注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ファミレスでの会計時に

回答9 + お礼3 HIT数 698 あ+ あ-

案内人さん( 41 ♀ )
15/05/18 19:39(更新日時)

知人と2人でファミレスへ行き、2人同じ500円程のメニューの物を食べました。支払い時にレジへ行き、トレーに自分の分を…と1000円を置きつつ「別々にお願いします」と言おうとすると知人は、100と数円をトレーに置いて「ご馳走様でーす」とレジから離れました。→普通この彼女みたいな事します?、普段から節約しているそうですが、節約ではなく、お金に汚いだけと思いました。知人とは用が済んだので今後会うことはありませんが、1人数百円程度だと奢り奢られが普通なのでしょうか?。

タグ

No.2216961 15/05/18 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/18 15:22
通行人1 

常識はずれの知人ですね

私は、足りないよ!って速攻で催促します
負けちゃいない!なめられたら、またやられる

知人は、次もやりますよ。
主さん、いいカモだもの。


No.2 15/05/18 15:25
OLさん2 

えっ、あり得ないんですけど~。
別に数百円のもの奢るのはいいけど、一人500円だとしても2人分となると1000円ですからね。なんで奢らないといけないんだろう。私は友達の誕生日とかお祝いごとの時はランチご馳走したりしますが、それ以外は基本ワリカンですよ。

No.3 15/05/18 15:26
通行人3 

ちょっとこの友達は主さんを舐めています。💢
もう友達ではありません。

もうこのような友達と付き合っていたとしても、ストレスが
溜まると思うので縁を切ったほうがいいと思います。😣

No.4 15/05/18 15:31
通行人4 

自分のだけ払って後は任せれば良いですよ。
払う道理も義理も無いしもう会わない人なら教えて上げて下さい。

No.5 15/05/18 15:43
通行人5 

どういうこと?
ちょっと変すぎな行動ですね

何か企んでいるとしか思えません

No.6 15/05/18 15:51
通行人6 

まぁ、今後、会うことがないのなら今回限りということで受け入れます。
ただ、もう二度と会いませんね。
同性でも奢ることはありますが、態度が気に食わない。

No.7 15/05/18 16:03
お礼

皆様、レスをありがとう御座います。皆するのかと心に引っ掛かっていました。今回は知人でしたが、友人にも会計時に「1万札しかなーい」とレジをスルーされたり、割り勘を強制されたりした過去があります。舐められ過ぎですね💧

No.8 15/05/18 16:07
通行人8 ( ♀ )

請求すればいいだけじゃないの?

No.9 15/05/18 16:35
おばかさん9 

う~ん…やっぱ、おかしいな、その知人。

私ならテンネンぶって請求するw「私、そういうの嫌な人なんで、一円までちゃんとしないとダメな人なの~」ってねw
万札しかないなら「あ、じゃ一緒に払ってもらって、私のは崩れたらでいい?」もしくは「お釣りある?」だよ。

No.10 15/05/18 17:15
通行人10 

きっちり請求しよう

No.11 15/05/18 19:38
お礼

これからは舐められない様にこれからはハッキリという様にします。引っ掛かりっぱなしでもやもやしていたもので、聞いて頂けてスッキリしました。皆様ありがとう御座いました😳。

No.12 15/05/18 19:39
お礼

スッキリ解決致しましたので閉鎖させて頂きます、ありがとう御座いました😚~🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧