注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

天国に行った人は、ふだん何してると思いますか?

回答12 + お礼14 HIT数 2018 あ+ あ-

おばかさん( ♀ GnyOCd )
15/05/08 14:01(更新日時)

とりあえず、死ぬ予定はないんですけど、どうしても生きていたいわけでもないので、質問してみました。

生きてても暇ですし、死んでも暇だったら、死んでもしょうがないですし。だったら、まじめに生きてたほうがよいのか?とか、思います。仕事はしてます。わたしには、人生80〜90年は長すぎます。みなさんは、どんな感じでお過ごしでしょうか?

タグ

No.2213391 15/05/07 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/07 21:49
通行人1 

人間は天国には行けません。

蚊を撲殺し
動物を食す
命の観点だけなら重罪です。

No.2 15/05/07 21:53
お礼

>> 1 ほかの命をちょうだいしてこそ、「生きる」だと思ってます。いけないことだとは思ってません。

No.3 15/05/07 21:56
悩める人3 

人間はまともな死に方をすれば49日で生まれ変わる、つまりこの世に戻ってくる。暇もなにも、結局この世に戻るだけ。そしてこの世に縁があった人の中に生まれる。一族揃って徳を積んだ人らは高級階級に生まれ変わる

No.4 15/05/07 21:59
通行人4 

みんな寝てると思う。
動き回れても、お釈迦様面倒見きれないから。

No.5 15/05/07 21:59
おばかさん5 

どうなるんでしょうね、死んだら。
やっぱり「無」なんだと思います。死ぬのは決まっていることですし、それまでやりたいことして過ごしたほうがいいと思いますね😏

No.6 15/05/07 22:07
お礼

>> 3 人間はまともな死に方をすれば49日で生まれ変わる、つまりこの世に戻ってくる。暇もなにも、結局この世に戻るだけ。そしてこの世に縁があった人の中… いい加減人生にも飽きてるので、かりに上流階級に生まれ変わるとしても、やりたいことがないので、めんどくさいだけです。

No.7 15/05/07 22:08
先輩7 

人生に飽きているって、、
でもまだまだ知らない美味しいものとか食べたくないですか?
世界中の美しい建物とか見てみたいって思いませんか??🙅

No.8 15/05/07 22:09
お礼

>> 4 みんな寝てると思う。 動き回れても、お釈迦様面倒見きれないから。 それでいいと思います。やりたいことがある人だけ、また生まれ変わるのがいいと思います。

No.9 15/05/07 22:12
お礼

>> 5 どうなるんでしょうね、死んだら。 やっぱり「無」なんだと思います。死ぬのは決まっていることですし、それまでやりたいことして過ごしたほうがい… やりたいことがないのも、生き地獄です。あと、50年以上あります。ボランティアするしかないです。

No.10 15/05/07 22:13
悩める人3 

主は仏教でもするといいよ。私利私欲に凝り固まり、なにがなんでも他人より秀でたい、といった輩は結局人間界に舞い戻る。私利私欲に疲れ果て、関心が他人へ、万人へ向き、どうせならと万人の幸福を願う人らが輪廻のループを逃れる

No.11 15/05/07 22:22
お礼

>> 7 人生に飽きているって、、 でもまだまだ知らない美味しいものとか食べたくないですか? 世界中の美しい建物とか見てみたいって思いませんか??… 美味しいものは食べ過ぎて太るので、食欲がわく程度に美味しければ、そんなには求めません。

日本人の味覚の範囲でいいので、キャビアはしょっぱいだけでした。いくら丼が最高です。トリュフより、エリンギやまいたけがいいです。卵かけ御飯やカップ麺でも美味しいです。

建物の良さは、わかりません。ありがとうございました。

No.12 15/05/07 22:34
お礼

>> 10 主は仏教でもするといいよ。私利私欲に凝り固まり、なにがなんでも他人より秀でたい、といった輩は結局人間界に舞い戻る。私利私欲に疲れ果て、関心が… じゃあ、みんなのために生きてみようと思います。

No.13 15/05/08 02:01
通行人13 

自分も、死にたいとは思わないけど
生きていたいとも強く思わないかな。


結婚もする気ないし、主さんと同じく長生きもしたくはない。

でも、とりあえず 多趣味ではあるから 毎日は忙しいかな。

結婚はしたくないけど、死ぬ15年くらい前に 縁のある人と出会って 残りの人生はその人と一緒にいるのが
唯一の未来の望みかな。

死んだらどうなるのかね。
スゴく ふざけてるんだけど、
天国があるのかわからないけど、
周りが真っ白で草原があるところで
リンゴ食べてるイメージがナゼか出てくる…そんな事はないと思うけど。

No.14 15/05/08 04:14
通行人14 

天国逝ったら皆うんちしてると思う

No.15 15/05/08 06:25
通行人15 

天国はお花畑と言われてるみたいだから、フワフワした気分で永遠に終わりのないお花畑をさ迷い続けそう。
生まれ変わりを示唆する人に出会うまでは。
フワフワした気分だからと言って幸せな事とは限らない。
何も感じないで微笑んで、さ迷っていそう。

No.16 15/05/08 08:01
専業主婦さん16 

今ある体は借り物で、死ぬと魂だけになります。魂になり魂の世界に行きます。それは美しい世界です。だから死は怖くはありません。

  • << 21 同感です。夢の中で、昼間より明るい世界に行ったことあります。姿や形のない、エネルギー体の世界でした。あとは、極秘事項です。
  • << 22 同感です。夢の中で、昼間より明るい世界に行ったことあります。姿や形のない、エネルギー体の世界でした。

No.17 15/05/08 08:09
通行人17 ( 30代 ♂ )

イクラ丼や卵かけご飯を美味しいと思い、太ることは避けたがる主さん

暇で死んだ後のことを考えるのはただ単に今が不幸なだけでしょう

幸福感を知ったら主さんは長生きしたくなると思うよ

No.18 15/05/08 08:25
お礼

>> 13 自分も、死にたいとは思わないけど 生きていたいとも強く思わないかな。 結婚もする気ないし、主さんと同じく長生きもしたくはない。 … 多趣味の人は、長生きするとか?誰か言ってました。退屈は、早死にするとか?

No.19 15/05/08 08:25
お礼

>> 14 天国逝ったら皆うんちしてると思う なんで⁉︎

No.20 15/05/08 08:28
お礼

>> 15 天国はお花畑と言われてるみたいだから、フワフワした気分で永遠に終わりのないお花畑をさ迷い続けそう。 生まれ変わりを示唆する人に出会うまでは… お花畑にいてもしょうがないので、また生まれたいです。どっちでもいいんですけど。

No.21 15/05/08 08:31
お礼

>> 16 今ある体は借り物で、死ぬと魂だけになります。魂になり魂の世界に行きます。それは美しい世界です。だから死は怖くはありません。 同感です。夢の中で、昼間より明るい世界に行ったことあります。姿や形のない、エネルギー体の世界でした。あとは、極秘事項です。

No.22 15/05/08 08:34
お礼

>> 16 今ある体は借り物で、死ぬと魂だけになります。魂になり魂の世界に行きます。それは美しい世界です。だから死は怖くはありません。 同感です。夢の中で、昼間より明るい世界に行ったことあります。姿や形のない、エネルギー体の世界でした。

No.23 15/05/08 08:36
お礼

>> 17 イクラ丼や卵かけご飯を美味しいと思い、太ることは避けたがる主さん 暇で死んだ後のことを考えるのはただ単に今が不幸なだけでしょう … みんなが幸せなら、それでいいです。

No.24 15/05/08 09:58
通行人24 ( ♀ )

天国に行ったら、人それぞれする事は違うと思います。 今、自分に余裕があるから逆に暇だし別に何も強く思いする事がないと、自分にはいがいに満足をされてるんだと思います。 主さんは、今の現実の世界でも、天国の世界でも自分に余裕があるのだと思います。 そうすると退屈で暇です。なのでもう、人の為に尽くし人の為に先祖の為に供養し大切にして困った人を助ける心をかける事がやりがいがあり生きる活力になると思います。あなたはきっと天国に行って魂になっても暇だと思いますよ。なら今出来る人の為に尽くしたら良いと思います。 まずは、先祖供養をしっかりして、ボランティア活動や、今は、福祉施設に人がかなりたりてなくて凄く大変な世界です。老人も増えています。すぐに結婚される予定がないなら、老人ホームや介護施設や子供の施設や色んな職場で人の為に活躍する事も良い刺激になると思います。 天国の世界へ行っても暇になり満足出来ず結局あなたは人の為に最終的には他の魂の為に何かされてると思いますよ。 やりがい、生き甲斐が見つかるといいですね。

No.25 15/05/08 14:00
お礼

>> 24 自分のなかですっきりしなかったものが、ひとに言ってもらうことで、確信できました。ありがとうございました。

No.26 15/05/08 14:01
お礼

みなさま、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧