悩んでいます

回答5 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

ソルリ( 18 ♀ 298OCd )
15/04/19 08:11(更新日時)

こんにちは、今年浪人生です。
今年の2月いっぱいまでお世話になった塾の先生の事が好きです。
一年ちょいと私の面倒をみてくださりました。
彼はとても真面目で優しくてシャイな方です。
最初は先生も人見知りしまくりで反応も薄かったのですが慣れてくると色々な話をしたり冗談を言い合えるようになりました。
その頃からなんですが、先生が時々思わせぶりな言葉を発言したり他の生徒さんにはさんづけでよんでいたのを私だけ呼び捨てにしたりほんの少しだけ特別扱いをしてくれたりします。
好きになったのは塾をやめる2,3ヶ月前だったのでこれといったアプローチなどもしていません…。
ただ、卒塾するときにメアドを教えてくれましたし友達が「あんたと先生ってすんごく仲が良いよねー」と言われるので脈があるのかもと勝手に思い込んでいます。

でもよくよく考えたらあれは愛想よく振舞ってただけなんじゃないか?みんなにもしてるんじゃないか?
など考え込んでしまう毎日を送っています。
浪人生は毎日をすべて勉強に捧げなければならないくらい勉強をしなければならないのに、私ときたら少し時間があると彼のことを考えてしまったり無駄に血液型の恋愛に関するページを読んでしまったり…。
ちなみにメールはまだ送っていません。

浪人の生活に支障が出るならその恋を諦めた方がいいと思いましたがもしかしたら相手は私と気があうのかも…と思うと諦めることができません(来年の3月にまた塾で会う約束をしてしまいましたし…)

どう対処すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします…。

タグ

No.2207542 15/04/19 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/19 03:01
nyamo ( uv8OCd )

日々勉強お疲れ様です。

どうしたらいいんでしょうね(笑
すごく難しいです。

主さんがおっしゃる通り、今は勉強に集中すべきかもしれません。
でもそれができないから悩んでいらっしゃるわけですよね?

「先生の事が好きで諦められない」
「でも勉強にも集中しないといけない」

恋のエネルギーと現実問題のエネルギーとで引っ張りあっちゃってるんですよね。
であれば恋のエネルギーを現実問題のエネルギーに変換してしまうというのは
どうでしょうか。

直接的な方法ではなくて単に考え方や発想の変換という程度のものでしかないのですが
例えば
「先生が好き!だから3月に良い報告をして、そこからこの恋を進展させる!
 だから『その為に』今は勉強に集中する!!」
という考え方です。
うまく伝わりますかね…自分でも文が下手だなと思います。
要は今まで
「先生との恋」
「勉強という現実」
という相反する物を合体させちゃうんです。
「先生との恋の為」と思えば
勉強にも気合が入りませんかね。

No.2 15/04/19 03:08
通行人2 

先ずは合格してから考えたら?

No.3 15/04/19 03:28
通行人3 

先生に恋した事を後悔しないためにも、先生にも主さんと関わった事を後悔してもらわないためにも、勉強すべきなんじゃない?
勉強の合間の気分転換にメールするにしても、成績悪い子に対して、送るのは躊躇するよね?
先生に気を使わせないためにも、勉強してない事に対して自分が負い目を感じるのをなくすためにも、まず勉強を計画的に頑張る事が大切。
それに、来年志望校に受かって、笑顔で再会したいでしょ?
だったら、頑張らないとね。


No.4 15/04/19 08:07
通行人4 

主さんにだけ特別なものを感じたのでしたら、当たっているかもしれませんよ
思いきってメールしてみては?勉強の活力になるかもしれませんしね😊

No.5 15/04/19 08:11
悩める人5 

来年の3月に塾で会う約束を目標にして、
受験を今は頑張るしかないと思います。

主さんの受験が上手く行かないと、
先生👨も立場がないですしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧