注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

心理学、どれがいいのでしょう?

回答3 + お礼3 HIT数 853 あ+ あ-

華子( 23 ♀ mX8OCd )
15/04/22 10:54(更新日時)

23歳で女優志望です。
2ヶ月前に劇団に入り、公演が決まりましたが
昨日あっけなく役を降ろされてしまいました。
Wキャストでもう片方の同じ役の女の子のほうが
役に合っていたこと、演出家からも比べられたことで私が自信をなくし無気力になっていったことが原因です。自分のメンタルの弱さに愕然としました。争いを好まない性格や1人で抱え込みやすいのもありました。劇団は辞めることになりそうですが役者は諦めたくないです。精神面を鍛えて行こうと思っています。
メンタルトレーニングとセルフカウンセリングに興味があります。
どちらかで迷っています。心理学を勉強された方ぜひ教えて頂きたいです!

No.2208440 15/04/21 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/21 23:02
通行人1 

カウンセリングを受けることは考えてないのですか?

No.2 15/04/21 23:23
通行人2 

今の主に、心理学は違うと思う。
まずはメントレかな?!

No.3 15/04/21 23:31
お礼

>> 1 カウンセリングを受けることは考えてないのですか? スピリチュアルカウンセラーですが受けました。近所のカウンセリングセンターがなくなってしまって。中学生のときも何回か受けましたがお話を聞いてもらうだけだったので自分で行動できる力をつけたいんです。

No.4 15/04/21 23:32
お礼

>> 2 今の主に、心理学は違うと思う。 まずはメントレかな?! ありがとうございます。初歩的な質問ですがメントレは心理学には入らないのでしょうか?
まずはメントレの講座受けます。

No.5 15/04/22 09:50
通行人5 

その劇団を続けることもかなりメンタルトレーニングになるのではないでしょうか
人と比べられ続ける業界なので大変ですよね😭

No.6 15/04/22 10:54
お礼

>> 5 演出家から「本番は来なくていい!」と言われてしまったし、かなり厳しいかもです。相性はよくないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧