。。
今もお腹がごろごろ言ってます。頻繁にオナラなど出るしわけがわかりません。極度の嘔吐恐怖症なので恐ろしくてたまりません。これはお腹の風邪でしょうか?整理予定日は明後日です。PMSはわりと酷い方なのですがこのお腹は関係ないですよね?腹痛より、腰痛がします。お腹が深いで泣きそうです(;;)

15/04/11 14:47 追記
水分補給は、お茶などでも良いのでしょうか?これしか今は飲みたくないのです。涙

タグ

No.2205088 15/04/11 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/11 13:38
通行人1 

とりあえず下痢止めとか飲んで様子みてみては?
病院やってたら行くのが早いし

No.2 15/04/11 13:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます。下痢止めって大丈夫なのでしょうか?お腹の風邪は飲んではいけないと聞いたことがあるので..悩みます。。

No.3 15/04/11 14:14
通行人3 

食中毒かもしれないので下痢止めはNGです。
とにかく、食事はセーブして出し切ってしまったほうがいい。
脱水症状が酷くなる可能性があるので、経口飲料などを飲んで。

No.4 15/04/11 14:33
通行人4 

まず普通に内科等で診察を受けて頂きたいです。

私の経験では風邪をひいてしまった時に、
腰痛になった事はあります。
発熱状態で血管が普段より↔広がっている為に、
鈍い傷みが起こるのだそうです。

No.5 15/04/11 14:45
お礼

>> 3 食中毒かもしれないので下痢止めはNGです。 とにかく、食事はセーブして出し切ってしまったほうがいい。 脱水症状が酷くなる可能性があるので… レスありがとうございます。
食中毒!?怖いですね...食べ物は今日は一切やめます。飲み物飲むだけでも下痢してしまうのではと怖くて仕方ないです..

No.6 15/04/11 14:46
お礼

>> 4 まず普通に内科等で診察を受けて頂きたいです。 私の経験では風邪をひいてしまった時に、 腰痛になった事はあります。 発熱状態で血管が… レスありがとうございます。ご飯や睡眠をまともにとっていないので二次感染が怖くて行ってません。。もう少し体力がついたら行ってみます。

No.7 15/04/11 21:48
経験者さん7 

ちゃんと睡眠とりましょう。
スポーツドリンクなどで水分補給してゆっくり休んだほうがいいですよ。
あんまり心配するのも悪いですし、気楽にリラックスです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧