注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

小1の友達関係

回答14 + お礼0 HIT数 3189 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/09 23:06(更新日時)

一年生になったばかりの息子のことです。

近所で、三年間幼稚園のバス停が一緒だった女の子と遊ぶ約束しました。

そんなに仲がいい訳ではないです。
うちの子が、一方的に遊びたいだけです。

最初は外で遊んでましたが、お家に来てもいいよと、その子に言われて、お邪魔してしまったみたいです。
迷惑だから、庭や家にはお邪魔しないようにと、言い聞かせてから遊ばせましたが、だめでした。

親同士も仲良くないのに、これって普通ですか?

メールでお礼はしましたが、
向こうにもめんどくさいと思わせたら悪いので、外で遊ぶ分にはいいけど、家の中に誘われても絶対にお邪魔しないように本人に言い聞かせました。

旦那に言うと、社会勉強のいい機会なのに。
子供がかわいそうだ。
と言います。

親同士が仲良くなくても、こういった交流は、あるものですか?
家の中に入るって、よほど仲良しでなくちゃ、あり得ないと思うんですが…

タグ

No.2213684 15/05/08 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/08 19:46
通行人1 

普通にしてましたが、今って違うの?

No.2 15/05/08 20:02
通行人2 ( ♀ )

親同士顔が良くわからなくても、
家に招き入れて遊ばせる事良くありますよ。

向こうが家に招き入れたなら、別にいいんじゃない?

No.3 15/05/08 20:08
通行人3 

親同士があまり仲良くないと、あそこの子供は急に来て家にズカズカ入ってくるだの冷蔵庫を勝手に開けただの親の寝室に勝手に入っただの、かげで言われる可能性はあります
他のお家の子が言われてるのを聞いた事あるし・・
行ってしまった事は1年生だししょうがないので、あとでお礼のメール等、親がフォローすれば良いと思います

No.4 15/05/08 20:49
通行人4 

小学生ですよね?普通だと思いますが。

私の場合、親も子も全然知らないような子の家にはできるだけ遊ばないようには言ってます。

同じクラスや顔見知りや何かあれば連絡が取れるような家庭の子ならば、親同士が仲良くなくとも家で遊ばせたり家に遊びに行ったりしてますよ。

No.5 15/05/08 22:09
通行人5 

子供同士で遊ぶことでいろいろ経験できますからね。
なんでもダメって言う前に後で主さんがフォローしてあげればいいので遊ばせてあげたらどうでしょうか😏

No.6 15/05/09 06:21
通行人6 ( ♀ )

私は別にいいんじゃないかなぁと思うし、自分の子供の頃もそうだったし、自分の子供の友達もウェルカムです。
が、最近は家で遊ばせない親も多いので気を使います(^^;)
連絡できるママには連絡したり、連絡来たり…送迎ついでにご挨拶してくれるママもいます。よく来るのに顔も知らないママもいますが、なんの挨拶もないママもいます(^^;)
でも、家でも外でも子供同士仲良く遊べればいっかなって思ってます。
うちの子が、約束なしで友達の家に上がりこんだら、すいませんありがとうの連絡はしてます。(ほとんどないけど…)
だいたい、約束してからの訪問が多いので前もって連絡や後からお礼の連絡してます。
子供同士遊んでいるのが見れて安心ですけどね。
色んな考えのママがいるので、気を使わず何かあれば連絡できるよう話もできるよう、心がけてます(^^;)

No.7 15/05/09 11:21
通行人7 

その家の人があがっていいっていうならいいんじゃない?
親を知らないからって同じ小学校ならいつか会うし、私は平気だなぁ。
ただ、上がりたい上がりたいっていう子供は苦手です…。
あと低学年はなんか飲みたーい なんか食べたーい って子供が多いからイラっとします
(ーー;)
人んちくんなら自分の飲み物くらい持ってこいよって思う。

No.8 15/05/09 18:36
おばかさん8 

難しいですね。主さんが家にいれば問題ないんじゃないかなと思います。

知らず知らずしてほしくないことは優しく注意していくしかないかなと思います。

外で遊ぶのがいいと思いますが家でも遊んだりすると思いますから、その都度子供さんに伝えていく


No.9 15/05/09 18:37
通行人9 

ありだと思います。

ウチも始めは主さんのようにしてましたが、遊びの流れでどうしてもそうなる事もあります。

ウチも親の顔も連絡先も知らない友達を家にあげる事あります。
相手から何もなくても何も思いません。
一度来て困る感じの子供に関しては、次からは家に入れません。
他の方もそうなんじゃないですかね?!

相手の親御さんにメールされてるなら対応も十分かと。
参観日などで会う時にお礼と家での様子を伺ってみたら主さんも安心されるかもですね!

No.10 15/05/09 20:08
通行人10 ( ♀ )

子供同士が仲が良いかどうか、
大人が在宅で家で遊んでもよい許可が出ているかどうかで、
遊んでもよいと思います。

逆に主のお子さんとお友達が、
主のお宅で遊びたいと言ってもその子の親と仲良くないからという理由であげなかったりするのですか?

外で遊んでほしいからなるべく家で遊ばせない方針は分かるけど、
親同士が仲良くないから家にあげないあがらないって言うのは違う。

大人のしがらみ気にして子供が遊ぶのはおかしい。

No.11 15/05/09 20:37
働く主婦さん11 

お母さんが後で、お相手のお母さんに会った時に、挨拶すれば良いのではないですか?😊

お子さん達も、付き合いがあるでしょうしね。

No.12 15/05/09 22:03
通行人12 ( 40代 ♀ )

今は難しいですよねぇ、全然okなお宅もあれば、絶対家には入れたら駄目!ってお宅もあるし、実は入れたくないんだけど言えないってお宅も……
まだ一年生だと自分の子どもも相手のお子さんもそこら辺が良く分かっていないし。
家は呼ぶのは全く構わないのですが、低学年の内は家に呼ぶのも相手の家に行くのも、相手のママと電話で話して約束してからじゃないと駄目よ、と話していました。
高学年位になれば、子ども同士のやりとりで、家では遊べないの、お母さんが駄目って言うからとかがあるらしく、分かりやすくなるんですけれどね。
因みに、家に呼ぶにしても、お邪魔するにしても相手のお宅に大人がいない時は駄目、も中学生になるまで約束事にしていました。

No.13 15/05/09 22:15
通行人12 ( 40代 ♀ )

あ、後、これは二年生になってからですが、お友達を家に入れたは良いがその子の親御さんが遊んでいる筈の公園に寄った際、いない!と大騒ぎになったことがあるらしく、家は遊んでいる内に家に連れてきた時は相手の親御さんに連絡入れるようにしていました。
今は携帯持っている子も増えたので(低学年じゃまだ殆どいませんが)お子さんから確認の電話をして貰ったり。
居場所の連絡は必ずしなさい、も必要かもしれませんね。家の子も一回帰宅してから、○くんの家に行っていい?とかがありましたね、携帯は持たせていなかったので。

No.14 15/05/09 23:06
専業主婦さん14 ( 30代 ♀ )

難しく考えてなくていいとは思いますが。
小さくてまだわからないかもしれませんが、
挨拶や勝手に家の中の物を触ったりしないとか ある程度教えて行かせてみてもいいかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧