うまくいかない

回答5 + お礼3 HIT数 843 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/05/14 14:32(更新日時)

友達と四年前喧嘩をし暫く疎遠になっていました。原因は私にありました。その友達とはあまり性格が合わず価値観の違いを感じながらも無理して付き合っていた為疲れてしまっていました。けど疎遠になった間も誕生日だけはメールをしていました。二年前私達共通の友達の結婚式に出席をしたのを期に仲直りし少しずつまた連絡を取り合うようになり頻繁に会うようになりました。しかし去年その友達に信じられないくらい傷つく事を言われ今度は私から疎遠にしました。許す許さないの次元ではなくただただショックで頭が真っ白になりました。あれから一年以上たつのに言われた事が頭をぐるぐるまわり、夢でも魘され、その子の事を考えない日は1日もありません…縁を切れば楽になれますか?忘れたいのに忘れられなくて毎日辛いです。


タグ

No.2215052 15/05/12 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/12 20:28
通行人 ( 30代 ♀ GSWrc )

考えて思い出しちゃうから忘れられないんでしょうね

現在満たされた生活をされてますか

つまらないと、嫌な気持ちだけが循環して、過去の事を思い出しては嫌な気持ちになるんです

時間が解決か他の事に夢中になるしかないですね

自分が幸せに満たされたら、どーでもよくなるし
考えたり思い出したりする時間が減ります

No.2 15/05/12 21:04
お礼

ありがとうございます。プライベートは満たされています。けどその事を忘れるくらい楽しいかと言われたらそうではありませんね…。時間が解決してくれると思っていましたが一年以上たっても詳細にその記憶が脳裏に焼き付いています。

No.3 15/05/12 22:08
通行人 ( 30代 ♀ GSWrc )

1年を10年にするのも1年で終わりにするのも
あなた次第です

疎遠なら誕生日メールも送らなくていいし連絡先やその人が関わっているメールや写真、全部消していいと思います

勿論、記憶はなかなか消せませんが、言われた事が、よほど的を得て傷つけられたことなのでしょうか

今すぐではなくても今より気持ちが楽になる事を祈っています

No.4 15/05/12 22:50
通行人4 

そこまで傷ついてしまったのならなかなかその傷を癒すのは大変ですよね。
もうその友達とは終わったものと考えて前向きにいくしかないでしょう。

No.5 15/05/13 01:42
通行人5 

絶対に許せないことをいわれたのでしたら、許す必要はないと思いますよ
親しき仲にも礼儀ありだと思います、友人でも許せないことはあります💀

No.6 15/05/13 13:58
お礼

皆様ありがとうございます!皆様の意見を参考にさせていただき、自分の意見をきちんと伝えてから縁を切ることにしました。ありがとうございました。

No.7 15/05/14 01:00
通行人7 

女性は、特に主さんさんの傾向が強いのです。
その時のシチュエーション全て鮮明に覚えて
いませんか?それは論理でなく感情なので
忘れる事が出来ないのです。
一番良いのは、二度と付き合わない事です!
友達ではないのですよ。馬が合わない。
人としても尊敬できない。
今までムリしていたのだと思います。
今から友達止めましょう。
主さんに合った良き友を選び、良好な関係を築いて
くださいね。人間出会いは大切です。
イヤな人間に振り回され、嫌な思いして悩まないでね。

No.8 15/05/14 14:32
お礼

>> 7 ありがとうございます😢なんか心がすっと楽になりました😢😢😢そうなんです、すべて忘れたいのに覚えていて忘れられません。許す許さないの問題ではなくて、ずっと自分の心をその友達が支配している感じです…。その友達は我が強いので支配力も強く会うたびに疲れていました(>_<)昔は尊敬する所がありましたが今は全くなくなってしまいました(>_<)それもショックのうちの一つです。
「友達じゃなくなった」ただそれだけなのに、毎日頭の中にはその子が居ます。唯一仕事中は忘れられるので仕事に励みます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧