注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子なし専業主婦

回答14 + お礼0 HIT数 2809 あ+ あ-

専業主婦さん( 20 ♀ )
15/05/15 23:38(更新日時)



ここでのスレなどをみてて思います
子なし専業主婦って
すごい批判?的なことを言われていますよね


ニートだの暇人だの楽そうだの遊んでそうだの…笑
「なんで働かないの!?」
「毎日暇そうでいいわねー!」
「子どもができたら…」
「高給取りな旦那さんなんですねー!」
「苦労しないで毎日楽に暮らせていいわねー!」
などなど…笑



これって用はただの『嫉妬』ですよね?笑
「自分はこんなに頑張って働かなきゃ生活できないのに、羨ましい」
ってことですよね?笑



家庭ごとにいろんな事情があってのことや
普通に奥さんが健康体でも
働かなくても生活できるから
旦那さんのみのお給料で生活してるのに
それをいちいち『嫉妬心』だけでごちゃごちゃ言うのって醜いですね!




私も今はいろんな事情もあるし
旦那のお給料だけでも充分余裕のある生活ができてきるので
子なしですが専業主婦をやらせてもらってます
旦那には本当に感謝してますし
有り難いことだと常に思ってます


ですがたまに
上記したようなことも言われてしまうときがあります
その都度 不快な気分にもなるし
少し苛っときてしまいます笑
誰かに借金をして生活しているわけでもなく
迷惑をかけてるわけでもないのに
「子なし専業」というだけで
いちいち
とやかく言われる筋合いはないですよね!!!笑

No.2215992 15/05/15 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/15 18:21
腐敗オバサン ( 40代 ♀ pW6OCd )

私は43歳喪女です 貴女のように成りたかったですよ 専業主婦の仕事 例えば家事などはやりだしたらきりがないと思っております

No.2 15/05/15 18:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

そうだね。
子供がいようがいまいが、働こうが働くまいが、家庭それぞれなんだから、他人がとやかく言うことじゃない。
私も子供いない主婦。うちは主人の稼ぎだけで生活出来るけど、働いてる。働く理由ってお金だけじゃないからね。
そのことで私や主人の親は「わざわざ働く必要ないのに」と苦い顔するんだけどね。家庭それぞれ、ひとそれぞれ、と思って気にしないようにしてる。
最初は結構悩んだけど、最近ではイラッともしなくなってきたよ(笑)多分自信がついたからかな。
主さまも、自分たちのライフスタイルに自信もてるようになれば、他人に何言われてもイラッともしなくなるよ。

No.3 15/05/15 18:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

アホくさいと思う
皆いろいろ事情があるのに
日本ていやいや働いてるかわいそうな人が多いからかも

No.4 15/05/15 18:56
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

私は専業主婦だからって
嫉妬したりしませんよ
だって他所の家庭事情だから。

だから
何故働かないの?
って言う人の意見も
働くのが好きな人からしたら
家庭だけの生活が
勿体無いと思う気持ちから
言ってるだけで
嫉妬とは思えないんですよね。

中には 羨ましいって
本心から思う人もいると思います
それでも 色んな人がいると
割切れば良いだけの話では?

あまりに言われ過ぎて
愚痴りたいのは解りますが
言いたい人には言わせておいて
主さんは主さんで
今の生活を頑張れば
良いかと思いますよ♪

私も子無しで(不妊症です)
事情知らない人達からは
毎度のごとく
子供産まないの?
不妊治療しないの?
早く産まないとキツイわよ
など 言われますけど
私は私だとうまく流してます

No.5 15/05/15 19:30
通行人5 ( 40代 ♀ )

自分の娘が、20で専業主婦だったら悲しい。
せめて大学くらい出て欲しい。
羨ましいんでしょ、などと言ってるのがまた悲しい。
自分も妊娠を機に専業になりましたが、同じ専業主婦でもカーストがありますからね。




No.6 15/05/15 19:31
通行人6 ( 40代 ♀ )

嫉妬じゃなくて蔑んでいるんだと思う。

世間って、自分より下のものや、下降線気味の人をバッシングする傾向ってあるでしょ。
自分が努力しなくても優越感に浸れるからね。そういう意味では蔑みと嫉妬は似てるけど。

私は最近専業主婦になりました。子供はいません。
まあ、言われるね。肩身狭いね。
でも、諸事情で仕方ないし、20年近くは猛烈に働いたし稼いだし、何より夫と義母が味方になってくれるから、怖いものは無い。

言いたい者には言わせておけばいい。
でも、自分は、他人のライフスタイルに首を突っ込むような言動はしたくありません。

No.7 15/05/15 20:14
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

いつも、何で働かないの?じゃなくて
どうして働かなくても生活できるの?って聞かれますね。
悪いけど世の中みんながみんな旦那が低年収なわけじゃないんだよ!といつも言いたい。
特に高い収入を得ている人は帰りが終電近くの遅い人が多いので妻が旦那の食事や健康をサポートをちゃんとするためには自分が働いてしまって疲れてしまうと無理になるんですよね。さすがに自分も働いているのに旦那の夜遅くの帰りを待って食事に付き合うのはできなかったですし帰りが遅いから家事を手伝ってもらうわけにもいかないし。
その人達は嫉妬で言ってるんじゃなくて本当に妻が働かなくても生活できる人の世界を全く知らないみたいです。知らないから低年収でも我慢できるし愛で生きていけるんですよ。知らない世界のことは想像でしかない。

No.8 15/05/15 20:15
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

あからさまなニートや遊び人と言われたのなら分かりますが、「何故働かないの?」は単なる質問。
「…いいよね~」は単なる羨ましさ。
「子供が出来たら専業主婦すれば?」は単なるアドバイス。
「旦那さん高給取りなんですね」は単なる確認。

にしか思えません。

主さんが全部「嫉妬」に聞こえてしまってるだけだと思います。

No.9 15/05/15 20:21
通行人9 ( 20代 ♀ )

もしかして
『DQNネーム?キラキラネーム?笑』
てスレで他人の子供の名前を笑ってた主?
文体がそっくりなんだけど笑

『愚痴ですのでみたくない方はみないで下さい』
もかな。あと…まぁいいや。



こういうスレでこういう主張をするから言われるんです。

批判的なこと言われるというけど、主さんが言ってることだって働く主婦さんに対する批判で上から目線ですよ?

主さんは旦那のお給料だけでも充分余裕のある生活ができてきるので~、というけどそれはまだ子供がいないからです。
2人暮らしならそりゃ貯まるよ。

私は妊娠したので2日前に辞めたけど暫くは育児に専念して幼稚園くらいになったら働こうと思ってます。

専業主婦に嫉妬?そんな恥ずかしい事リアルでは言っちゃダメだよ?

No.10 15/05/15 20:28
通行人10 ( 30代 ♀ )

あ、そうですか。
自営業で、サラリーマンの旦那もちですが、専業主婦にな〰んにも思ったことないですよ?


それとも思ってなくちゃいけないんですかね。
他人と比べてどうのこうの言ってるのって自分の心が貧しいだけですよ。

No.11 15/05/15 20:34
通行人11 ( 40代 ♀ )

専業主婦26年子供四人いますが、なんで働かないの?なんて言われた事ないですよ。

うちは田舎で旦那が会社経
営してるのは殆どの人は知ってるし、
今は子供も皆成人して夫婦二人で暮らしてますが
仕事の事なんか聞かれません。

だから嫉妬とかはわかりませんね。


No.12 15/05/15 21:54
専業主婦さん12 ( 30代 ♀ )

子なし専業だけど実際暇(^o^;)
スレたてなければ叩かれないし、嫌な思いしませんよ。

No.13 15/05/15 22:45
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さん、まだ20歳なんですね。
20歳で専業主婦かぁ………………。

私は専業主婦さんに「何で働かないの?」なんて思ったことも言ったこともないけど、社会で必要とされていない、社会に活かせる能力がないのは、お気の毒だと思ってしまう。
老けるの早そうだし、更年期障害も働いている女性より専業主婦の方が重いというし。
別に生活出来るなら働かなくても良いのかもしれないけど、ボランティアとか何かを学ぶとか、したくなりませんか?

あ、ちなみに主人の収入でじゅうぶん生活出来ても働く主婦がいるってことは、主さんの想像の枠を超えてますかね?

No.14 15/05/15 23:38
通行人14 ( 30代 ♀ )

そこまで いってる レスなんて 見たことないわ(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧