注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

友人の結婚式に参加する嫌いな人

回答5 + お礼0 HIT数 3289 あ+ あ-

おばかさん
15/05/21 09:16(更新日時)

愚痴?
高校以来喧嘩別れした人が
友人の結婚式にきます。

ちなみに、その人とは
高校3年間毎日2人で行動する程だったし
部活も学科も一緒でした。帰るのももちろん駅まで。
しかし、ほんと、卒業間際で喧嘩して仲直りしたけれど、
向こうがギクシャクしはじめたので、もう私は下手に出てられないと離れ、ラストは独りぼっちで過ごしました。
(その人含め他三人とグループになっていたのですが、元々私が捻くれた人間だったので、自然とグループ-私になりました)


今回結婚する友人も元々喧嘩して高校2年以降無視するお互いでしたが、転職先で予期せぬ再会をして、仕事仲間として溝が埋まり招待されるに至った訳です。

今回参加する人は、
私、親友、B(嫌いな人に付いたグループの一人)、嫌いな人、Aです。
ややこしいのですが、Aは私と嫌いな人とは初対面
逆にA以外は同校生でした。そして私以外は地域が一緒。
BとはLINEの友人追加で知り合いBから「高校の時は色々とごめんね」と来たので許してます。

親友が当日はAの車で乗合してヘアメイクもAのつてでやってもらって式場入りしようと誘われたんだけど、一緒にどう??と言われ、正直嫌いな人と同じ空間は・・・と思い一度断りました。

そしたら親友は「あ、ごめんよ!嫌いな人いたね。配慮なかった!やっぱ二人で行こう!ヘアメはなんとかする!」と気を使ってくれたのですが、わざわざ私一人のために親友引き抜くのも・・・と思い「バスで行くさw」と言ったものの
「ダメ!一緒にいくんだよ!(一人にさせないよ系スタンプ付き)」で返信が来ました。
昨日、親友とご飯食べに行って色々話しをして、

新婦から「元々仲良かったから今交流ないの気付かなくてゴメンね><知らずにBと嫌いな人に受付お願いしちゃったの(; 'ω')でも、嫌いな人も「全然気にしないから」って言ってるし、あとはBが何とかしてくれてるはず!!(笑 テーブルは別にしてあるから!!ごめんね、配慮なかった!当日はどうかブルーにならずに来てね(>人<;)」と着たことを話しました。

親友は「んまぁ、どうせならその前にちょっとでも触れとけば(仲良く挨拶程度)ベストなんじゃないかなあ??」

と言われ、一度断ったことを親友が「一緒に行く方向で言ってみるよ、都合悪けりゃ私がお前を連れてくよ!!(笑」と言ってくれました。

その前に、A、B、親友とご飯いく打ち合わせあるから、どうせなら嫌いな人とお前も誘ってそこで手を打っとけば??ww と言われ今どうなってるか分からないのですがそのようにすすめてくれています。

色々話が長くなりましたが
ここまで来てて嫌いな人に敵意むき出しになる自分が想像できてしまいます。

まず、「全然気にしてないよ」発言(実際はわからないが)
オマエのせいでこっちは気にしてんのに何それって怒り

あと、社会人になって数年後に、嫌いな人の友達と仲良くなった時に「呼んで飯行くか」と連絡をとってもらったのに音沙汰なかった ことに怒り

離れていった高校時代、流行ってたモバゲに
『嫌いなタイプは? 裏切る人』と表示してた事
等々ひどく根に持ってます。
このこととか皆の席(打ち合わせ)で爆発しそうで不安なです。
簡単に「あの時はゴメンね〜」で済むものでしょうか。
というか、私悪くないので謝れない・・・。

No.2217826 15/05/21 05:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/21 05:41
通行人1 

式の間顔をあわせるだけですし、別にそんなに仲直りとか必要ないと思います
お互い大人ですし、何もなかったみたいに知らん振りでもいいと思います👹

No.2 15/05/21 06:48
通行人2 

私もスルーでいいと思います。

特にアクション起こさなくても…的な。

結婚式終わったらもう会うこともないし。

ところで、親友からお前って呼ばれてんの?
そっちほうが気になったよ。

No.3 15/05/21 08:04
悩める人3 

この日は絶対にキレないと、前もってそれだけの覚悟がないと、
何か話し出した所からすぐ怒りのガソリンに引火🔥してしまいそうな
雰囲気ですね…。

No.4 15/05/21 08:45
OLさん4 

なんだか主さんも捻くれてなければもっと違った形になれたと思うんだけど。。。だからここは友達の結婚式だし仮面被って仲直りした振りも出来ませんかね?他の人もギクシャクした2人に挟まれるのは嫌だと思うよ。

No.5 15/05/21 09:16
お姉さん5 

なんだか主さんが面倒くさい人に思得るのは私だけ?
まわりみんなに気をつかわせてまだ、
私は悪くない、態度に出そうってどんだけだろう
主さんが行かなきゃまわりのみんなは和気あいあい余計な事考えず楽しめそう
空気悪くしちゃうんだから遠慮したら?
私ならそうしますけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧