注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

新米主婦にできること。成長したい人のスレ

回答3 + お礼0 HIT数 1761 あ+ あ-

専業主婦ホタル( 6mDOCd )
15/05/20 22:07(更新日時)

頑張りたいけど頑張れない干物専業主婦。
でも今日から頑張ることにした。
家事をどうやっていいのかよくわからない。
でも、決めました。
家事労働表をつくって、どんな仕事があるか、
どれを毎日やって、どれを週に二回やって、と
頻度を決めて、かかる時間を算出。
1日8時間までやったら、週に40時間でご褒美を設けました。
節約もしてるから、ご褒美は一回カフェに行ってゆっくりする権利。
頑張ってる人、報告待ってます!

No.2217706 15/05/20 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/20 20:15
やま ( snApc )

最近家事頑張ってます。汚い部屋を見て、少しはできないといけないと思いました。主婦じゃないけどいいですか?

No.2 15/05/20 20:55
主婦 ( 20代 ♀ i2TLCd )

家事はやらなきゃいけないと思うものではなく、愛する人のためにしてあげたいと思うものだと思っているので、仕事だと思ってやっていません。
私は夫が家のことを気にせず仕事に集中出来るよう、家を夫の居場所にしてあげることが私の役割だと思って日々過ごしています。
主婦ブログなどもやっていて、作った料理を写真付きで紹介して他の方からアドバイスをもらったりもしています♪

No.3 15/05/20 22:07
家事大好き主婦 ( vvuDCd )

いいね! 目標もってそれに向かってやることは大事だよね?(^^) でも、時間でってより、内容の方がいいかも。

例えば、床掃除でも、掃き掃除拭き掃除あるよね。

掃除チェック表なんて作っとくと、何時何分に何をして、とか把握できるんじゃないかな。

家計簿もそう。 料理も。

楽しみながら、やりたいね(^o^)v

カフェいいですね(*^-^*)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧