再就職出来ない

回答9 + お礼9 HIT数 2436 あ+ あ-

通行人( 40 ♂ )
15/05/22 07:58(更新日時)

リストラになったのが2月半ばですから、無職になって3ヶ月が過ぎました。

今まで書いた履歴書は40枚ほどですが、書類選考も多くてその段階で落とされてしまい、面接が出来たのは30社足らず、二次面接に至ってはほんの数社しかありません。

それでも頑張って来ましたが、先日エアコンが壊れたのですが、また出費と考えた瞬間疲れてしました。

ですがこんなことは理由にはなりませんし、職探ししなければならないのでまた明日、職安に行ってきます。

悩みはまぁ、仕事が決まらないって事ですね。

タグ

No.2217715 15/05/20 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/20 20:40
通行人1 

主さんがやりたい仕事をまず見つけて、その
仕事に就くのに有利な資格をとるといいかもしれません。

あと資格支援として、ハローワークでテキスト代のみで
受講できる制度もあるし、受給資格がないとしても
貯金がない場合など条件満たせばお金もでるので
安心して受講することができます。

No.2 15/05/20 20:46
おばかさん2 

40代ならまだ大丈夫!
うちの会社も42才の人が営業で入社したし。
がんばって下さい❗

No.3 15/05/20 20:58
お礼

>> 1 主さんがやりたい仕事をまず見つけて、その 仕事に就くのに有利な資格をとるといいかもしれません。 あと資格支援として、ハローワークでテ… 有り難う御座います。

やりたい仕事と言いますか、ずっと製造業でしたのでその線で当たっております。

しかし募集人数1人に対して4、5人は当然、条件次第では40人くらいの競争率になってますから、もうやる気や実績よりもくじ運の様になっています。

フォークリフトもありますが、正直受けてる人の大半は持ってる資格でしょうしね。

No.4 15/05/20 21:03
お礼

>> 2 40代ならまだ大丈夫! うちの会社も42才の人が営業で入社したし。 がんばって下さい❗ 有り難う御座います。

営業とは凄いハードな職種を頑張っている旦那さんなんですね。

僕は製造業なので、経験者として少しは…と思い当たってはいますがこの様です。

とにかく毎日職安に通うしかありませんからね。

No.5 15/05/20 21:41
悩める人5 

諦めたら負けですよ!
もちろんたくさんの人が求人見て応募してくるわけですから、競争率も高いでしょう。でも必ずいつかはいいところ見つかるはずです!!😃

No.6 15/05/20 23:48
専業主婦さん6 

エアコン壊れた、、痛いですよね出費、、
しかもそういうのって重なるんですよね。
なんでこんなにお金ない時に限ってこんなに出費が、、て感じで。
早く仕事決まるといいですね👆

No.7 15/05/21 06:58
お礼

>> 5 諦めたら負けですよ! もちろんたくさんの人が求人見て応募してくるわけですから、競争率も高いでしょう。でも必ずいつかはいいところ見つかるはず… 御早う御座います。

そう思いながら今日も職安に行ってきます。

No.8 15/05/21 07:01
お礼

>> 6 エアコン壊れた、、痛いですよね出費、、 しかもそういうのって重なるんですよね。 なんでこんなにお金ない時に限ってこんなに出費が、、て感じ… 御早う御座います。

本当に何でこのタイミングで壊れるんですかね。

とにかく仕事を決まらない事には怖くて買えませんので、今日も職安に行ってきます。

No.9 15/05/21 12:41
通行人9 ( ♀ )

私も、昨日スーパーの惣菜を退職しました。

私は、1型糖尿病で、そのための体臭(ケトン臭)があり、接客もある仕事を続けるのが難しくなり店長やチーフと相談して退職する事になりました。

1ヶ月の猶予をもらい転職活動して2件目で採用されました。

採用先の担当者に、履歴書を丁寧に書き、そして仕事を頑張ってきたのが分かったから採用したいと連絡があって嬉しかったです。

履歴書を丁寧に書き、これまでの仕事の頑張りを伝えれば採用担当者も分かってくれると思います。

履歴書書き、面接に慣れてしまうと、本来の自分を出せなくなると思います。

No.10 15/05/21 18:19
お礼

>> 9 9さんもご苦労された様ですね。

自分も履歴書は丁寧に書いているとは思いますが、やはり何かしらあるのかも知れませんね。

自分の退社は業績不振からの解雇組、つまりリストラです。

No.11 15/05/21 18:45
おばかさん2 

主さんこんばんは😄
②です♪😓
うちの旦那じゃないですよ(笑)
ハローワークの求人しか出してないんですが、自社のホームページの採用情報を見て連絡してきた人です😄
ハローワークで探すのも良いですが、興味のある企業のホームページ見て募集してるか聞いてみるのもありかも!!
大企業は無理そうだけどね…
因みにうちの旦那は39才で転職しました😄
小さいとこだけど、頑張ってるよ♪
色んな資格持ってるから重宝されてるよ♪
がんばって下さいね☕😌✨

No.12 15/05/21 18:49
通行人12 

主さん。こんにちは。

あたしも今日落ちました。34歳既婚子なしです。

お互い負けずに頑張りましょうね!

No.13 15/05/21 19:07
お助け人13 

はじめまして。
再就職ご苦労様です。
都内であれば再就職先が40代でもいくつか紹介できるのですが!
また履歴書の添削や面接のやり方等
実際に私もお世話になっている会社の人なので

No.14 15/05/22 01:41
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も求職中です。今日はとある年齢不問の会社を受けようとハロワに紹介状をもらいに行き、ハロワの人がその企業に電話したら、20代がいいとのことでした。なら30以下って書いておいてほしかったーとモヤモヤ帰宅しました(-。-; 就職頑張りましょうね。

No.15 15/05/22 07:33
お礼

>> 11 主さんこんばんは😄 ②です♪😓 うちの旦那じゃないですよ(笑) ハローワークの求人しか出してないんですが、自社のホームページの採用情報… 御早う御座います。

すみません、いつの間にか旦那様と思い込んでいました。

昨日は2通ほど書類選考用の履歴書を送りました。
よい反応があると良いのですが…。

No.16 15/05/22 07:44
お礼

>> 12 主さん。こんにちは。 あたしも今日落ちました。34歳既婚子なしです。 お互い負けずに頑張りましょうね! 御早う御座います。

お子さんがいる御家庭も大変ですね。
でも僕は1人なので羨ましい気もします。

ですが、今の僕の生活で家族がいたら、迷惑かけ通しですね。

No.17 15/05/22 07:55
お礼

>> 13 はじめまして。 再就職ご苦労様です。 都内であれば再就職先が40代でもいくつか紹介できるのですが! また履歴書の添削や面接のやり方等 … はじめまして、よろしくお願いいたします。

僕は都内ではないですね。

とにかくこっちで頑張るしかないのです。

No.18 15/05/22 07:58
お礼

>> 14 私も求職中です。今日はとある年齢不問の会社を受けようとハロワに紹介状をもらいに行き、ハロワの人がその企業に電話したら、20代がいいとのことで… 御早う御座います。

今は求人によほど特別ではない限り年齢性別は制限しての募集は出来ないみたいですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧