注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

カズの問題

回答11 + お礼6 HIT数 1504 あ+ あ-

通行人( ♂ )
15/04/16 01:41(更新日時)

カズに対して張本が引退勧告的な発言をしたらしいですが、どう思いますか?

正直いって自分は張本と一緒で明らかに動きが鈍いし何も実績がなければ解雇されてもおかしくないと思います。
頑張ってるのはわかりますが、プロなら純粋に実力だけで見てほしいのに、やはり記録や実績や話題性が重視されてるのが否めません。


15/04/15 16:45 追記
カズ批判ではなく、カズは日本サッカー界になくてはならない存在だし、功績は凄いと思います。

プロ野球界で言えば、王、長島クラスの人で周りからは言いにくいからこそ、自分から引いてほしいと思います。

プロ野球の山本昌も消化試合に出てきて記録に挑戦したりするのを見てると、なんか違うなと個人的には思います。

タグ

No.2206412 15/04/15 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/15 13:07
通行人1 ( ♀ )

カズさん足手まといになってるんですか?

No.2 15/04/15 13:12
お礼

>> 1 ありがとうございます。

足手まといというか、年長記録や実績などがあるからできている所はあると思います。

No.3 15/04/15 13:17
おばかさん3 

確かに戦力ない

No.4 15/04/15 13:23
お礼

>> 3 ありがとうございます。

サッカー好きなのはわかりますが、一流だからこそ引き際を考えてほしいですよね。

No.5 15/04/15 13:28
通行人5 

それはチーム運営が決めること。

客商売なんだから、戦力や人気やチームへの影響を総合して判断した結果、他の選手よりカズを使うべきと判断しているんだから、外野が口出すことじゃない。
張本はカズを「魅力がない」とまで中傷したらしいけど、魅力がなければここまで擁護派が現れるはずがない。

毎週毎週人の悪口ばかり抜かしてるあの在日の方がよっぽど魅力がない

No.6 15/04/15 13:36
通行人6 

それはカズさんに言うことではなく、カズさんの話題以上のプレーや魅力を出せない若手の問題です。
プロなら純粋に実力だけでと言うけれど、プロの実力はプレー内容だけではない。
給料を払う側が、その金額に見あうと思えば必要とされる。
お金を稼げる人はプロだ。

引き際などの感じ方は人それぞれ。
ボロボロで動けなくなるまでやって燃え尽きるまでやってと思う人もいる。

どのみち、誰も見たくないと思うようになったら契約はしてもらえない。

今のカズさん程度のプレーヤーを追い出せない他の選手の方が問題。

サッカーはチーム数が多いからか、モチベーションの低い選手が多すぎる。

No.7 15/04/15 13:39
お礼

>> 5 それはチーム運営が決めること。 客商売なんだから、戦力や人気やチームへの影響を総合して判断した結果、他の選手よりカズを使うべきと判断し… ありがとうございます。

チームとしてはそうですよね。
張本の発言も言い方は悪いですが、若手に席を譲らないととか間違ってはないと思います。

サッカー界の事を考える立場にある人ですからね。

No.8 15/04/15 13:50
お礼

>> 6 それはカズさんに言うことではなく、カズさんの話題以上のプレーや魅力を出せない若手の問題です。 プロなら純粋に実力だけでと言うけれど、プロの… ありがとうございます。

結局はチームの方針ですが、サッカー界において偉大すぎるから引き際を考えてほしいです。

正直カズを追い出す若手がいないんじゃなくて、まずカズありきのチームで若手の競争があるというのが現実だと思います。

結果を残せなければ辞めざる得ないのがプロだと思います。

No.9 15/04/15 13:54
鳳雛39。 ( 30代 ♂ GxyAw )

☆プロフェッショナルのフットボールは、実力の世界です。☆実力が上の選手が試合に出る事になります。若手の選手は、自分自身の能力を高めて、キング・カズを抜かせば良いだけ。☆キング・カズは、歯がゆいと思っていると思います。「何故、若手選手は、俺を越えて行く気骨さを出さないんだ!!」と。

No.10 15/04/15 14:02
サラリーマンさん10 ( ♂ )

カズを控えにして使いたい選手が出れば良い。
それだけの話。
仕事が無くなれば消え去るのみ。

なんでそれが判らんのかね?

No.11 15/04/15 14:13
通行人11 

カズ程の選手なら引き際も考えていると思います。監督ともその点は、話をしているのではないでしょうか。まだ、カズには商品価値があると見做しているのでしょう。

No.12 15/04/15 14:16
先輩12 

監督が起用してるんだから、カズを批判するのは筋違い

No.13 15/04/15 15:12
案内人さん13 

三浦知義がいたからJリーグがある

No.15 15/04/15 23:50
お礼

ありがとうございます。

自分はスポーツ全般好きで見てますが、カズや山本昌に関しては辞めろとは言えませんが、ファンとして若手にチャンスを与えて次のシーズンに期待したいと思います。

No.16 15/04/16 01:23
主婦 ( ♀ lOX2w )

カズが若手に席を譲らないんじゃ無くて、若手が席を奪う実力が無いんだと思います。待ってるだけではチャンスなんてきません。




No.17 15/04/16 01:41
お礼

>> 16 ありがとうございます。

正直カズの身体能力を含めてサッカーの実力はプロレベルではないと思います。
言い方は悪いですが、カズはマスコット的な感じでチームに貢献しているから現役でできていると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧