髪に良いこと教えてください。

回答10 + お礼10 HIT数 1419 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
15/05/10 00:49(更新日時)

まだ薄毛とまではいかないのですが、元々髪が細くボリュームの無い髪質です。

二十代後半から、仕事のストレスで白髪が増え一ヶ月半に一度美容院で白髪染めをしています。
たぶん白髪染めのせいもあると思いますが。よけいボリューム無くなるんだと思います。
でも、白髪染めはやめられないし(>_<)

最近、分け目も以前より目立ってきています。
しかも、私はまだ出産未経験です。よく、出産してから抜け毛増えたとか聞きます。
これ以上抜け毛増えたらヤバイです。


増えなくても良いけど、現状維持したいです。
やっぱり、マッサージとかですかね?

今は、主婦でストレスはありません。
生活習慣、食べ物も普通だと思いますが…

何か良い育毛剤やマッサージ方法や食べ物等何でも良いので髪に良いこと教えてください。

ウィッグまでは、まだ考えていません。
将来的には使用するかもしれませんが…

タグ

No.2213959 15/05/09 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/09 14:52
先輩1 

シャンプーはやり過ぎると、
抜け毛⤵が増えて良くないらしいです。

今はどの位のペースで洗っておられるのか
存じませんが、程々にしましょう。

No.2 15/05/09 15:03
通行人2 

わかめとひじきを食べると良いと教わりました。

No.3 15/05/09 15:33
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

30過ぎたら育毛剤は必須です。


いつもの美容院で購入又は配合してもらうといいですよ。


わたしも髪が少なめで定期的にヘッドスパに通っています。

やはり分け目が気になり、ロングだった髪の毛を肩までバッサリ切りました。

主さんはロング?

ショートカットだと髪の重みがだいぶ違うので、ロングなら、思い切ってショートカットにしてみるのもいいかも。


何より楽ですよ🎵


5歳若返ったと好評です。


あと、コラーゲンは髪にも影響あるみたい。

乾燥肌でコラーゲンサプリを服用していますが、とても良い感じです。


No.4 15/05/09 15:40
通行人4 

頭皮をマッサージしましょう。それから、シャンプーも弱酸性に変える。洗い方は髪様シャンプーの要領で。あと、ミカンを食べるといいですよ。

No.5 15/05/09 15:40
お礼

>> 1 シャンプーはやり過ぎると、 抜け毛⤵が増えて良くないらしいです。 今はどの位のペースで洗っておられるのか 存じませんが、程々にしま… ありがとうございます。

無添加シャンプーで毎日洗っていました。
洗いすぎは良くないのですね。
ほどほどにします。

No.6 15/05/09 15:41
お礼

>> 2 わかめとひじきを食べると良いと教わりました。 ありがとうございます。

ワカメとひじきは良く聞きますね。
体にも良いですよね。

心がけます。

No.7 15/05/09 15:45
お礼

>> 3 30過ぎたら育毛剤は必須です。 いつもの美容院で購入又は配合してもらうといいですよ。 わたしも髪が少なめで定期的にヘッドスパに通って… 具体的なアドバイスありがとうございます!

ヘアスタイルはもちろん、ボブですよ(^_^;)

市販の育毛剤は使っていますが、効果はわかりません。来週、美容院に行くので育毛剤聞いてみます。

ヘッドスパ気持ちよさそうですね。

私も、乾燥肌なのでコラーゲンサプリ飲んでみようかな。

No.8 15/05/09 16:08
通行人8 

よく乾かすといいと聞きました

No.9 15/05/09 16:26
お礼

>> 4 頭皮をマッサージしましょう。それから、シャンプーも弱酸性に変える。洗い方は髪様シャンプーの要領で。あと、ミカンを食べるといいですよ。 ありがとうございます。

シャンプーは、無添加物なので良いと思います。

ミカンは初耳です。好きなので良かったです。

No.10 15/05/09 16:28
お礼

>> 8 よく乾かすといいと聞きました ありがとうございます。

ジメジメは、髪に悪そうですよね。

髪は乾かしていますが、生乾きが無いよう心がけます。

No.11 15/05/09 16:47
通行人11 

よく食べて。よく運動して。よく寝る。

健康の基本で究極です。
それでも、老化と死はやってきます。

逆に、不老不死って、めんどくさいと思います。適当に死ぬのも幸せだと思います。

No.12 15/05/09 16:55
通行人12 

シャンプーの基本だと思いますが、シャンプー材をつける前に1分間シャワーで汚れを落とします。シャンプーは、頭頂部に向かって放射状に全体的に洗います。その後、3分程度綺麗にシャワーで洗い流しましょう。頭皮のクレンジングをたまにするといいですよ。私は適当に持ち合わせのホホバオイルを使ってますが、先日貰ったジョジアンヌのクレンジングはよかったです。シャンプーの仕方やマッサージのやり方は美容師さんに聞いてみてくださいね。

No.13 15/05/09 17:01
お礼

>> 11 よく食べて。よく運動して。よく寝る。 健康の基本で究極です。 それでも、老化と死はやってきます。 逆に、不老不死って、めんどく… ありがとうございます。

あまり、運動出来てないのでやらなきゃなと思います。

No.14 15/05/09 17:04
お礼

>> 12 シャンプーの基本だと思いますが、シャンプー材をつける前に1分間シャワーで汚れを落とします。シャンプーは、頭頂部に向かって放射状に全体的に洗… ありがとうございます。

シャンプーする前、髪を濡らす程度だったんで意識しないと駄目ですね。

頭皮のクレンジングってホホバオイルで出来るんですか?
是日、教えてください。

No.15 15/05/09 22:22
通行人15 

12です。ホホバオイルでできますよ。椿オイル(カメリア)は髪にいいらしいのですが、酸化しやすいと聞いたので、酸化しにくいホホバを使ってます。天然100のものを使ってみてください。ベッドスパでも、美容室でも頭皮の状態はかなりいいといわれます。また、これからの季節は紫外線で頭皮もダメージを受けますので帽子や日傘で予防しましょう。

No.16 15/05/10 00:25
お礼

>> 15 お返事ありがとうございます。

椿油はドライヤーの時に少量髪に付けていますが、ヘッドクレンジング出来るとは知りませんでした。

浴室で、髪を濡らしオイルをかけ頭皮をマッサージするんでしょうか?

日傘、帽子等の着用了解です!

帽子は、好きでよく被ります。

No.17 15/05/10 00:25
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

白髪染めに関してですが、香草カラー、和漢、などのハイブリッドカラーが最近出てます。頭皮や髪への負担なく、髪にはハリ、ツヤもでます。多少、色の制限がありますが、頭皮や髪の負担を減らす事が大切です。 また、優しい力で頭皮をしっかり動かすマッサージを続けて下さい。育毛剤、養毛剤があればなお良しです。

No.18 15/05/10 00:33
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

追加です。
乾燥肌で無添加シャンプーとの事ですが、頭皮の毛穴が開いてないかを美容師によく見てもらって下さい。無添加だと乾燥肌にはキツイ場合があります。
一人一人状態が違いますから一度しっかり頭皮診断してもらった方がいいかと思われます。

No.19 15/05/10 00:44
お礼

>> 17 白髪染めに関してですが、香草カラー、和漢、などのハイブリッドカラーが最近出てます。頭皮や髪への負担なく、髪にはハリ、ツヤもでます。多少、色の… 嬉しいお知らせありがとうございます!

白髪染めも日々進化しているのですね。

将来、明るい希望が見えてきました。

育毛剤等は、来週美容院に行くので聞いてみます。
いつもは市販の安いのを使っていましたが、こちらへの投稿をきっかけに美容院の物に変えようかと検討しております。

No.20 15/05/10 00:49
お礼

>> 18 追加です。 乾燥肌で無添加シャンプーとの事ですが、頭皮の毛穴が開いてないかを美容師によく見てもらって下さい。無添加だと乾燥肌にはキツイ場合… 続きです。

確かに考えてみれば、頭皮への潤い?とかが無添加って無さそうですね…

本当にありがとうございます。私は、無添加なら髪にも良いという思いしかなく、深く考えていませんでした。

シャンプー選びも大切ですね。
美容院で相談してみたいと思います。

投稿させて頂いて良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧