注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ホスト?????

回答5 + お礼5 HIT数 1162 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
15/05/02 20:18(更新日時)

二年前のことです。
私は道を歩いているとき、ホストに声をかけられました。
そこは県内有数の繁華街、またキャッチかとと流そうとしたのですが、ついてきてはLINEを教えて欲しいといわれ、まあウザかったらブロックしようと思いなんとなく交換しました。
その日以降時々、雑談のLINE来るようになりました。
話してみると、アニメを見ること、また私はビジュアル系が好きなのですが、昔バンドをやっていたことなどから音楽の話で盛り上がりました。
お店に来て、は一度も言われた事がなく、一年くらい前にご飯に誘われ、ご馳走してもらったり、私の職場が近いのもあり、出勤前の十分くらいに、向こうが暇なら話に来るような状態でした。連絡は私から切ることが多くて、向こうから来るまで連絡しません。なので2ヶ月くらい全然話さない時もあります。
その人は途中で独立し、一度だけ彼のお店の閉店後にカラオケをやりにお店に行ったことがありますが、ドリンクとかもらいましたがもちろんお金は取られてません。
お互いバンドをしていた関係で、一度スタジオに一緒に行ったこともあります。その際〜万する機材を貸してくれました。
今度お店の人達とバーベキューするから一緒に行かないかとも誘われたのですが。

私は基本的にホストのことは信用していません。
でも営業でここまでの時間や労力はかけるでしょうか?
いい加減普通にお友達扱いしてあげた方がいいのでしょうか。
ホストだってひとりの人間だし趣味合う人と仲良くしたいのかもしれませんが、今まで散々遊び(女遊び的な意味で)目的の人も見てきたので
イマイチ警戒心は拭えないです。

自分も飲み屋で働いたことはありますが、お客さんはお客さんでしかないし、友達は友達で明確な線引きがあります。
私は彼にとってお客さんではないし、なんだろう???と思います。


タグ

No.2211705 15/05/02 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/02 16:05
通行人1 

本人に
聞いてみたら?

No.2 15/05/02 16:24
通行人2 

最初はキャッチのつもりだったけど、だんだん普通に友達でもいいかな、って思ったんじゃない?
ホストにも、プライベートはあります。

No.3 15/05/02 16:31
通行人3 

典型的な育てです

No.4 15/05/02 16:34
通行人4 

こういう営業もありますよ。
なので、それを念頭に入れておくこと。
それから、お店には絶対に行かない。
自分の中で線引きしておけばいい。

No.5 15/05/02 17:14
通行人5 

水商売やってたら、男の生態解りそうなもんだけど、、、
女は、客は金と割りきるけれど、男は目につく全ての女と仲良くしたい。機会があればやれるものならやりたいし、金にする女もいるし、遊びもする。そこそこ見てくれの良い女ならアクセサリー感覚で持ち歩きだけもあり。明確に分けてない。
どんな可能性もあるんだよ。

No.6 15/05/02 20:11
お礼

>> 1 本人に 聞いてみたら? 一年くらい前に聞いたことがあるんですが、最初はキャッチのつもりだったけど普通に仲良くなりたいと思ったって言ってました、本当かどうかは知りませんが…

No.7 15/05/02 20:13
お礼

>> 2 最初はキャッチのつもりだったけど、だんだん普通に友達でもいいかな、って思ったんじゃない? ホストにも、プライベートはあります。 本人はそう言っていたので、もしかしたらそうなのかもしれませんがうまい具合に言い繕ってる可能性もありますね。

No.8 15/05/02 20:14
お礼

>> 3 典型的な育てです 店には行かない、お金ないからというのを最初から言っていますが、さらに年単位で…逆にそこまでするのは尊敬しますね。

No.9 15/05/02 20:16
お礼

>> 4 こういう営業もありますよ。 なので、それを念頭に入れておくこと。 それから、お店には絶対に行かない。 自分の中で線引きしておけばいい。… なるほど、お店には絶対行かないって言ってるので無理に誘われた事はないですね。
私はお金出さないを明確にしてるので、そこが線引きかなと思います。

No.10 15/05/02 20:18
お礼

>> 5 水商売やってたら、男の生態解りそうなもんだけど、、、 女は、客は金と割りきるけれど、男は目につく全ての女と仲良くしたい。機会があればやれる… そういう人も居ますけどそうでない人もたくさんいる印象でした。
なるほど、分かり易いです。参考にします。
正直相手が私に対してどうであれ、自分に不利益にならなければなんでもいいんですけどね(^^;
全部は信用しないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧