注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

婦人科系の症状

回答3 + お礼1 HIT数 3384 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
15/04/23 16:49(更新日時)

専門学生です。

強い下腹部痛と下腹部の腫れ、頻尿と残尿感があり、膀胱炎かと思い泌尿器科を受診しましたが、異常はなく、抗菌薬や抗利尿薬も効きません。

受診した時に、子宮が腫れて(?)膀胱が圧迫されて頻尿になることもある、と言われ、確かに下腹部痛は生理痛に似たような痛みだし、不正出血もあったので産婦人科に行きましたが、
雑に対応され、下腹部の痛みは排卵に伴う痛みだと言われ不正出血については分からないと言われ終わりました。

結局原因不明で対処法もないまま、下腹部痛も頻尿も断続的に続いているし日常生活に支障が出ていて困ります。

また、去年あたりから乳輪にしこりと痛みがあり、自分で発見した時は忙しく病院に行けずに夏休みや春休みなどの間に行こうと思っていたけど、慣れてしまって放置してしまいました。しかし最近、腫れと出血(出血は一度だけです)を伴い、やはり病院に行った方がいいかと思いましたが、乳腺外科のがあるのがうちの周りでは市民病院くらいしかなく、診察も平日の午前しかやっていません。
学校が厳しく、なかなか休ませてもらえないし、しかも急じゃないから事情を話しても「何で今行くの」と言われそうです。
行っても、また原因が分からないかもしれない。

もし乳癌だった場合、入院になったりしたら実習に響くかもしれない、就職にも響くかもしれない(癌があったら採用してもらえないかも)と思うとやっぱり行けないのですが、
やっぱり気になるし不安です。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

タグ

No.2206516 15/04/15 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/15 21:30
通行人1 ( ♀ )

出血とは乳首からですか?

婦人科受診では内診や細胞診はしましたか?

乳輪にしこりや出血は気になりますし継続した下腹部痛や頻尿(膀胱炎の症状)も気になります。

一度、大きい病院で詳しく検査する事を強く薦めます。

因みに私は子宮頸がんになりましたが自覚症状の一つに継続する下腹部痛と膀胱炎の症状がありました。

最初は泌尿器科に行き、膀胱炎と言われ抗生物質を服用していたのですが良くならず婦人科に行って見てと泌尿器科の医師に言われその日に婦人科に行き癌が発覚しました。

No.2 15/04/16 12:04
働く主婦さん2 

私だったら病院に行きます。行くのを引き延ばしててもいいことはないと思いますよ。乳がんだったにしても、早期発見が大事だと思います。

No.3 15/04/18 01:12
通行人3 

いくら学校や実習のことが心配でもご自分の体を優先させるべきだと思いますよ。
もし癌だった場合、若いと進行も早いので一日でも早く病院を受診されたほうがいいと思います‼

No.4 15/04/23 16:49
お礼

ありがとうございます。

出血は乳輪からです。一部が腫れて。

早めに病院に行くべきですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧