主婦の毎日

回答7 + お礼0 HIT数 1157 あ+ あ-

通行人
15/04/20 13:34(更新日時)

主婦の方にお聞きしたいのですが、食材の買い出し等は何時位に済ませますか?

夕方5時以降には大抵、家にいますか?

その時間帯ではテレビはみてますか?

No.2207857 15/04/20 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/20 00:49
専業主婦さん1 

洗濯掃除終えたらすぐ家を出て買い物です
昼には一通り終わって、あとは趣味したり昼寝したり
テレビはつけません、つまんないから
夕方5時は洗濯物を取り込み夕飯の支度始めます
昼御飯食べ終わったあと三時間くらいが唯一のゴロゴロタイムです

週に二回は友達とランチするから
夕方5時前後は家にいないかな
ランチして楽しい会話のあと
買い物行きますから

No.2 15/04/20 00:52
通行人2 

買い物は、子供を幼稚園に送り出して午前中に済ませることが多いです。
平日の夕方は家にいますよ。
夕方は夕飯の準備しているか、テレビ付いてても子供の好きなアニメを付けているのでほとんどテレビを見ることはありません😚

No.3 15/04/20 06:38
働く主婦さん3 

私は在宅で仕事をしているので、時間関係なく行けるときに行ってます。
夕方5時くらいはたいてい家でニュース見てますね。

No.4 15/04/20 06:54
働く主婦さん4 

夕方に行って、タイムセールとかやってますから、その時間を狙って買い物して、さっさと済ませて、夕方に帰宅します。

食料品の買い出しはダラダラしませんからね。数分で終わります。

帰宅したら、夕方からのニュースをつけ流しながら、見ると言うより聞きながら、料理してます。たまに、お酒飲みながら料理して、プチ贅沢を満喫してます。(笑)

No.5 15/04/20 07:04
経験者さん5 

夕方の時間帯だと、テレビ📺は付けていない事が多いです。
大体は台所で、夕飯の支度をしている時間帯になりますね。
買い物は土日の間にためて買っています。

No.6 15/04/20 08:01
専業主婦さん6 ( ♀ )

午前中はゆっくりして14時頃買い物に行きます。夕方は家にいてテレビ見ながら夕飯の支度してます。夏になると日中の暑い時間を避けて夜に買い物に行く事もあります

No.7 15/04/20 13:34
通行人7 

午前中

昼飯もなんかかってきて食べるか、ランチ友達と食べに行くかですが、
特に約束などなければ、午後外にいることはないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧