注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

男友達から花束

回答5 + お礼0 HIT数 941 あ+ あ-

お姉さん( 25 ♀ )
15/05/15 12:03(更新日時)

少し前に私の誕生日でした。
彼氏はいるんですが仕事が忙しかった頃で
何もお祝いをしてません。
プレゼントもケーキもなく
いまだに何も言ってきません。
「一言おめでとうのみ」
自分から言うのも何か違う感じがして言いませんが
日にちばっかり過ぎていって
このまま来年になりそうな気がします。

そんな時に男友達から花束をもらいました、私のイメージに合わせて選んでくれたそうです。
誕生日の日に渡してくれて凄く嬉しかったんです。

仲が良い男友達なので何でも話せてラクで一緒にいて楽しいです。

気持ちが動いてしまっている自分がいて…
彼氏にあまり期待をしなくなりました。
最近では土日は休みなのに
誕生日の事なんて忘れてしまっていて
普通に過ごす感じになっています。

彼氏とも付き合って長いので
友達みたいになってしまい
連絡も平日はとらない事が多くなりました。

男友達には一度告白されましたが
彼氏がいたので断りました、でも自分の気持ちが動いているなら
彼氏と別れたいと思っています。

たかが誕生日ですが
あまりにほっとかれると気持ちは離れませんか?

自分でケーキを買って食べて寂しがったです。

No.2215892 15/05/15 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/15 11:20
通行人1 

気持ちが揺れていて悩んでいるのがわかりますが、主さんが決めること。
今の彼と話し合いしてください。きちんとケジメを。

どちらを選んでも主さんの人生です。

No.2 15/05/15 11:23
お姉さん2 

既に主さんの中では、彼とは『恋人同士』と言う名目だけで何と無く付き合いを続けてませんか?

スレの内容からして、近くに居ても同じ時間を共有してる様には見えませんでした。


彼と一度真剣に話し合いをしてみてはどうでしょうか。
自分が日頃から思ってる事をぶつけてみましょう。
勿論、彼の言い分も聞くべきですけどね。

自分と『真っ直ぐ向き合って』くれるかどうかを見極めて。

No.3 15/05/15 11:27
通行人3 ( ♂ )

男友達は、好意があってまだ付き合ってないからこそやっているのかもしれないよね。
男友達も、付き合って時間がたったら、彼のようになるかもしれない。
まあ、そんな事言ったら、どうしようもないかもしれないけれど、一時の感情に左右されないで、よく考えて決めた方が良いかな。

No.4 15/05/15 11:40
OLさん4 

やっぱり何年付き合ってても、誕生日とか記念日は特別ですよね~。彼のほうが気になってるならそっちに行ってもいいんじゃないでしょうか。

No.5 15/05/15 12:03
通行人5 

女性は男友達男友達言うのだけれど、男性は女友達として見てるんじゃなく性対象として見てますからね

男性は男友達の誕生日にプレゼントなんか贈りませんし、ましてや花束など贈る訳がありません

なぜ、女の友達には贈るのか…

もうこの時点で友達ではない事は分かるでしょう

しかし誕生日を祝ってくれない、プレゼントをくれないから気持ちが冷める…というのは、愛情のはかり方が何とも女性らしいですね

女性はどれだけ自分に金をかけてくれたか、自分を優先してくれたか、自分に構ってくれたか、といった自分中心で愛情を計る人が多いので、本質を見抜けないし、悪男に引っ掛かるのかなと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧