注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

水商売を無断欠勤

回答5 + お礼4 HIT数 16887 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
15/04/26 17:34(更新日時)

水商売をしているものです。先日、1年以上働いていたお店を飛びました。

理由は、お休みが貰えないことが一番の理由で、週5だったのをお昼の仕事をしたいから日数を減らしたいとお願いしたところ、私にはお昼の仕事より夜の仕事が向いてるから、そんな無駄なことはしない方がいいと言われました。
どんなに体調が悪くても休ませてもらえません。

我慢出来なくなり辞めたいと伝えてもはぐらかされて、その後はしばらく私のことを避けて話す時間もくれません。

他の嬢(レギュラーの嬢も含め)が体調不良の時や用事があるときは休ませてもらえてます。1ヶ月前に辞めたいと言えば辞めさせてもらえてます。No. 1の子も先日辞めました。

私は普段から遅刻欠勤も殆どしないし、指名も引き止められるほどとってるわけでもないし、お店に借金もありません。
お休みの日も女の子がいないから出てと言われて出るときもあり、他の休みを作って貰えないときも多々あります。
連休も貰えないので、旅行なども出来ません。

私自身も飛ぶなんて考えたことなく出来れば円満に終わりにしたかったので、タイミングがあれば辞めたいと伝えました。案の定聞き入れて貰えずしばらく経ちました。

しかし3月半ばくらいに風邪をひき、結構高熱で咳も出てたのですが休むのは無理と言われ出勤しました。かなり周りの嬢やお客さんに迷惑だったと思います…
お店も寒いので悪化する一方で全然良くならず、しまいには扁桃腺が腫れ耳が痛くなり病院に行くと、入院して安静にした方がいいと言われてしまいました。
しかし又しても休ませて貰えないので、病院の先生の反対を押し切って入院は避けてもらい、2週間病院が休みの日以外は毎日通院して点滴をしてもらいました。
やっと治ったら、店長にやっと良くなったんだね、心配してたんだよ、と心にもないことを言われました。休ませてもらえてたらこんな悪化して長引くこともなかったのに…と思いました。
それからもう耐えられなくなり、一昨日、後先考えずに無断欠勤しました。
かなり着信がありましたが全部無視しました。
昨日も2回着信がありました。
これから毎日連絡が来るのかなとか、家知ってるから来たらどうしようなどと思うと怖くて外に出られず引きこもってます。
夜になると、外から見られてたらと怖くなり部屋の電気もつけられません。

私はやはり間違えていたのでしょうか…
普通の社会人なら無断欠勤などはあり得ないので、このまま店長が諦めて辞めていいよと言うまで根気強く粘れば良かったかな。
怖い人が来たり、警察沙汰になったりしたら、やはり無断欠勤した私が悪くなるのでしょうか…

このまま放置していても大丈夫でしょうか。
不安で不安で眠ることが出来ません。

15/04/26 15:41 追記
今、ボーイさんがピンポン鳴らして来ました。電気消してたのですが何回もピンポンピンポンとやられ、電気メーターとポストの中から部屋を覗かれ(ポストは下向きなので部屋全体は見えませんが、ワンルームなので電気付いてるかとか音とか全部わかります)、ドアをドンドン叩いたりドアノブをガチャガチャやられました。

No.2209809 15/04/26 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/04/26 13:27
お礼

>> 1 前スレにレスしようと思ったけど制限かけてたからレスしませんでした。 職場に弱み握られてたり借金でもあるの? 正々堂々と辞めるのは… ありがとうございます(>_<)
前スレ詳しく書きすぎてたので修正しようと思ったら修正出来なくて、一度削除して今まであった話をまとめて書いてみました。すみません。

借金もないし、真面目にいつも通ってました。
正々堂々と辞めると言っても全く話を聞いてくれないのでこんな形になってしまいました…

No.4 15/04/26 13:29
お礼

>> 2 無断欠勤してしまう人って水商売には多いですし、そのままでも辞めれると思いますけど 普通に辞めます、と言ってもいいと思いますよ🙉 ありがとうございます(>_<)
辞めますというのは何回も伝えました。しかし全く話を聞いてもらえません。
あれこれ理由付けても全部却下されてしまうので強行手段に
出てしまいました…

No.7 15/04/26 15:35
お礼

>> 5 水商売の世界はくわしくないけど弱みが無いなら○月○日で辞めるってきちんと伝えて相手が何て言っても出勤しなければいいだけではないんですか? … ありがとうございます(>_<)
そうですよね…働いてる時も自分の意見をしっかり言えてたらこんな風にならなかったのかなと思います。
今月いっぱいで辞めたいとはずっと言っていたのですが、何か理由付けて来月も働けと言われ、でもそれをしたらまた来月もってなりそうで、なんだかそのやりとりが馬鹿らしくなってきてしまって、飛んでしまいました…

No.8 15/04/26 15:38
お礼

>> 6 大丈夫だよ。 水商売でしょう? そんなこと日常茶飯事だから。 どうせ、ロクな経営していないだろうし。 可能なら引越しをしたほうがいい… ありがとうございます(>_<)
ネットでよく飛んでる人お見かけするのですが、私の店はそういうの聞いたことなくて結構大きなお店だったからすごく不安で…
引っ越したいです。道などで会っても無視すれば大丈夫ですかね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧