注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

直感で答えて頂ければ

回答30 + お礼4 HIT数 5577 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
15/04/29 05:16(更新日時)

仕事が忙しい彼と付き合ってるんですが、
かれこれ2週間は連絡とれていません。
前から忙しくなると、連絡しなくなるとは聞いていましたが、それにしても思いやりに欠ける人だなと、思っています。「そこが俺の勝手な所なんだよね…」と以前言っていました

多忙な人と今まで
付き合ったことはありましたが、どんな形であれフォローはありました。
今の彼はそこまで私に気持ちがないのだろうと思いますが、付き合っているカテゴリーには入らないですよね?

私も、引いている側の目線に立って冷静に彼を見てるんですが、「仕事が忙しいから」は
自分を楽な位置に置く方が、やりやすいからの逃げな気がします。
そもそも付き合っていませんよね??

捕捉…不倫ではありません。

No.2209163 15/04/24 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/24 08:30
通行人1 

付き合っていてもコンタクトが2週間ない展開も、あり得ない訳ではないですが、

主さんがその状態に耐えられないなら、それは仕方ないかな💦とも思いました。

No.2 15/04/24 08:35
通行人2 ( ♀ )

付き合おうと話が出て、お互いに了承していたなら2週間音沙汰なしでも一応付き合っているかと判断します。

そういう話がなしでなんとなく付き合ってるかなという感じで連絡がないなら、やっぱり付き合ってなかったんだなとは思います。


2週間連絡を取らなければ「付き合ってない」ことになるなら、別れる時の切り出しより自然消滅が早くて楽ね(笑)

No.3 15/04/24 08:42
お助け人3 ( 30代 ♀ )

付き合ってるんじゃないんですか?

恋愛のスタンス価値観が違うだけなのかな?という印象です。

私だったら、いくら忙しくてもmailや1分の電話くらい出来るだろ…と思ってしまいます。

好きだったら普通は声が聞きたかったり、忙しくて疲れてる時こそ好きな人に癒されたりするものですよね。

まぁ、全員がそうとは限らないですけど。

相手の方は、主さんのことより自分が1番!相手の為に…とか考えないタイプの人なんでしょうね。

そういうタイプの人と一緒にいても幸せになれない気がします。


あまり相手に興味なく、なんとなく好きだし楽だし結婚するならまぁこんな感じかぁ〜なんて
ちょっと冷めた考えをもってるタイプの人ならその彼と合いそうですよね。

No.4 15/04/24 08:57
お師匠さん4 ( ♂ )

忙しくても連絡することが、思いやりとは思いません。日常的にメールをする習慣がない、恋人との雑談✉や御機嫌伺い✉に価値を見出だせない人間もいます。

女性は親しくなるごとに密なコミュニケーションを求め「こちらから言わなくても仕事が忙しいなら忙しいなで定期的に連絡するべきだって分かるよね?」となりますが、男性は親しくなるごとに「こちらから言わなくても仕事が忙しいから連絡できないってことくらい分かるよね?」となります。

個人差あれど、この辺りが男女の思考や習慣の違いです。

これらを理解した上で、連絡取りたいならご自身からアプローチをかけるしかありません。それもうまくいかずイライラするなら別れるのも選択肢の一つです。

男からアプローチされたい欲が強いばかりではうまくいきませんよ!

こまめな連絡くれるのが最良の愛情表現だと考えてるなら、そういう男と付き合えばいいでしょう。

No.5 15/04/24 09:33
経験者さん5 ( ♀ )

主さんは、彼と何年くらいお付き合いされてるのでしょうか?
付き合って間もないなら、不安にもなりますよね。

私の彼も、多忙な人なので、最初の頃は、メールのことでよくケンカになりました。
今では、もう気にならなくなりましたが、2週間連絡がないのは、私もちょっと無理かな…
メールがなくても2日くらいなので。

でも、NO4の方が仰っているように、男性はメールと愛情の深さは比例しないみたいなので、メールの頻度だけで付き合ってないって思うのはどうかな…とは思います。
主さんの方から、メールしてみたらいかがでしょうか?


No.6 15/04/24 12:47
通行人6 

食事をする時間があるなら、食事しながらメールやラインくらいはできます。 主に対しての誠意の足りない人だとしか思えない。 事故や病気か、逮捕でもされてるなら話は別だけどね。

No.7 15/04/24 13:14
通行人7 ( ♀ )

最初の一文に付き合ってる彼とあるので、付き合ってないという疑問の意味が分からない。

付き合ってるけどそこまで自分に気持ちがない

これが正解だと思います。
連絡が面倒だから最初にそう言ってある。逃げ場を作っておいた、も正解かと。

2週間連絡がないのは、薄い付き合いと言わざるを得ないかと。

でも私もそんな人と付き合って結婚しました。

自分から好きになったので、付き合って何年間かは片思いでしたね。

愛情は育てられるものだから、最初は仕方ないと割り切りました。

No.8 15/04/24 20:39
通行人8 ( ♀ )

連絡や会えない理由に男性は仕事が忙しい。女性は体調不良。を使うと言いますよね。

付き合っていると思いますが2週間放置はちょっと嫌ですね。
食事したりトイレやお風呂だって入っている訳ですから。
私だったら彼の中での優先順位が私は低いんだろうなと判断します。

因みに付き合った人で主さんの彼氏みたいに連絡無精な人は居ませんでしたね。

恋愛に対する価値観って大事ですよ!
一度話してみては?

No.9 15/04/24 20:45
通行人9 

それでついてきてくれる女性なら

これほど楽で使い勝手がよい女性はいない。

どんなに忙しくてもトイレや食事くらいはするでしょう。

メールや電話をするのに1分もあればできるんですから。

No.10 15/04/24 21:34
通行人10 

今,好きな人が居るけど私から数か月くらい放置しても
思いやりが無いだの束縛に感じる言葉を出されないからです。

こっちがプライベートで忙しくて放置しても忘れた頃にフッと連絡が来るので
付き合うより居心地の良さを感じるようになりました。
個人的に親しくなって三年くらいだけど・・仕事で疲れてるときの私は
恋愛体質になりきれないので連絡が途絶えがちなときは
忙しいと思われてるのかもしれません。

主さんの彼も忙しい時は恋愛体質になりきれず
つい連絡を疎かにしがちなタイプかもしれませんね。




No.11 15/04/25 03:29
お礼

皆さん、答えてもらって感謝します。
何名の方が書き込みされていましたように、
ご飯食べる時間や、風呂や、寝る前でも
1分あれば簡単なメール返信はできるはずだと私も思うのです。
私が男ならそうすると思うので、薄情な人だなって彼に対して思います。
リップサービス的なメールが欲しいわけではないですが、疑問文に対してのメールを無視とか酷いなと。
相手が誰であれ忙しいの一言ではすまされない気雅しました。
メールは気軽なコミュニケーションのアイテムなので、電話の方が嬉しいですが
相手はさほど、私への想いがないため
仕方ないのかもしれませんね。
他の方が書かれていましたが、恋愛の価値観が違うと上手くいかなくなると書いてましたが、恐らく…私たちは縁がないのかもしれません。私が辛くなる状態なので。

No.12 15/04/25 07:58
通行人12 

本当に好きな状態の男は忙しくても必ず連絡してきます。もう冷めた状態なのでしょう。

No.13 15/04/25 09:11
通行人13 ( ♀ )

俺のそこがいけない所だよねって自分で言ってる時点で改善しようとすら考えてないし自分で逃げてまーすって言ってるようなもんですね(笑)
俺はこういう人間だから~とか自分に言い訳してる時点で駄目でしょ

何番さんか連絡するだけが思いやりとは思わないってほざいてるけど違うよ

少なくともこの彼の場合はね~(笑)

うちの旦那付き合ってたときは通勤に1時間半勤務は9:30から通しのときは21:30まで仕事
それでも帰りの電車から毎日メールくれてたよ

ほとんどが疲れた~今から帰るよみたいなメールだったけどそれだけでも嬉しかったよ

やっぱ一息ついたときに思い出してメールして安心感?みたいなのを求めてし私も同じだったから

No.14 15/04/25 10:14
通行人14 

俺は勝手な男で そこまで恋愛に入れないんだよね 主じゃなくても

で どうだ。



恋愛って 結局… 仕事が忙しくても 暇でも するものだと思うし

メールの頻度も 人それぞれ 状況それぞれだと思う。


主さんが辛くなるくらいなら
自分で線引きすべきかな。

次に行く
割り切って付き合う…

No.15 15/04/25 12:02
通行人15 ( 40代 ♀ )

以前の職場で、聞いて驚いた話があります。

派遣の同期での飲み会の席で、5年前ですが、20代後半から30代前半が4名いました。あと40代既婚が私を含め3名。

若い衆4名のうち、一人は新婚さんあとは独身の彼氏なしでした。
彼氏が欲しいと若い衆の独身が言い出して、メールやりとり頻度の話となりました。

なんと、新婚の一人も含めて、4名が全員
口を揃えて、「毎日メールとか電話とかはウザいんですよねー」1ヶ月に1回ぐらいデートする時の待ち合わせ場所のメールだけで上等で、おはようやおやすみメール、電話なんかいきなりかけてこられたりしたら、イラッとくるし、女友達のほうを優先したいし、急に当日デートしたいとか言われるのもありえない。友達の約束が先にあれば、友達優先しますー。と、4名とも同調してた。
( ̄▽ ̄;)

40代既婚者3名の私たちは、
「え???浮気とか心配にならないの?」と聞くと、
「それならそれで、縁がなかっただけー」
ときた。
で、28才新婚の子が、「私はそんな感じで3年付き合って結婚しましたよー。長いときは2ヶ月音沙汰なしの時もあったけど、きにならなかったし、束縛なんかされたら絶対結婚してませんよー」

マジ???
今ってみんなそうなんかと思ってました。
ドライというかクールというか。

たまたまそんな4人に会ってしまっただけやったんですね。

No.16 15/04/25 13:10
通行人16 ( 20代 ♀ )

自分の方が立場が上だと思ってる男がする行動だよ。俺のこと受け入れてくれはいなら、それで構わないしって。去る者追わない精神。

もし、相手が自分のどストライクのタイプで、滅多にいない女で、出会えて付き合えたことが奇跡!絶対話したくない!他の男に取られたくない!って思ってるのなら、絶対連絡するし、むしろ話したい早く会いたい可愛い顔みて抱きしめたい!ってなるよ。男も女も関係なくさ。

だから、主さんが舐められてると思う。
ふっていいよ。連絡を義務、と、感じてる相手だとしたら、その関係は終わってる。好きだから連絡する。普通のこと。

No.17 15/04/25 14:16
通行人17 

そういう人は女性と付き合わなければいいのにね。風俗なりキャバなりプロに相手してもらえばいい。

結婚出来たとしても女性や子供が寂しい思いするんじゃないかな?

私も仕事人間と付き合ったことがありますが、自分勝手に呼び出すのでストレスで体調崩れました。

好きだから会いたいと思ってくれる気持ちは嬉しいけれど、こちらにもスケジュールや体調など色々あるんだから 自分の都合しか考えられないと愛情感じられなくてメンタルやられます。自分責めてみたり…

ぼろぼろになる前に別れた方が良いですよ。付き合っているいないの問題ではないと思います。

No.18 15/04/25 15:28
通行人18 ( ♂ )

子供の恋愛ごっこじゃあるまいし(笑)

中高生の彼でもみつければ?

No.19 15/04/25 20:00
お礼

あぁ…本当に、皆さんの意見に心しみました。
熟読させていただきました。
付き合ってというより、会ったり連絡がないと人間としてのコミュニケーションが取れないんですよね。それと、レス拝見しましたが「俺の方が上」って思っていると思います。
でも、今も好きだから会いたいなーって気持ちにもなるし…こういったタイプの男性と接触するのは初めてなので、悩みましたが
いずれ壊れるとわかってる関係なので
割りきってみてもいいのかなって気持ちが切り替わりつつあります。相手のペースに合わせるだけではどちらかが絶対に負担になるわけですから…。
仕事が忙しいのセリフはよく聞きますよね。
忙しいという、簡単な言葉は私くらいの年齢になると言い訳にしか、聞こえませんしね。
忙しい人でも、気持ちがあれば応えようとしますし「仕事が忙しい」という逃げ言葉は使わないと思いますしね。
私の友達のアドバイスより、知らない方々の客観的な視点からのアドバイスの方が胸にしみますし
素直に聞けます。彼は恋愛から逃げ腰で俺の仕事は世間に羨ましがられる仕事!という強みだけで生きてきたような人なので(サラリーマンの方ゴメンなさい。彼はサラリーマンを見下しています。私は、どんな仕事をされてても一生懸命なら素敵だと思っていましす。)
本人が意識しないと、私の力では難しいと思います。もし、ドストライクな女に出会っても彼は
キープ力に欠ける人なので、いずれ手を抜くかと…勝手に舞い上がって心身共に疲れてしまう自分が嫌になってしまいます。

No.20 15/04/25 20:53
通行人20 

ドストライクな女に出会ったら凄いマメに優しくするし即プロポーズするでしょう。どんなに仕事が忙しくてもね。男はそういうもんです。気持ちのない女には冷たいもんです。勢いも無いです。

No.21 15/04/25 23:37
通行人16 ( 20代 ♀ )

20さん、うん、間違いない。


それにさ、仕事が忙しい、は良いことなんだよ。むしろ、働き盛りなのに、仕事がセーブできる、定時で上がれる、余暇がきちんとある職業なんて公務員くらいじゃない?(教師除く)

ってことで、仕事が忙しくない男の人(女も)なんて、今の世の中殆どいないんだし、忙しくてナンボ。そんな忙しい現代人だけど、みんな恋してなんとか時間作ってデートしたり電話したりして、心通わせてる。

結婚したらさ、仕事が暇になるの?んなわけないよね!残業とかしながら、少しでも多く稼ぐことになるじゃない?出世もして責任ある立場にもなれば、もっと忙しくなるよね。子供なんて作れば大変だよ。

だから、尚更コミュニケーション大事になってくるわけだけど、付き合ってる時から忙しい、忙しい、ってほっとくタイプの人はずっと変わらないよ。だから、世の中の夫婦はすれ違って仲悪くなるよね。その人とは、少し考えた方がいいと思うよ。最低限の会話できない相手だと、生産性がないよ。

No.22 15/04/25 23:49
通行人20 

結婚してわかったけど、結婚しなかった元カレたちには、遊ばれたんだなぁ。って思ったよ。勿論その時は真剣なんだけど、結果論として、結婚しない関係は遊びだなぁと、感じたよ。

No.23 15/04/26 09:04
お礼

はい。皆さんのおっしゃる通りだと思います。
結婚以外の、付き合いって言わば遊びだと思います。
まぁ…好きだから…という気持ちが強いので
私が我慢しているだけのことなんですよね。
我慢の限界になる時期がくると思うのでそれまでは、関係を持っておこうかなと。
付き合ってると言うネーミングも、もはや関係ないのかもしれませんね(笑)
寂しいなぁ

No.24 15/04/26 12:08
通行人14 

本当に好きだったら ガマンなんかさせないよ
なんとか努力して時間作ったり 喜ばせようと頑張るよ



No.25 15/04/26 12:49
通行人20 

何もかも分かって付き合ってるんだね。惚れたほうの負けだよね。若くないなら時間の無駄だから次行ったほうがいいね。わかってるんだろうけどね。彼の職業に惚れてるの?

No.26 15/04/26 12:58
通行人26 

こういう事は思いやりがあるとかないとかは関係ないですね

女性は自分が気に食わないとすぐ思いやりがないとか頓珍漢な事を言うんだけど、お門違い

単に惚れ度合いに差があるだけの話しでしょう

【彼>主】って図式ですよね

この場合、彼からの連絡が少ないのは当たり前だし、それを思いやりがないと言うのは単なる逆切れです

No.27 15/04/26 13:34
通行人20 

そうそう。草食系とか言っちゃったりするんだよね。男で草食なんて居ないし。単に惚れて無いだけ

No.28 15/04/26 18:38
通行人28 

はい はい

主さんの言う

楽な位置に自分を置いてるんですよ

俺て勝手だよねと自分でも分かっており
更に 今までの 付き合った相手は数知れず
男の勝手をやりかまし
尚且つ
全く学習してない

これは

俺思いが強く
俺調子でいかなければストレスになり

だから うるさく言ってはダメです

絶対的に別れたくない女性と思った時に
彼は変わるような気がします

あと

女から相手もされなく
おっさんになった時ですね

わたしは意外とこんな男性好きかも

ワガママぽくて ちょっと生意気ぽくて
てんてこ舞いにさせられて



相手も自由にしてるんだから
こちらも自由にできるし

と思うのは

結婚 子育て終わった 恋愛感かな
結婚を意識した 恋愛では

がっしと捕まえてて欲しいよね

No.29 15/04/26 23:07
通行人29 

うん仕事忙しいは、好きな相手にいわない。いいわけ。

No.30 15/04/27 04:55
通行人30 

ヤリたい時だけ連絡する男だな。主が満足してるなら良いけど、相手は結婚まで考えてないと思うよ。

No.31 15/04/27 05:32
通行人29 

そうですね、すきなら一時間でもいいから会いたいす。何とか時間を作るように、努力しますね。

No.32 15/04/27 20:41
お礼

またまた、ありがとうございます。
そうですね…もうダメな女ですよね。
彼氏というか、セフレみたいな女だと思いますよ…彼もそう思ってるんじゃないかな…
本当に好きなら、少しの時間でも会いたいと思いますしね。
忙しいのは、この世でバリバリ働いている男性皆そうだと思っています。

No.33 15/04/28 13:52
経験者さん33 ( 40代 ♂ )

どんなに多忙でも
月1日や2日は?
必ず休みは有ると
思いますょ。
また昼休みや帰ってからのほんのわずかな時間でもメールは打てますしね…
仕事忙しいって理由は本当でも?
大切で好きなら…
自分なりに辛くても何かしらアクションはします。
それは相手に安心して欲しいし‥
大切に思うからです。

No.34 15/04/29 05:16
通行人15 ( 40代 ♀ )

要は、恋愛に対する価値観の違いだよ。

そんな彼でも、縁があれば将来は誰かと結婚するだろうしね。

主さんが、現状を辛く感じるなら、彼とは縁がなかったってだけだよ。
まだお若いから、他の人と付き合ってみてもいいんじゃない?

彼と縁があれば、また数年後に出逢うかもよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧