注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

アンドロイド ウイルス?

回答2 + お礼2 HIT数 1262 あ+ あ-

お姉さん( 20 ♀ )
15/04/15 16:39(更新日時)

スマホを使っていたら、急に「アダルトサイトを閲覧中にウイルスに感染しました」みたいな表示が出てきました。

OKボタンを押した後、power clean(small cleaner)というアプリのインストール画面に移り、インストールしましたが5分~10分前後でアンインストールしました。

急にそのようなものが画面に出てきて、おかしいなとおもったので…。

少し調べてみると、そういう手口の情報を盗み取るような詐欺があるようです。

1回インストールしてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
分かる方教えて下さい!!

ちなみに、アダルトサイトは見てないです!!

No.2205478 15/04/12 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/12 20:15
先輩1 ( 40代 ♂ )

ウィルスを仕込んだアプリをダウンロードさせるのが目的の、偽メッセージですね

Androidの正式なメッセージに似せたウィンドウで、OKをクリックすると言うより、リンクに接続されて勝手にダウンロードする
パソコンでよくあるポップアップリンクと同じ

アンインストールしてももう遅いですね

通常使用で変化が無いように見えても、本体の情報を自動送信するウィルスが仕込まれていたりします

ウィルスはいたちごっこだから最新版の対策ができていなければ防げないし、マルウェア等は大抵、通常のウィルス対策アプリでは効果は無くて、マルウェア駆除アプリが必要

No.2 15/04/12 21:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます!

勝手には、ダウンロードされていません。
Google play ストアに繋がり、そこでインストールするかしないかは、自分で決められたので。

してしまいましたが…(汗

ですが、ダウンロード数が500万もあり、レビュー?でも怪しいと疑っている方もいましたが、普通に使っている方もいるようで…

全部ではないですが、ざっとコメントを見たところおかしくなったというようなコメントは見かけてないので大丈夫かも??
と、思いました…

ノートンのアプリで、インストールする前にそのアプリが危険か危険じゃないかを確認できるやつがあったので、使ってみましたが大丈夫でした。

こういったことは詳しくないので、そんなことをしても意味がなかったのかも?しれませんが(汗

No.3 15/04/14 19:06
通行人3 ( 30代 ♂ )

ノートンなら大丈夫だと思いますが。。。

ネット上で、パソコンやスマホでの、むやみなダウンロードとインストールは出来る限り避けるべきです。大丈夫だと確信できる物だけを取り込む様にするべきですね。

しかし、卑怯なやり方をしてくれます。
パソコンでは、ワンクリック詐欺で、3日以内に8万振り込めとか、ハガキで情報提供代として数十万円払えだとか(2通来ました、これがまた出来が良い)、まあ、色々やってくれます。

また、ワンクリック詐欺ってあるんですかね。❓💬

No.4 15/04/15 16:39
お礼

>> 3 レスありがとうございます!

そうですね、気を付けます!!

請求書などあんまり酷いようだと、警察の方に相談した方が良さそうですね(汗

そうならないように、自分自身が引っ掛からないよう気を付けないといけませんが(><)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧