注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

未熟なわたしにアドバイスお願いします。

回答4 + お礼4 HIT数 936 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
15/05/03 07:38(更新日時)

高校生です
今私はhip-hopをならってるんですが
そこのスクールで問題がおきました。
その問題は金銭的な問題で参加費1000円のところ3000円と言ってみんなからお金を集め発表会のときのメイク道具は先生の自腹と聞いていたのにその残りの2000円からでていたとか
バス代を多くとったりなど信じがたい事実が出できました。

私 は、今年の3月からそのスクールに入ったばかりで(小学生のころそこで習っていて中学で一旦やめ高校になりまたそこで始めました)正直なにがなんだかわかりません…
※問題が起きたのは4月です
友達には他のところで一緒にやろうと誘っていただきました。
でも私は先生のdanceが好きでそこ入ったんです。
両親はお前が自分で費用を払っているんだから自分で決めなさい。どんな結果になろうと応援すると言ってくれています。


私は
そこのスクールをやめて違うスクールに入った方がいいのでしょうか?
それとも残ってそのまま続けた方がいいのでしょうか?
まだ始めて日が浅いということでやめにくいというのもあります。
高校生ということもあり大人の方々は詳細まで教えてくれなかったのではっきりとした事実はわかりません。

どうかまだまだ未熟なのでアドバイスお願いします!


No.2211863 15/05/03 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 15/05/03 07:31
お礼

>> 1 主さんが、今後その先生を信頼できるかで判断したらいいのでは? それと、その金銭トラブルについて先生がちゃんと謝罪したかどうか。 … ありがとうございました!!

No.6 15/05/03 07:33
お礼

>> 2 参加費1000円で発表会の施設利用料とかメイク道具代とか捻出できるほうが不思議な気がしますけど バス代やレッスン料はまた別料金として次… バス代といって高い額を請求されます。
衣装代も大体1500円のところ4000円とか…
それを今まで四年間何も知らずに払っていました。

No.7 15/05/03 07:35
お礼

>> 3 成る可く早めに良い決断ができたら良いですね 貴重な青春はあっという間に過ぎ去っていきますからね ありがとうございます!

高校生活充実できるようしっかり考えたいと思います!

No.8 15/05/03 07:38
お礼

>> 4 詳細は知らないけど。一般的には、民間スクールは慈善事業ではないんだから儲けは必要、儲けちゃいけないなら商売として成り立たない、そんなの誰もや… ありがとうございました!

やはり私は未熟ですね。
利益のことまでちゃんと考えられていませんでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧