注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ペットの『購入』って言い方はおかしいの?

回答12 + お礼3 HIT数 2355 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/12/12 23:06(更新日時)

数日前にインコの事でスレをたてたんです。皆さん親切にアドバイスして下さいました。今日久々に見たらレスが1つ来てて見たら全く質問と関係ないレスだったんです。私はインコをペットショップで『購入』したって書いたんですがその方は『物じゃないんだからあなた<購入>って…』てな書き方でした。だからすぐネットで『ペット購入』って調べたらやはり間違ってはいないようでこのような書き方しか載ってませんでした。ペットを『買いに行く』って言い方は私もちょっとおかしいかなぁとは思いますが『購入』って言い方は、おかしいんでしょうか?分かる方は他の言い方はなんと言ったら良いのですか?

タグ

No.220662 06/12/11 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/11 17:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

インコを飼うことにした…って書けばよいのでは? 個人的には購入で良いと思いますが(^o^;色んな方がいるものですね(>_<)

No.2 06/12/11 17:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

購入でいいと思いますよ…店で売られているわけですから…それに他に言いようがないと思うのですが…💧

No.3 06/12/11 17:46
お礼

>> 1 インコを飼うことにした…って書けばよいのでは? 個人的には購入で良いと思いますが(^o^;色んな方がいるものですね(>_<) 早速ありがとうございます。 話の流れで購入って普通に書いたんですが…普通は購入ですよねぇ? だからそのレス読んで一瞬??って感じでした。

No.4 06/12/11 17:50
お礼

>> 2 購入でいいと思いますよ…店で売られているわけですから…それに他に言いようがないと思うのですが…💧 ですよね…💦売られているのをお金を払って購入するんですもんね?レスありがとうございました。

No.5 06/12/11 18:00
通行人5 

確かに 購入 ってのは良い感じしないですね😫飼うって表現の方が抵抗無いかな😸

No.6 06/12/11 18:13
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も動物に対して購入という言葉はふさわしくないと思います⤵ まぁ売られてるから購入は正しいけど、個人的に動物を売るっていうのもちょっとって感じです💧うちの猫達は元々野良ちゃんだった猫で里親として引き受けました。なんか動物大好きだから売られてたり野良だったりするのは心が痛みますよね😔

No.7 06/12/11 18:34
通行人7 

ここの掲示板はアナタはPTA? っていうくらいの上から目線がいます スレ立てもそれに対するレスも慎重に…です私も今ビクビクしながらレスしてます😨

No.8 06/12/11 18:39
通行人8 ( 30代 ♀ )

間違ってはいないけど対象が物じゃなく⭐命⭐だし希望としては⭐飼う⭐にして欲しいのは確かですよね😒

No.9 06/12/11 19:14
お礼

>> 8 一括お礼ですいません。言葉って難しいですね…しかも掲示板の世界は文字なのでなかなか自分の言いたい事を伝えられなくて…ペット大好きなので『飼っている』『飼った』と書けば良かったんですね…反面、購入も決して間違いではないと私は思ってます。7番さん 気にしないで下さいね。私はそのレスを見た時にあなたと同じ事思いましたから。納得いかなかったのは注意だけして正しい言い方を書かずに気になったから…とレスしたのが納得いかなかったんです。で、皆さんに聞いてみたいと思いスレをたてました。皆さんありがとうございました。

No.10 06/12/12 16:11
通行人10 ( ♀ )

セキセイインコのスレで、「購入という言葉はふさわしくない」とレスした者です。

私が主さんのレスに気付いた時は既にもうレスの受付が終わってしまっていたのでお返事が書けませんでした。

私は、動物保護団体の元で(ボランティアですが)活動を行っている者です。
だから動物関係の事になるとどうしても敏感になってしまうんですよね…。と、ごめんなさい💧これは話とは関係ないですね💧


えっと、「購入」以外での言い方は…例えば、「またもう一羽我が家にインコがきます」とか、そんな感じで良いと思います。

日本は動物の売り買いが普通にあるから「購入」って言葉でも間違いはないのかもしれませんが…購入っていうと物じゃないですか。だからどうかな、と思っただけです。

うーん、日本の動物の扱い自体に問題があるんでしょうね…。悲しい限りです。

No.11 06/12/12 17:08
通行人11 ( ♂ )

購入が嫌な人は買いにいかないで何処かでわけてもらえばいいんじゃないの? ペットショップに行くからにはどう言い方変えても購入は購入です。主サンが気にしたのは国語的な問題ですよ。間違いではありません。

No.12 06/12/12 17:16
通行人10 ( ♀ )

11番さん

いえ‥そういう事ではなく、私が言っているのは意識的なものです(^_^;)

価値観の違いなのでしょう。
失礼致しました。

No.13 06/12/12 17:24
通行人10 ( ♀ )

↑すみません、何だかよく分からない事言ってますね💧

11番さんのおっしゃっている事とは別の事を言ってしまっている事に気付きました‥💧

文章下手ですみませんm(_ _)m

No.14 06/12/12 18:33
通行人11 ( ♂ )

イエイエ 🙋

No.15 06/12/12 23:06
通行人15 ( 10代 ♀ )

『購入』は正しいですよ。人間は言葉によって規定されているといいますが、『購入』と言うから動物の命を軽視しているという事にはならないと思います☆反対に「猫にエサをあげる」とか言う人はおいおい…って思います(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧