注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

連絡しても良いのだろうか

回答4 + お礼1 HIT数 1013 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/05/09 16:33(更新日時)

10歳年上の元同僚に片思いをしています。

職場で不祥事を起こしてしまい、現在は退職して地元に戻っています。
人間関係等でのストレスで精神を患ってしまったとはいえ、とんでもないことをしてしまったと、今ではなぜもっと我慢できなかったのかと悔やんでも悔やみきれません。

恐ろしくて、これ以上迷惑をかけたくなくて、仲の良かった同僚達とはもう連絡を取り合ってはいないのですが、好きな方はこれからも付き合いを続けて下さると。

一緒に働いている時から趣味など相性がぴったりで、良く一緒に行動していて良い雰囲気ではありましたが、まさかこれからも交流をもって下さるとは思わず、とても申し訳なかったです。

たびたび連絡を下さり、どこに遊びに行こうとか来年の話などの約束や、お互いに共通の好きなものの話とか、私に対して思わせぶりな発言とか、色々話をします。

思わせぶりな発言については、きっとからかわれているんだろうなと思ってはいるのですが、望みを捨てられず...。

怖くて自分からは連絡できず、相手が連絡下さるのをいつも待っています。

彼から離れるべきだとは分かっているのですが、こんなに誰かを好きで好きでたまらないことが初めてで、更に彼からの優しさや思わせぶりな発言でとても諦めきれず、離れがたくて。

彼の真意を知りたいですが、関係をこれ以上壊すのが怖くてできません。
彼はどういうつもりだと思いますか?
また、私から連絡するのはやはり迷惑になるでしょうか?

批判される内容だと思いますが、どうかご意見よろしくお願いします。

15/05/09 07:47 追記
たくさんの人に迷惑をかけたのは間違いないのですが、公に迷惑がかかるほどの問題を起こした訳ではなく、無名の個人が内々で起こした問題なので、『不祥事』には当てはまらないみたいです。
日本語の使い方を間違えてしまいすみません。

No.2213827 15/05/09 06:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/09 06:40
通行人1 

主さんに好意がなければ普通連絡してこないです。

それにもう主さんは会社を離れたということなので、彼と
会いたいという気持ちがあるのなら、前の会社の細かい事は
気にせずに連絡をとり会うといいと思います。

No.2 15/05/09 07:42
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

相手から『会いたい』と言われているのですが、会って良いものか不安でいつも濁していました。
ちゃんと向き合う為にも、がんばって自分から連絡してみようと思います。

No.3 15/05/09 09:55
OLさん3 

会いたいっていってるんだったら会ったらいいと思います。怖がってて何もしなかったら彼とは進展することはないでしょうし。ちょっとした勇気が大事ですよ。

No.4 15/05/09 14:50
通行人4 

[ビル]会社を辞めても付き合いを続けたいというのは、個人的な好意を持っていないと出来る事じゃないと思います。
きっと、主さんから連絡しても迷惑ではないでしょう。

No.5 15/05/09 16:33
通行人5 

精神的なところをまずは安定させるのが先だとは思いますし、お仕事などはされてますか?
辛さからの現実逃避先にはしないことだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧