注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

旦那 物足りない 優しすぎる

回答25 + お礼4 HIT数 5095 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/14 11:44(更新日時)

旦那は思った事は口にしない不満は言わない人です。結婚する前に会社のオバサンから他人行儀で彼氏彼女には見えないと言われました。確かに私は言いたい事は言いますが旦那は言いません。私の意見は全て通ります。喧嘩さえありません。言い合ってる夫婦の方が良いと何かで読みました。現実にレスです。1年半以上。旦那は淡白です。たまに物足りなくなります…。

タグ

No.2205654 15/04/13 06:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/13 07:12
サラリーマンさん1 

主は言いたいこと言えるなら、エッチ誘ってみたら?

No.2 15/04/13 07:26
通行人2 

逆に言いたいこと言えず、やりたい放題の旦那の方がいいかい?
無い物ねだりだか、感謝が足りないのか、両方なのか知らないが、幸せが性に合わないなら、不幸になるのは簡単だろ。

No.3 15/04/13 07:34
働く主婦さん3 

旦那さんって平和主義なのでは?
主さんと一緒になって喧嘩腰に会話すれば後が大変だから、聞き流してるとか、下手に口答えしないとか。
結構そういう男の人はいますよ。
ただし、他所でその分発散するせいか他人に奥さんの悪口言ってる場合があります。

確かにいっそ、喧嘩になって言いたい事を言い合える方が良いという場合もありますが、私は黙って聞き流して、喧嘩を避けるのは大人の対応だとも思います。ギャンギャンするのは妻だけで充分。

今の世の中、このサイトにもモラハラやパワハラな旦那さんが登場しますが、それから見れば主さんの旦那さんはなんの問題もなく、贅沢な悩みになるかもしれません。

No.4 15/04/13 07:40
通行人4 ( ♀ )

私の旦那と一緒です。

旦那を見てると
イライラしてしまうようになりました。
言わないんじゃなくて何も言えない弱っちい男だなぁと思ってしまうようになりました。

旦那が弱っちいから必然的に私が強くなってしまうというか…

はぁ…ため息でます。

No.5 15/04/13 08:09
先輩5 ( ♀ )

無い物ねだりです。

あとは、恋は盲目をいいことに、何も考えずに結婚を決めた主さんが悪い。

貴女の悩みなんて、付き合ってた時からわかっていた事でしょ( ・_・;)

長所が短所。短所が長所です。

貴女は自分の意見が通る男性が好みなんですよね。
女王様みたいにしてくれる人。
気分を害したかもしれませんが、ぶっちゃけそうでしょ?
そして意見を言わないのか言えないのかも見極められないで、自分の意見を聞いてくれる男性を夫に選んだんだわけ。

どんな事柄にも必ず良い面悪い面(メリット。デメリット。長所。短所)があります。

それを認識出来なかった貴女自身の問題です。
恋は盲目もいう言葉で片付けられてしまいがちですが、旦那さんは悪くない。
見極められない貴女自身の問題。
そして
デメリットをカバーする能力がない貴女自身の問題。

No.6 15/04/13 08:16
通行人6 

うちの旦那もそんな感じです。
全て合わせてくれるのでこちらが
『あなたはどう思う?どうしたい?』と聞くようにしてます。
『人に尽くすのが好き。役に立ってると思うと嬉しい』
と言ってて
人のお世話する職に就いてますが職場で『聖母マリア様みたい』と言われたそうです。
男らしい行動力は低いですが包容力はかなり高いから、それだけでも十分だと思ってます。

No.7 15/04/13 08:35
知己 ( 40代 ♂ dwxlCd )

貴女から見れば、優柔不断で頼りなく感じるのかもしれません。
しかしながら、婚前はそんな旦那様を、自分の事は全て受け入れてくれる優しい男性と感じたから、結婚を決意したのでは無いでしょうか。
人間の長所、短所は表裏一体です。
貴女が求める男性像は、一つ間違えばモラハラ、DV夫に変貌しかねないのです。
要は、貴女は旦那様の愛情を、確認したいのでは無いでしょうか。
巷には、怒ってくれる=愛情なんて感じる女性がいます。
でも、男からしたら全く意味不明で、喧嘩を売られてあげくに「女心が判らないだの、愛情が無いだの」言われてても。
普段、怒らない人間を怒らせれば、全て終了です。
貴女がどうして、我慢出来ないならば、どうか旦那様を解放してあげて下さい。

No.8 15/04/13 08:43
働く主婦さん8 

それってさ、旦那さんが賢いんだと思うな。 私の旦那もそうだけど、やっぱり女性の方が感情的になるし、だから男性までなっちゃうとらちがあかないから、わざと、聞き役にていして丸く納めてくれてるんだと思いますよ。本当は奥さんに言いたいこと沢山あると思いますよ。

私も新婚の頃は、何なん?ってイラつきましたが、今ではありがたい感謝の気持ちの方が多いです。 生理前とか苛々して、喧嘩口調になっても、聞き流してくれるし、はたから見れば、頼りないなって、見られがちな事でも、その場では気づかないけど、影でいつもどんな時も変わらずに家族を愛し大切にしてくれているので、周りがどうこうとか、関係ないなって思いますよ。

人には得意不得意があって、自分ばかりが正しい考え方だ、とは限らないし、旦那さんが言わないから分からないなら、不安なんだとか、伝え、旦那さんはどんな気持ちなのか主さんが聞けば良いと思いますよ?確認し続ける。

私はそうしてます。毎日抱き締めるし、毎日『幸せ?』って聞いてます。 あと、イラつき八つ当たりしたら、謝ります。 旦那は『いいよ、仕方ないよ。ホルモンバランスで感情のupdownあるってこないだ言ってたよね。ドンマイ!b(・∇・●)』って感じになります。 あまりに酷いと『いい加減にしなさい。』と少し怒られますが、これはお互い様かな?ヾ(@゜▽゜@)ノ

相手の気持ちが分からないなら、自分から歩み寄れば毎日コツコツ積み重ね。失敗しても笑えば良いと思いますよ? あと、うちは毎日夕食一緒に食べてます。お昼のお弁当は仕事の日は毎日手作り弁当です。共働きだから 大変ですが、そうすると旦那が喜ぶのでそうしてます。

夫婦なんてお互い様、片方が無いものをもう片方が補えば良いと思いますよ?

No.9 15/04/13 08:57
働く主婦さん8 

再です。『そんな彼なら捨てちゃえば』と言うジェニファー・アニストン、ベン・アフレック主演のハリウッド映画がありますが、是非、見たことなければ見てみてください。 旦那さんの有り難み感じますよ。
うちも、私が大変だった時、旦那が家事してくれて、本当に有り難かったです。

普段は頼りないな物足りない旦那で良いと思います。でも、自分が困難な時、大変な時に側にいて支えてくれる旦那さんなら、それで良いと思うし、喧嘩なくても性生活少なくても、そんな事よりもっと夫婦って大事な事があるように感じますよ。

No.10 15/04/13 09:06
案内人さん10 ( ♂ )

旦那が反論しないと分かった上で自分は言いたいこと言いまくって自分の言い分を通してて、あげく反論しないから物足りないって、あなた立派なモラハラ女ってやつじゃん?

そんなワガママ女、誰が抱きたいのよ(笑)

No.11 15/04/13 09:56
お礼

皆さん意見やアドバイスありがとうございました。

No.12 15/04/13 17:57
悩める人12 

ん~、優しくて物足りない..失礼ながら贅沢な悩みだなぁと感じてしまいました。私の元旦那に教えたくなりますよ
。因みに元旦那はモラハラでしたから。当然こちらの言い分なんて聞いてくれるわけではなく、全部自分で決めてしまってから私には事後報告ばかりでしたよ。優しさなんて無かったです。まぁ所謂主さんは無い物ねだりって事ですよね?逆に俺様な旦那の方が自分らしく、いられますか?

No.13 15/04/13 18:14
専業主婦さん13 ( ♀ )

結婚20年、一度も喧嘩したことも言い合いをしたこともありませんよ。
しなくていい喧嘩は、しなくていいと思います。
私は、満足しています。

昔、子どもが主人に「パパとママは、喧嘩しないの?」と訊いた事があります。
主人の答えは、「面倒くさい」でした(笑)
私は、主人に許され受け入れられているんだ、と思いました。
だから、その事に甘えすぎないようにしなくては、と心に決めています。

何でも受け入れてくれる、怒らない旦那さんだからこそ、主さんは自分を律しなければ
いけないのではないかな、と思います。
喧嘩する旦那さんより、大変ですよ。
物足りない、なんて、全然逆です。
加減は、全て自分でしなくちゃいけませんから。

No.14 15/04/13 18:53
通行人14 

賛否両論だけど、なかなかいろんな意見がありますね。
それに対して主さんはどう感じたのかな?って思ったら、なんとまあアッサリだこと(苦笑)

No.15 15/04/13 19:07
通行人15 

女性らしい不満だなぁと思います

仮に真逆タイプの旦那さんなら、「旦那は思いやりがないです!」「旦那がモラハラです!」となるんでしょう

女性は元来、不平不満が多いので、どっちに転んでも文句が出るもんです

No.16 15/04/13 20:05
お礼

皆さんありがとうございました。そうですね。喧嘩にならないのは旦那が 我慢してくれているからですね…。男らしくない訳ではありません。いざと言う時も凄い頼りになります。俺様が大嫌いだから今の優しい旦那を選んだのを忘れてました。

No.17 15/04/13 20:05
通行人17 

モラハラのがいいってことかな?主みたいな意見見たら、モラハラで悩んでる人って自業自得のような気がする。

No.18 15/04/13 20:25
専業主婦さん13 ( ♀ )

大事なことって、日頃はついつい忘れがちになってしまいますね。

私も、主さんのスレのお陰で思い出すことができました。
主さん、どうもありがとう。

お互いに、時に初心を思い出しつつ、生活していきましょうね。

No.19 15/04/13 20:33
働く主婦さん19 

セックスレスが不満なんですね?

No.20 15/04/13 22:50
先輩20 

女ってのはワガママな生き物なのよ。

厳しくすればモラハラ、やさしくすれば頼りない。
専業主婦になると、女だって男と同様に働かせろ!
働かせれば、女に働かせる男は甲斐性なし!

No.21 15/04/13 23:26
通行人15 

礼レス読んだ印象として、多分、ご主人は貴女に冷めてると思いました

レスもその影響が大きいでしょう

ご主人は貴女が我を通さないと気が済まない人間である事はよく分かってるでしょうから、本音を言って不毛な喧嘩もしたくないだろうし、女房の言う事には歯向かわず「はいはい」言ってた方が得ってのを心得てるんでしょう

ご主人の方が数倍上で、貴女はそこに活かされてるだけのような気がしますね

男性は女性と違って責任感・義務感がありますから、妻に愛情がなくなっても養い続けようとします

No.22 15/04/14 00:08
通行人22 

凹凸関係がうまくいく夫婦です

No.23 15/04/14 01:00
通行人15 

>凹凸関係がうまくいく夫婦です

これは、本件のように妻上位・夫下位という関係が前提であり、夫の言い分だけが通り、妻はひたすら夫に従う…という関係では成り立たないだろうと思います

凸凹関係だから上手く行くのではなく、妻が言いたい放題出来て、夫がひたすら屈服する関係だから、うまく行くという事にしたいだけの話でしょう

No.24 15/04/14 01:49
通行人24 

21のレスとか明らかに女性差別ですね。
男性は女性と違って責任感や義務感がある?
そうじゃない男性だっているでしょう?
女性だって責任感や義務感を持ってる人はいるし、だから家庭を築いていけてるわけです。
駄目旦那を養ってる人もいる。
極端な男性上げはどうかと思いますよ。

No.25 15/04/14 06:41
お礼

ありがとうございました。旦那に冷められてるんですね。私から言ってる訳ではありませんが皿洗ってくれたり マッサージしてくれたり 好きな食べ物買って来てくれたり 私って悪者でしょうか?

No.26 15/04/14 07:49
通行人26 ( ♂ )

妻に対して興味や関心が薄いんでしょうね。

気になれば何かと話したりふざけたりもします。

それと、女性は結婚相手にほどほどのモノを要求します。

全然モテない男性は嫌だといいます。
少し、ハラハラ、ドキドキも必要なのかも知れません。
でも、主さんとだからその様な男性になったとも云えます。

他の女性と結婚してたらご主人も違う一面が在るのかも知れません。

No.27 15/04/14 09:14
通行人27 ( ♀ )

レスでも仲良い夫婦もいますよ?
sexが全てではないですからねー。
ないと寂しいかもしれないけど、家事を手伝ってくれたり、マッサージまでしてくれたり、レスでも旦那さんは主さんを大切だから出来ることだと思います。本当に冷めていたら、家事を手伝ってくれたり、マッサージまでしてくれたりなんてしないと思います。
私なら冷めていたらそんなことしないです(笑)
マッサージってかなりの思いやりだと思いますよ。羨ましいです。
その上稼ぎが良かったら言うことなしです(笑)

No.28 15/04/14 10:42
通行人6 

うちも一年以上セックスないけど仲良いですよ、休日はよく二人で出掛けるし。バイトが夜遅くに終わるので車で迎えにきてくれたりするんですが、雨の日はとくに助かるから感謝してます。

主さんが無理矢理やらせてる訳じゃないなら悪者じゃないですよ。

No.29 15/04/14 11:44
お礼

レスくれた皆さんありがとうございました。今日は久し振りにまともに旦那と二時間くらい話しました。楽しかったです。昼は色々 料理作りました。料理には文句言わない人だけど 喜んでくれました。旦那には昼寝をして貰っています。私も 自分の時間を楽しむ事にしました。不思議と旦那のメールにはハートがついてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧