注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

少年ジャンプ卒業

回答11 + お礼1 HIT数 2415 あ+ あ-

通行人( ♂ )
15/05/03 00:31(更新日時)

週刊少年ジャンプを卒業した年齢を教えて下さい。
ちなみに自分は13歳だったかな。

No.2211662 15/05/02 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/02 11:52
お姉さん1 

高校生になってから『りぼん』から『ジャンプ』になりました。

それからは確か24歳くらいまでは購入してたと思います。

なかなか踏ん切りがつかなかったけど、ハマる漫画が少なくなったと感じる様になったので辞めれました。
(好きな漫画は子ミックスで購入すれば良いと切り替え)

No.2 15/05/02 11:54
お姉さん1 

訂正

誤、子ミックス

正、コミックス

失礼しました。

No.3 15/05/02 11:55
通行人3 

少年ジャンプは15歳ぐらいですね。高校に入ってからは
カメレオンというヤンキー漫画にはまって少年マガジン
に変わりました。😷

No.4 15/05/02 11:56
通行人4 ( 40代 )

41だがまだ卒業できない。
尾田が休載する度に卒業しようと思うんだが。富樫も舐めてるし。

No.5 15/05/02 12:10
通行人5 

高校卒業と同じだった。

No.6 15/05/02 12:11
サラリーマンさん6 ( 30代 ♂ )

まだ、少年ジャンプ卒業出来てません。

No.7 15/05/02 12:11
通行人7 

そもそも入学していないです。

何故か分かりませんが買ってまで読みませんでしたね。

アニメは好きなので入学してたらまだ卒業はしていないと思います。

No.8 15/05/02 12:16
通行人8 

一冊160円の頃までは買ってたなぁ
170円になってからは高くて買うの辞めた

No.9 15/05/02 12:18
通行人8 

今少年ジャンプは幾らぐらいするのかなぁ

No.10 15/05/02 15:44
通行人10 

最近またスマホのアプリで見だした

No.11 15/05/02 16:37
通行人11 

うーん
15の頃まで愛読してたかなぁ
だいたい落ちが予想出来るようになってからは
詰まんなくなって読まなくなったかなぁ

No.12 15/05/03 00:31
お礼

結構バラけましたね。
ヤングジャンプ、フレッシュジャンプ、ビジネスジャンプとかに移行してというパターンもありそうですが無いんかな?両方見るとか!?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧