注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

好き、嫌いって難しいですよね

回答4 + お礼1 HIT数 525 あ+ あ-

通行人
15/05/05 06:13(更新日時)

私は幼い頃、自分の住んでる町を好きになっちゃいけない気がしていました。
ほんとうに大好きだけど、私は、大人の人がどんな仕事をしているのか、どんなことに困っているのか、何も知らない。きれいな景色しか知らないから、好きになるのは、傲慢な気がして、生意気な気がして。
嫌いになるのは違うけど、好きになるのもいけない気がして、なんとなく窮屈さを感じていました。

でも、大人になったら、仕事して、いつかは地元を離れなくちゃいけない日もくるかもしれなくて、ずっと、好きって、思い続けることは、わがままなのかな、と思うときもあって。

冷静に考えると、好きという感情と、その後の進路は分けて考えるもの、なのでしょうが、その後の進路のために、あえて嫌いになる(嫌いになったふりをする)こともあるわけで…。

感情をもつ、というのは、難しいですよね。

No.2212462 15/05/04 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/04 22:40
おばかさん1 

自分の住んでいる町が嫌いって人はいないと思いますよ。
嫌いなふりしなきゃいけないってのもちょっと意味わからないですけど😭そんなに難しく考えることないと思いますよ。

No.2 15/05/04 22:41
通行人2 

関係ない。
仕事と主さんが地元を好きなのは別でしょう。
自分なりの思い入れでいいのですよ。
離れたときこそ、思い焦がれるものですから。

No.3 15/05/04 23:20
先輩3 

仕事は仕事ですよー。
地元はやっぱり地元なんだし思い入れがあって当然。
実際に離れてみると地元の良さって分かったりするもんですしね😃

No.4 15/05/05 03:40
通行人4 

地元を好きになるのは自然な感情ですし、何も悪いことじゃないと思いますよ
スキになるのは自由なので、なんのしがらみも感じることないです🐱

No.5 15/05/05 06:13
お礼

皆さんありがとうございます。
地元に対しての思い入れって、皆さんあるものなのですね。

少し不器用で、思いが強すぎると、方向転換もできないところがあるのでよけいにそのように感じていました。(ただ、方向転換したあとはもう一度、好き、の気持ちを受け入れて、消化しておかないと、それはそれで影響がでるのですが)
でも、いずれにせよ、好きだから、なのですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧