NHKの番組

回答23 + お礼4 HIT数 2801 あ+ あ-


2015/05/03 07:01(更新日時)

NHK、教育、BS、ラジオといろいろある中で、習慣的に観ている、聴いている番組を教えて下さい。
私は結構観ているので、受信料払わない理由によくある観ないからが信じられません。
受信料の話は脱線です。

No.2211474 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ないです

No.2

あるわけない
だろが・・・・俺らの税金で食ってる局・・・しかも平均で1620万円

No.3

子供がいるので習慣的に見ているのは教育ですね。
私は見たくて見てるんじゃなくて子供に付き合ってるんですけど。
大河は興味のある時だけ見てますね📺

No.4

ベイビーステップと境界のRINEだけ

No.5

朝イチ
サラメシ
達人達
ドキュメント27時間
らららクラシック
猫のしっぽカエルの手

面白そうな話題なら、プロフェッショナルや、ダーウィンも観ますよ。

あとは、のど自慢かな?
子供は、はなかっぱ、ひつじのショーン、ピタゴラスイッチが好きですね。

No.6

あ、因みに今、ニュース観てました。
他局、全然面白くないし。

No.7

きょうの料理、料理ビギ、サラメシ、ドキュメント72時間、ハートネットTV、プロフェッショナル仕事の流儀、SONGS。全て内容で決めています。

No.8

ニュース845

ブラタモ

コズミックフロント

スペシャル系

観るものないと、消すかNHK(BS含む)


受信料取っていても、技術開発等に随分貢献してるし、面白い番組多いのにね~
スタッフ、オタクが多いみたいから、変な番組も多いし(笑)

でも、紅白は全く観ませんけど(笑)

No.9

毎週観てるのは動物系のダーウィンが来たと

地球ドラマチックです

あとは興味がある内容の時だけですがスーパープレゼンテーション

NHKスペシャルや特番等々結構観てます




No.10

クローズアップ現代 ニュース沢山

私が観てるテレビ局ランキング

①NHK総合

②テレビ東京(WBS、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿 、モーニングサテライト

③テレビ朝日(モーニングバード)

④TBS(元気の時間、がっかりマンデーと時々ひるおび)

⑤フジテレビ(新報道2001のみ)

⑥日本テレビ(観たい番組が無い)

No.11

終わっちゃったけど
関ジャニの明日はどっちだ。

木曜時代劇の、吉原裏同心。

土曜ドラマの消防のやつ。ボーダーラインだったかな。
あと
ドラマ10の、セカンドバージンはNHK凄いと思った。
聖女とかハードナッツとか、ガラスの家は観てました。

内容によるけど、ドキュメントとか観ますよ。
朝イチもいいかな。

でもドラマが多いかな

No.12

朝ドラ
朝イチ
所さん!大変ですよ
天気予報
2355
大科学実験
岩合光昭の世界猫歩き

BSプレミアムで放送する映画はCMがないし洋画は字幕なのでよく見ます

No.13

LIFE とか ドラマも結構見ます。
NHK面白いですよね!

No.14

みんなのうた

No.15

大河ドラマ
64(ロクヨン)
歴史秘話ヒストリア
超絶凄ワザ
英国一家、日本を食べる
境界のRINNE
2355
すいエンサー
などなど。

子どもも見るので、NHKよく見てます。

No.16

ドラマ以外は見てますよ

チャラ番組はきらいだから

No.17

0655
2355
忍たま乱太郎
ムジカピッコリーノ
野菜の時間
ためしてガッテン
フックブックロー
にほんごであそぼ

などです。

No.18

おはよう日本

ときどき、ニュース7

NHKきょうのニュース(ラジオ第一、夜10時から)

昼間はいないので
なかなか観られないです。

亡親がとにかくNHK派で、いつも総合テレビがついていました。昔から、ラジオ第二もかなり利用してきました

最近の、若い人をターゲットにしたような民放化(?)は、あまり好きじゃないです。

No.19

ダーウィンが来た9時のニュース。

海外の自然や建造物の特集。

No.20

気付いたらたくさんのレス。皆様ありがとうございます。
サラメシとスーパープレゼンテーション、猫しっぽ、ドキュメント72時間とかは私も観てます。
ERとか海外ドラマの先駆けだと思うし、それこそ韓流もいち早くはNHKかな。ミスタービーンとかサンデル教授のハーバード白熱教室とか。
10分で名著とかも観ます。野球やサッカーなどスポーツも。ラグビー一番やってくれるのはNHK。相撲にウィンブルドンに…。地震速報はNHKだし。結構観ているな。
いわゆる国営(凖)としては世界一と言えるんじゃないかな。

No.21

私もほぼNHKだね。
今思い浮かぶのは
ためしてガッテン
かぶきもの慶次
LIFE
花もゆ
ひつじのショーン
団地ともお

受信料は安く感じております。

No.22

SONGSもですね。今日は忌野清志郎だ‼
日本のジレンマも。
外事警察とかダークスーツとかドラマも。

No.23

メチャクチャ可愛い
岡本美佳先生の声はよく聴いていまふ

No.24

プリンプリン物語(^^)/

No.25

そうだ。放送終了時の日の丸、君が代、地球、考える人も忘れてはなりません。無駄にダラダラ通販とか放送するより潔し。
昼夜逆転生活の人用に(私も以前そうでした)3時(夜中)ニュースとかやってくれたらそれはそれで良いけど。まぁ、今は何でも録画出来ますけどね。
ニュースを淡々と流し、キャスターが能書きたれないのも良い(ジャーナリストでなくキャスターです)。アンカーマンじゃなく司会者だから。

No.26

ついでに、
紅白終わった後
ゆく年くる年に切り替わるシュールさも忘れてはいけません。
ゴ~ン♪

No.27

全くみないので早くNHKが映らないTVを販売してほしい。
今開発してるらしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧