注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

悩んでます。

回答5 + お礼0 HIT数 666 あ+ あ-

悩める人
15/04/21 23:31(更新日時)

学校に通ってるのですが
過去に嫌なことがたくさんあって
人ともなかなか話せないままで…
クラスで1人で居ます。

ずっと悪口を言われてるし
汚いものを見るような目で見られます。
入学してから一週間くらい経ちました。

20歳なのですが
なかなか乗り越えられません。

タグ

No.2208344 15/04/21 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 15/04/21 23:31
経験者さん5 

もう20歳なんであればもうそういうこと気にせずに堂々としてたらいいと思いますよ。嫌われてても関係ないっていう姿勢があれば何も怖くないですから。

No.4 15/04/21 22:10
悩める人4 

入学して一週間なのになんでそんなに悪口言われてるんでしょう。
心当たりないのであれば気にしないで他のクラスで友達見つけるとか。

No.3 15/04/21 19:05
通行人3 

入学したばかりなのになぜそんなに悪口言われたりするんでしょうね。

1人なら1人で寂しさもあるけど楽なこともありますよね。

1人でも学校生活楽しめるように何か見つけたらどうでしょう。

No.2 15/04/21 18:31
通行人2 

昔の私だ・・・。
そういうときは無理せず1人の時間を楽しんだら良いですよ。
無理に人と仲良くすることないと思います。
でも相手に隙を作るようなことはせず「私は私!1人でも良い!」って堂々と出来ると良いですね。

No.1 15/04/21 18:28
通行人1 

他に仲よくなれそうな人はいませんでしょうか。❓

どちらにしろまだ一週間ですから、必要以上に
避けないで積極的に話しかけるようにしたらいいと思います。💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧