注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

お母さん‥‥

回答8 + お礼3 HIT数 1395 あ+ あ-

通行人
15/05/23 12:49(更新日時)

40代の女性です。母子家庭で母親と2人暮らしだったのですが母親が末期癌で数日の命の状態です‥最愛の母を失うのが怖くて現実を受け入れられずにいます‥母親のいない人生なんて無意味。1人ぼっちで生きてる意味がありません‥‥‥お母さん‥‥

タグ

No.2215294 15/05/13 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/13 13:51
通行人1 

いつかは人は寿命、事故、病気など別れる時がきます。

あとまだお母さんが亡くなっていないのなら、悲しい姿を
見せるのではなく、今の時間を精一杯お母さんとの時間に
あてることをおすすめします。

No.2 15/05/13 14:12
通行人2 

お母さんが悔いのない生き方をして逝けるようにサポートをしてあげるのが、子供としての務めかと。
人間は、基本は一人です。
これからは、自分が自分の人生の中で、いろんな人との関わりを作っていく番です。

No.3 15/05/13 14:41
通行人3 

がん家族のグループなどで仲間作るといいですよ

No.4 15/05/13 16:43
OLさん4 

一人ぼっちは寂しいですよね。だったら一人ぼっちにならないように、人付き合いをされてはどうですか?ペットを飼うのもいいだろうし、一人でも大丈夫なように自分の好きなことを見つけるのもいいと思う。

No.5 15/05/13 23:12
専業主婦さん5 

お母さんの存在って大きいですからねー。
でも、誰にでも別れはやってきます。
今までの感謝と、これからのこととかいろいろ考えて生きていきましょう😢

No.6 15/05/14 19:03
通行人6 

私は母も父ももういない。今は一人ぼっちだよ。私は父を30代の時に亡くしましたから主さんの心の痛みはよくわかります。又、ガンで苦しむ親の姿を見るのがどれほどお辛いことかと自分のことのように思います。今は何を言っても主様にとっては慰めにもならないかもしれないけどどうか今は気をしっかりともってお母様とのわずかな時間を過ごして下さい。主様の笑顔が今のお母様の救いだと思いますから。

No.7 15/05/14 19:04
経験者さん7 

男作っちゃえ

No.8 15/05/15 10:17
お礼

>> 6 私は母も父ももういない。今は一人ぼっちだよ。私は父を30代の時に亡くしましたから主さんの心の痛みはよくわかります。又、ガンで苦しむ親の姿を見… そうですか‥私は泣いてばかりで笑顔になれないでいます‥母がいなくなる事がたまらなく怖くて信じられません‥どうしたらいいのか分かりません‥

No.9 15/05/15 10:20
お礼

ありがとうございます‥悲しみしかない自分が弱いんだと分かってるけど今は涙しか出てきません。

No.10 15/05/15 10:23
お礼

ありがとうございます‥

No.11 15/05/23 12:49
おばかさん11 

悲しいかな人間は何時か死ぬのです。
どんな死に方をするのは誰にも分かりません…
自殺以外は…
お気持ちお察し致します。
でも残された者は悲しみを乗り越え生きねばなりません!
いつかまた会えますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧