巻き爪矯正治療

回答1 + お礼0 HIT数 681 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
15/04/27 11:18(更新日時)

巻き爪矯正治療をして4ヶ月目です。
だいぶよくなってきました。
治療方法は、4㎜くらいの幅のプレートを3枚足の親指に貼ることから始まり、今は片足親指に2枚貼ってもらっています。巻き爪は足の両親指です。
ネットで調べるとよく半年から一年かかると書いてありますが、その治療院で先生に半年で治すと言われました。4ヶ月目の今、あと2ヶ月で完全に治るか不安です。来月には方親指につきプレート一枚になるそうですが…。巻きがキツかったので、一年かけても完全に治したいです。半年では、また元に戻りそうで心配です。
先生に言って、一年治療をお願いしようか迷っています。
巻き爪矯正治療の経験のある方、アドバイスお願いします。

No.2209927 15/04/26 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/27 11:18
通行人1 

他の治療法で、形状記憶合金か何かの素材の針金を足の爪に通す治療を家族が受けていました。
一旦爪が平らに生えると、治療は終わるみたいですね。
こちらの感じている悩みを先生に相談するのは全然構わないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧