注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

結局体にいい野菜は何ですか?

回答10 + お礼0 HIT数 620 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
15/05/15 15:36(更新日時)

野菜は摂りましょうとは言うけれど、実際どの野菜を食べたら栄養が採れたり健康に良かったりするんだろー?

トンカツ食べる時キャベツ添えたりそれだけで野菜採れてるから大丈夫ってかんがえていいのかな?
全部の野菜摂るのは難しいし、いちばん何が体にいいのでしょう。(´∀`;)

No.2215862 15/05/15 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/15 08:23
通行人1 

個人的に筋トレを趣味としている自分としてはブロッコリー
が栄養が多い事から健康に良いと思っています。👍

ただ結構高いので、普段は野菜ジュースの1リットルを
買ってきて3日程度で飲み終わるように利用することが多いです。💦

No.2 15/05/15 08:25
通行人2 ( ♀ )

どれが一番良いかは微妙ですね。

もし、緑黄色野菜を摂りたいのでしたら、高いですが、「ミリオンの野菜ジュース」を、個人的にはおすすめします。
Amazonなどで買えます。

野菜は、生ですと、嵩ばかりあって量は摂れていないものです。

野菜は、基本的に水溶性ビタミンが多いらしいので、例えばブロッコリーでしたら、ゆでるより蒸すことをおすすめします。

No.3 15/05/15 08:54
通行人3 

トマト・きゅうり・キャベツ・ニンジン・レタス・玉ねぎ・じゃがいも…個人的には一週間でこれらをバランスよく食べている様な食事🍴なら、そこそこイケてる気がします。

No.4 15/05/15 09:48
通行人4 

ニンニク、ショウガだと言われても毎日食べる訳にはいかないでしょ?

No.5 15/05/15 09:53
通行人5 ( ♀ )

今、スーパーでは季節感を感じさせない野菜がいっぱいですね。
だから私は旬の野菜を食するようにしています。
緑黄色野菜とかいいのではないですか?

No.6 15/05/15 10:01
先輩6 

確か旬の野菜がそのときそのときの季節の体調に合うようになってるとか聞きました。例えば夏野菜なら体を冷やす効果もあるとか。間違ってたならごめんなさい。うちは貧乏だから旬の野菜は安いから必然的にそうなってます(笑)

No.7 15/05/15 15:21
お助け人7 

トマト、ニンジン、ブロッコリーなど色の濃い野菜がいいです。

No.8 15/05/15 15:26
専業主婦さん8 ( ♀ )

今、テレビで、パクチーが体にいいと言っていましたよ。

各種のビタミンの抗酸化作用でアンチエイジング、香り成分には整腸作用と
デドックス作用があるそうです。

私は、苦手ですが…😅

No.9 15/05/15 15:33
通行人9 

逆に言うと身体に良くない事はないので、とれるだけとれば良いと思うけど!

適当に野菜を入れてバナナと豆乳入れれば結構とれるし、飲みやすいよ。

No.10 15/05/15 15:36
通行人10 ( ♀ )

モロヘイヤ

夏しか見ないですが、栄養はあるみたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧