注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

今の私の現状

回答3 + お礼1 HIT数 918 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
15/05/02 08:34(更新日時)

この状況でしたら仕事続けますか?それとも辞めますか?アドバイスを頂けたら幸いです。
手取り13〜16万(残業代込み) 専門卒
入社8年目 小売業
未婚
寮あり(会社が契約してるアパート)水道光熱費別、家賃は給料から天引き6000円ほど
平社員 3年から5年目で店長になるひとがほとんどで今だになれてない。私より上の社歴で平社員の方はいますが、ごく僅かです。
会社は早く来るな、早く帰れとうるさく休日出勤、サービス残業がある。 また、家に持っていけない仕事なので休日出勤が多い。
転勤の頻度が多い。私は最短で1ヶ月、半年、長くて2年です。
パートさん、アルバイトでまわしてますが、社員まかせの方が、おおくすぐに呼ばれ中々仕事が進まない状態。呼んで終わりで分からなかったことも聞こうともしない人がほとんどです。
今はこの状況です。正直、今の仕事にやる気がわかないです。ずっとやってこうとは思えないです。親は平社員でもいいから仕事辞めるなと反対してます。親はどちらもずっと平社員の立場でやってきてます。どちらも転職あります。
今はこの状況です。アドバイスをしていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

No.2211463 15/05/01 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/01 20:30
通行人1 

待遇的には地方だとそこまで悪いわけじゃないから、転勤が嫌だとしたら転職した方がいいですが、他に見つけてからの方がいいと思います。
今より悪くなる可能性がありますから

No.2 15/05/01 20:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます。給料面もどこもこんなもんなんでしょうか?今勤めてるのは東証一部上場企業でチェーン店です。

No.3 15/05/02 01:36
通行人3 

待遇は良くも悪くもないって感じですね、あとは主さんの気持ち次第だと思いますよ
続けるのが困難でしたら無理しないで下さいね😵

No.4 15/05/02 08:34
通行人4 

何か他にやりたい仕事があれば、転職も考えたい。

やる気がないとしても、次の目標⭐がはっきりしない内に辞めてしまうのは避けたいな・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧