不調が続いてます

回答6 + お礼0 HIT数 1134 あ+ あ-

学生さん
15/05/10 07:30(更新日時)

ここ2週間ばかり身体の調子がおかしいです。
多分精神的におかしいからだと思います。

最初は自殺する妄想や今の状況に悲観的になって、
涙が止まらなくなる程度でした。

それから少しずつ身体に出るようになりました。
37度程度の微熱が続いています。
寝付きが悪く、眠りが浅い。常に眠たいです。
食欲も減りました。
重たい頭痛があり、慢性的な疲労感でまともに動けません。
やらなくてはいけないこともままならなく、
下手したらごはんやお風呂のことでさえ動けません。

彼氏や友達に甘えられるのが気持ち悪い反面、
勝手な話、自分だって誰かに甘えたい。なんて、そういう救いを求めています。

ですが不思議なことに、家族と一緒にいたり学校にいたりするなど、1人じゃなければある程度正気に戻るみたいです。
一人で何でもできる自分に戻ります。
漠然とした不安を誰かに話したいとも思いません。

だけどそろそろ限界です。
生活習慣を戻して、とっととやることを終わらせなければなりません。

こんな甘ったれてる自分気持ち悪いです。

身体に支障が出ていますので、
病院に行くなり何か対処をして解決したいです。

病院は大きい総合病院がいいでしょうか?
それとも精神科でしょうか?

甘えかもしれないので、病院も必要ないかもしれません。

拙い文章でごめんなさい。
どうかドバイスください。

No.2214159 15/05/10 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/10 00:36
通行人1 ( ♂ )

精神科ですね。うつ病の症状です。ストレスからきてますね。 知り合いと同じ症状だから。薬で楽になったそうです。

No.2 15/05/10 00:39
ばかちん ( ♀ Yi0OCd )

大丈夫ですか?
無理しないでね。
頑張り過ぎないでね!
自分を責めないでね!

No.3 15/05/10 00:39
経験者さん3 

ストレスなんじゃないかなー。
とにかく心が許せる人に相談してみたらいいと思うよ。
そこまで辛い気持ちになってしまって大変だから。😭

No.4 15/05/10 00:54
通行人4 

熱が続いているとの事なので、一応外的要素を調べるために内科で血液検査とかして
もらうとか。そして医者に相談して精神科にうつるとかしてみてもいいと思う。
すぐに原因出ないかもだけど、セカンドオピニオンで自分にあう医師をみつけると
いいと思います。精神科にかかる際は、話もろくにきかずすぐに薬出すとこは注意した
ほうがいいです。

No.5 15/05/10 03:13
通行人5 

私も
(4番さん)の意見に賛同します

No.6 15/05/10 07:30
通行人6 

一番眠い時間に寝てますか?

スマホをいじっていて眠い時間を逃すと眠気が無くなって眠れなくなりますよね

それが続くと体内時計が狂って寝不足に、そうなると眠い、怠い、具合悪い、頭痛、ネガティブになります

GWもあって体内時計がズレてるだろうし、まずは規則正しい生活と早過ぎるけど夕食後に布団に入ってみて下さい

うちの子も寝不足からの体調不良と学校でのストレスと思春期で、一時期ネガティブ満載で泣いたり暴言吐いたり、学校に行けなかったり荒れてました

だから私は嘘をついて「これ飲むと気持ちは軽くなるし、やる気も出るけど、副作用で眠くなるから、宿題してから寝るんだよ~」ってビタミン剤のサプリを飲ませてました

もちろん嘘だから何の効果もないけど、それを飲むと爆睡してました

宿題は早朝にやらなきゃいけないけど、それが合うのか焦るせいか早く終わらせるようになったし、良く寝るとやっぱり体調不良は改善しますよ

出来ることから初めてみるのもいいと思いますよ

それが出来なかったら心療内科だけど、正直、薬を出せば終了な医者も居ます

薬を飲むと薬に頼るようになって、薬が無いと不安になってしまうから私は病院は勧めません



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧