注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義母、小姑とどう接したらいいですか?

回答3 + お礼4 HIT数 1552 あ+ あ-

専業主婦さん
15/05/11 13:49(更新日時)

自営業の家に嫁いだ嫁です。
結婚して3年、初めの2年は私も仕事をしていたので旦那と二人でアパート暮らしをしていました。
結婚して1年目で子供を授かり仕事を辞め専業主婦に。でも、とても充実した日々を送っていました。
アパートの更新をせずに昨年旦那の実家での同居生活が始まりました。
私は同居したら仕事を手伝うつもりでいましたが…与えられた仕事は10分もあれば終わってしまうようなもの。
仕事を手伝えないなら家事をと提案したが、『子供が小さいので今はできなでしょ』と。
義母は調理師の免許を持っているのと、子育てしながら今の仕事をこなしてきた経験者。
(ちなみに、旦那の父が起こした会社です)
私の一日は風呂掃除して義母が朝回してくれてる洗濯物を干して…子供の世話をするだけ。
贅沢かもしれないけど毎日ボーッとしているのは辛いです。
しかも、同居して間もなく義姉夫婦が独立して会社を初め、今の家の同じ敷地(車庫の上の倉庫を改築して)で仕事をしています。
義母は毎日娘がくるからと食事のおかずを用意してます。
お茶の時間には必ず台所にきます。
義母からしたら嫁の私より娘と話をしていた方が楽しいでしょう。
私の居場所は2階の自分達の部屋だけ。
毎日思います。
私はこの家にいて、何の役にもたってない。
私がいる居る意味はあるのでしょうか?
義母にとっては息子と孫が一緒に暮らしてるだけでいいんではないでしょうか?
かと言って、この家を出る勇気はありません。
旦那とも同居してから会話がほとんどありませんし、自分の親を悪く言われるのは嫌でしょうから相談もしてません。
自分の親も今手術を控えている状況で心配かける様な相談はできません。
上手く書けずすみません。
どんな言葉でも構いません。私はどうしたらいいのか誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

No.2214609 15/05/11 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/11 11:15
通行人1 

旦那さんとちゃんと話した方がいいですよ
そんな環境で過ごしていたら生きている実感も沸かなさそうです
手術後に、親御さんに相談もいいと思います😫

No.2 15/05/11 11:19
悩める人2 

ご家族が手術を受けられる時は、

そっちにお見舞いに出掛けたりする余裕はあるでしょうか。

気晴らしというと変ですけど、

時間があればそういう行動もいいのかな❓と思います。

  • << 4 ありがとうございます。 旦那に嫌われないか不安で相談できていませんでした。 ちゃんと相談できる様に気持ちを強く持ってみます。
  • << 6 ありがとうございます。 入院したらしばらくは実家にも手伝いに行きます。 気晴らしになると思います。

No.4 15/05/11 11:40
お礼

>> 2 ご家族が手術を受けられる時は、 そっちにお見舞いに出掛けたりする余裕はあるでしょうか。 気晴らしというと変ですけど、 時間… ありがとうございます。
旦那に嫌われないか不安で相談できていませんでした。
ちゃんと相談できる様に気持ちを強く持ってみます。

No.5 15/05/11 11:40
専業主婦さん5 

ゆっくりできて良いじゃないですか、まだ小さなお子様も居るし、私なら趣味を見つけてしたい事しますよ。
完全二世帯住宅で二階が夫婦と2歳の子の部屋です。キッチンも風呂、玄関別ですが、出かけるときは声かけます。

昔習ってた編み物したり、今はテーブルクロスのレース編みしてます。
レース編みでアクセサリー作ったりもします。
また、友人がペーパークイリングの講師をしてて、タダで教えてくれてます^_^
やり始めたら時間を忘れるくらい夢中になります。
友人を呼んだりお茶しに行ったりしないのですか?私は曜日を決めて週一度子供を連れてカフェに行きます、気分転換をするのが目的です。
私も結婚してこの地に来たので、あまり知り合いは居ません、疎外感もあります。
でも干渉ばかりの義実家よりマシです。
旦那さんに何を話すの?居てもいなくてもよいみたい?と愚痴るの?義母がのけ者にするとでも話すの?被害妄想かな。
会話がないなら主さんが話せば良いのでは?私は旦那さんに話しても大体が生返事。テレビが大好きみたいで、ガキなんだと思ってます。
もっと自由を満喫したらいいですよ。
一人1レスだから長々となりましたが、そんなに悩むことじゃない気がします。

なぜ一人一レスにしたの?私なら色んなレスをしてもらいたいから、制限はかけないなぁ。

No.6 15/05/11 11:42
お礼

>> 2 ご家族が手術を受けられる時は、 そっちにお見舞いに出掛けたりする余裕はあるでしょうか。 気晴らしというと変ですけど、 時間… ありがとうございます。
入院したらしばらくは実家にも手伝いに行きます。
気晴らしになると思います。

No.7 15/05/11 13:49
お礼

>> 5 ゆっくりできて良いじゃないですか、まだ小さなお子様も居るし、私なら趣味を見つけてしたい事しますよ。 完全二世帯住宅で二階が夫婦と2歳の子の… ありがとうございます。
家はキッチンもお風呂も玄関も一緒の同居で、一階に事務所もある状態なので出掛けるのも気を使います。
仕事もしないで遊んでると思われないかなと…
被害妄想かもしれないですね。
お茶する友達もいませんから。
色々アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧