注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

もう、つかれた

回答4 + お礼0 HIT数 1521 あ+ あ-

通行人( ♂ )
15/05/12 12:20(更新日時)

私は、
10代の頃は両親から虐待を受け
20代の頃は両親の借金返済の
為だけに20代の時間を全て
使い完済しました
せしてリストラされて
30歳のいま
何もない自分。身体障害という以外
何も持っていない自分に
気づきました。
役所の人間ですら
生活保護を受けた方が良いと
言われるまで堕落した自分
障害者年金で頑張って生活している
つもりなのに周りからは
生活保護をと言われる
主治医からは
あなたは頑張ったから
これからはゆっくり休んで
人生をゆっくり生きなさい
だから生活保護を…
ここでも生活保護

だいたい俺はもう30歳だ
ゆっくり生きてる時間はない
せれに自分のために生きろなんて
言われても分からない
他人の世話してきた両親の借金を
返してきた
自分のために生きる生き方なんて
分からない。俺にはみんなが
言う普通が分からない
普通の家庭環境を聞いていても
それが映画がドラマの
フィクションに聞こえる
現実にはありえない。

これを普通だと認めると
俺の両親と家庭環境は異常だと
言うことになる
おかしいそれは間違ってる

僕は、もし彼女が出来たら
彼女に甘えるだろう
母性を求めるに違いない
僕は母親から褒められた記憶も
抱きしめられた記憶もない
怒鳴り散らす母親の顔色を
伺ってビクビク暮らした
記憶しかない
だから僕は彼女を
作ってはならない
母性を求める彼氏など
重荷に過ぎないからだ

だ父性愛も母性愛も分からない
人間が
誰かに愛して貰う資格はない
でも。愛してほしいと願う
気持ち悪い自分がいる

私はもう疲れた。
頑張ることでしか
認められない人生に疲れた
だから今の生活に限界を感じたら
死ぬつもりだ

15/05/12 12:20 追記
主です。
読んで戴きありがとうございます。
長々と書いてしまってすみません
なんというか自分の人生
親の借金や他人の苦労を肩代わり
させられた
人生でしたが(笑)
労もなんとか解決しましたし
もう、自分の人生は終わってもいい
せう思っているんですよ。😄

タグ

No.2214400 15/05/10 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/10 19:27
通行人1 

私も家庭を知らないで育っていますが、それでも恋愛も結婚もできますよ。
愛って、お互いに与え合うものですよ。
あまり、そうやって決めつけないで体験してみてはどうでしょうか。

No.2 15/05/10 19:33
お助け人2 ( ♀ )

読んでいて、辛くなった。
あなたは、本当に疲れてしまったんだね。

誰かに愛されたいって考えるのはね、本能。そして同じくらい、誰かを愛したいって思う本能も肉体に備わってるんだよ。だから、人は花を愛でたり、動物を可愛がったりする。どんな人も、何かを愛したいって気持ちがあるし、出来れば愛されたいって望むよね。

母性や父性を受けて来なかったこと、それはとても深刻ではあるけど、あなたは恋人や妻になる人、自分の子供に惜しげも無く愛情を注ぎ続けれる人だと思うよ。

あなたの両親は、愛し方が分からなかった弱い人なんだと思う。あなたが悪いわけじゃないよ。




No.3 15/05/10 21:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

堂々と生活保護受けて下さい。
あなたみたいに頑張って頑張った人が生活保護受けるのはなんの恥でもありません。
世の中にはなんちゃって病などで働けるのに働かないで生活保護を受けてる、不正需給者が沢山います。
だから生活保護を受けてる人間が白い目で見られるんです。

受けるべき人は堂々と受けて、ゆっくり回復すればいい。

自分に優しくなって下さい。

No.4 15/05/10 22:10
お姉さん4 

本当に頑張りましたね。

御両親の借金返済が出来ることは、"普通"の人より優しい心・責任感のある方なのだと感じました。

貴方様なら、色々経験しているぶん他の"普通の家庭"より、より愛情深い家庭が築くことが出来そうだと感じました(^_^)

私は男の人に甘えられるのは好きですよ。
安心してくれてるんだ、気を許してくれているんだと感じます。なので、重荷とかは思わないで下さい。世の中、私のような女性はたくさんいると思います。

疲れたときは、肩の力を抜き、散歩も良いですよ♪
こんなに頑張ってきた主さんなら、絶対に良い道がひらけてくるはずです!!(^_^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧