注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

警察官

回答7 + お礼7 HIT数 716 あ+ あ-

通行人
15/04/12 23:57(更新日時)

組織的なストレスは一般職にはまず分からないと言いますが

特に20代の交番警察官、交番内での自害率が圧倒的に多い理由は何でしょうか?

寝れない日々で頭をやられちゃうんですかね?

タグ

No.2205461 15/04/12 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/12 17:52
通行人1 

そうなんですか?
夜勤をやると、どの仕事でも鬱になる確率が上がるので関係あるかと思います。
独身、一人暮らしも多いだろうし

No.2 15/04/12 18:37
先輩2 

交番に一人でいたりして夜勤だといろいろ考えちゃうのかもしれないですよね。
ひどい事件なんかに関わることもおおいでしょうし。精神的にくるのかも。

No.3 15/04/12 18:52
先輩3 

『圧倒的に多い』の統計ソースや比較対象の職種は?

No.4 15/04/12 19:38
通行人4 

一人でいると色々考えたり、思っていた仕事内容と違うことに苦しんでしまうのかもしれませんね
精神的に辛いことの多い職業だと思いますし😣

No.5 15/04/12 19:39
お礼

>> 1 そうなんですか? 夜勤をやると、どの仕事でも鬱になる確率が上がるので関係あるかと思います。 独身、一人暮らしも多いだろうし 返信ありがとうございます!

今年もauトップニュースで良く見かけました。

拳銃を使用して…多いです

夜勤する医療の方や運送の方はないようです

No.6 15/04/12 19:41
お礼

>> 2 交番に一人でいたりして夜勤だといろいろ考えちゃうのかもしれないですよね。 ひどい事件なんかに関わることもおおいでしょうし。精神的にくるのか… 返信ありがとうございます!

酷い事件の取り扱い、言われたら納得出来ました

20代は新米に近いから精神に来るかも知れませんね…

No.7 15/04/12 19:42
お礼

>> 3 『圧倒的に多い』の統計ソースや比較対象の職種は? 返信ありがとうございます!

auの社会トップニュースから知りました。

検索したら出ると思います

No.8 15/04/12 19:47
お礼

>> 4 一人でいると色々考えたり、思っていた仕事内容と違うことに苦しんでしまうのかもしれませんね 精神的に辛いことの多い職業だと思いますし😣 返信ありがとうございます!

苦しみから精神ですか…
そんな職業ですもんね…

常に二人いないとダメですね

No.9 15/04/12 21:39
通行人9 

国営暴力弾だから

No.10 15/04/12 23:14
お礼

>> 9 ありがとうございます。

違う目で見ればそうですね;

でも警官消滅したら大変になるから感謝はしないとね

No.11 15/04/12 23:32
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

こればかりは警察官を経験しないと分からないよ。

警察官はプライバシーのない職業だからね。

君らが考える100倍大変な仕事だよ。

勿論、俺は君らと同じで警察官は嫌いだけどね。

No.12 15/04/12 23:44
お礼

>> 11 ありがとうございます。

言われる通りで正論です;

警察官は嫌いではないですが、間違った道を行く正義者が年々増加してますので、引っ掛かる程度ですね

No.13 15/04/12 23:45
悩める人13 

主も警察組織とはどんな仕組みかは勉強していての質問なのだろうね

統計なんて問題じゃないから

No.14 15/04/12 23:57
お礼

>> 13 ありがとうございます。

勉不足は認めますが、自害率が何で多いか知りたくてね

けどこちらに来たら何となく意味が分かってきました

手間を取らせました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧