これってうつ❓

回答5 + お礼5 HIT数 1020 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/01/11 21:36(更新日時)

最近なんだか何もやる気が起きず無気力で憂鬱です😢考え事ばかりしてもんもんします💬
主婦ですがまだ1才の子供がいます。旦那は帰りが遅くて疲れてる為あまり会話が無いです💧たまに外出するくらいでほとんど家にいます😥だんだん外に出るのも嫌になってしまいました💧家事もしたくないです。子供は可愛いし面倒もみてますが辛く感じでしまいます😢これってうつなんですか❓

タグ

No.220832 07/01/10 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/10 20:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も鬱があります。専門家ではないので鬱ですねって断言はできませんが、主さんの言われてる症状に似たものは確かにあります。心配ならば一度病院にかかられた方がいいかもしれませんよ。

No.2 07/01/10 21:25
お礼

>> 1 ありがとうございます🙌
病院には一度行きましたが病名は告げられず薬だけもらって帰って来ました😢
こんな状態から抜け出したいのですがもう半年以上こんな感じです😭

No.3 07/01/10 22:07
涙ポロポロ ( 20代 ♀ lp8pc )

私は主さんのスレを読んで、うつ病の症状だなと感じました。でも、お子様の面倒を見ているなんてすごいと思う。診断がはっきりしないのなら、病院を変えてみてはどうでしょうか。薬だけ呑んでても、不安ですよね。
カウンセリングしてくれるところをおすすめします。今の状態から抜け出せるといいですね。

No.4 07/01/10 22:38
お礼

>> 3 カウンセリングって普通の病院ではやってないんですか❓先生に少し話をして薬を出してもらいました。カウンセリングってどんな事をするんでしょうか❓受けてみたいです😔友達にうつ病って自分で気付く人はうつじゃないよ、大丈夫😉って励まされましたがどうなんでしょう❓

No.5 07/01/11 01:42
涙ポロポロ ( 20代 ♀ lp8pc )

精神科か心療内科でカウンセリングを受けられます。とはいっても、していない所もあるので電話して調べてから行かれた方がいいですよ。それから、カウンセリングは自分の気持ちや悩み、不安、ストレスに感じることを話します。

No.6 07/01/11 03:32
お礼

>> 5 そうなんですか❗私が行ったのは精神科ですが市内でも一番混雑する精神科みたいで診察は5分もかからず次々と呼ばれてました💧2時間待ちとか当たり前で待ってる間にもうつになりそう💧って思いますよ😢
カウンセリングって費用はどれくらいかかるのでしょうか❓質問ばかりですみません🙈

No.7 07/01/11 14:29
涙ポロポロ ( 20代 ♀ lp8pc )

保険が使えると薬代を合わせて1000円から
2000円くらいかかります。保険を使わず受ける場合は50分3000円から5000円かかります。

No.8 07/01/11 17:15
お礼

>> 7 ありがとうございます🙇調べてみたいと思います。

No.9 07/01/11 18:43
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

こんばんは☺
私も産後ウツでした。看護師さんが「自分でウツだと思ってる間は大丈夫」と言ってましたよ☺

No.10 07/01/11 21:36
お礼

>> 9 こんばんゎ☺
先の見えないトンネルにいるみたいです😢
早く元気になりたいです💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧