注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

肌がテカる

回答4 + お礼0 HIT数 1193 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
15/04/30 23:03(更新日時)


私は脂性肌で肌がテカってしまいます

すごく嫌でみんなは暑いところにいても、顔はそんなにテカってないのに私だけすごくて恥ずかしくて、、

これからどんどん暑くなるので、すごく憂鬱です

肌のテカリを抑える方法知ってる方、いらっしゃいますか?

是非教えてください

ちなみに、今はハトムギ化粧水をつけたあと皮膚科でもらった保湿剤をつけて化粧をしています

化粧品もテカらないとか崩れにくいと書かれてあるものを使っていますが全然改善されません

また今は3時間に1回ぐらいトイレに行き、ティッシュでテカリを抑えています

あぶらとり紙を使うとさらにテカリがひどくなると聞いたことがあって、、

アドバイスお願いします


タグ

No.2211140 15/04/30 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/30 19:02
通行人1 

意外と食べ物とかも関係あるみたいです
自分も同じ悩みだから、わかるけど保湿はしないとさらにテカるから、保湿はした方がいいですね。

No.2 15/04/30 19:08
専業主婦さん2 

私も悩んでました。
皮膚科で相談した時に、かなりの乾燥肌でそれが原因でテカるんだって言われました。化粧水たっぷりつけて軽めの乳液で保湿するようにしてからだいぶ良くなりましたよ🎆

No.3 15/04/30 19:15
お姉さん3 

夏になると女性は気になるところだよね。

テカりやすい人は、朝のスキンケアの化粧水を
なるべくさっぱりめのものに変えて、
あとはファンデの前に塗る下地で結構変わるから。

下地はプチプラとかではなくきちんと選んで
いいものを使うとヨレにくく、テカりも防げます。

ファンデもリキッドタイプじゃないのがいいかな。

でも私てきには、メイクでテカりを防止するのは
限度があるから、やっぱり毎日のスキンケアで
テカりやすい肌を改善した方がいいとは思うけどね。

日々の洗顔、スキンケアの仕方で肌は変わるから。
余分な角質を取ったりとか、肌改善ですね☆

No.4 15/04/30 23:03
経験者さん4 

水分補給とマットに抑える下地が効果的だと思いますよ。
こまめにお肌に水分補給してティッシュで抑えるだけでもすごく効果があると思います☝

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧