注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自宅前の道がうるさい

回答4 + お礼1 HIT数 1437 あ+ あ-

悩める人
15/04/29 10:21(更新日時)

近所の人間に対してイライラしませんか?自宅前の道を、その奥にある家の人間がまるで自分の家の入り口かのように、車を止める。しかも車庫の目の前に。すぐにどかしたとしても、そもそもこの道はあくまで出入口としてのものでした。突き当たると横に道はありますが、自転車が精一杯の狭さです。突き当たり真正面の家は毎日宅配の弁当屋が来るが、これも車庫の目の前に止めハッチとドア閉める音が音というより振動のように大きい。一方で自宅の裏の隣の家の前も、同じように突き当たりに別の家が有り同じような感じだが、こちらは突き当たりの住人の車が出入りするのみ…。道一本違うだけでこうも違う、最近は自分の家の前に駐車する2件の関係者の人間に加え、隣の家ながら自分が受けるストレスを一切感じずにいる隣についても、イライラする。この近辺では自宅が最もうるさい場所になってしまったように思えてならない。常に耳には詰め物をしていても音が酷い。 長文乱文ですが、似たような環境の方は居ますか?どのように対処しているのでしょうか?

No.2210670 15/04/29 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/29 08:31
経験者さん1 

うわー…またかよ💦みたいな感じで、
イラッ➰とするだけですね。

毎日じゃないからまだいいけど、
こっちも車に乗る日もあるから、
ぶつからない事を祈っています。

No.2 15/04/29 08:43
通行人2 

可能なら昼間は図書館など出かけてはどうですか

No.3 15/04/29 08:49
働く主婦さん3 

うちはお向かいさんとは道路挟んで結構スペースがあるので今のところ迷惑はかけられてませんが、アパートにいるときはすごく迷惑な思いをしました。

No.4 15/04/29 09:26
お礼

ありがとうございます。 通り抜けられない道なので、あくまで出入口のためとしてチョイ止めはしないで頂きたいものです。家も古いため防音はないようなもので…。

No.5 15/04/29 10:21
通行人5 

確かに家の周りがうるさいと辛いですよね
でも昼間だったら自分も色々しているので気にしないかも、夜だったら許せないです😵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧