注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

保険契約…

回答3 + お礼1 HIT数 1112 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/12 08:52(更新日時)

以前、同じ内容で相談しましたが続きがあるので聞いてもらいたいです。

経緯として、クローン病の従兄弟が私の旦那が勤めてる保険会社から保険に加入したいと言ってきた→旦那の対応の遅さ、不手際+従兄弟が多忙+他県に住んでいるという悪条件が重なり4ヶ月半かかってようやく結論が出た→結論:入れない

従兄弟は4ヶ月半の間3回申込書を書き、病院にも何度も足を運んだので大激怒。
旦那はやれる事はやったんだけどなぁ(*´▽`*)(^_^;とどこかほわーんとしています。

ここまではまだいいのですが…
私の母が当初から口出ししていて、この件が終わってから私の旦那の悪口をガンガン言ってきました。「一社会人として、大人として、ましてや高学歴で一流企業に勤めてるのにこんな非常識有り得ない!!」と。
さすがに言い過ぎだと思い反論しましたが、母は絶対自分が正しいと思っています。
さらに経過の途中で母は従兄弟にも電話を入れましたが、従兄弟からは「自分の問題だからそっとしておいて」と言われました。ところが昨日、また従兄弟に電話したそうです。電話した理由は保険の知識が少しあるからアドバイス、と思ったようです。
もちろん従兄弟にはまた「自分の問題だから」と断られたようです…。

母はお節介も度が過ぎる事が多々あります。
今回の事で母の対応をすることに相当疲れてしまったし、今後もこのようなことがあると思うとウンザリします。
母とは距離を置いてますが、今後が思いやられます。
長文・乱文ですいません。愚痴りたかったです。

No.2205136 15/04/11 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/11 17:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

クローン病なら無理でしょ。
会社に受理申請を出して結果を仰ぐ...
結構時間かかりますよ。
旦那さんは 悪くないよ

No.2 15/04/11 17:09
通行人2 

今後はそういうことは耳にいれないことですね

No.3 15/04/11 19:18
お礼

お二方のご意見聞けて良かったです。

母は今回の件の犯人探し(誰が一番悪いか)をとにかくしたがっています。それが旦那だということを周りに共感してもらいたいみたいです。
今後は耳に入れないように、最小限の関わりで母と接していこうと思います。

No.4 15/04/12 08:52
通行人4 

私が利用した保険会社の審査って、滅茶苦茶遅かったですよ
診断書📄を提出してから、半年位は審査に時間がかかっていました

お母さんはちょっと知ってるのが災いしたのかな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧